YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

人それぞれのこだわり

毎日、YAMATOの家づくり。

休日といっても私が平日休みなので

職人さんたちからのLINEは普通に来る。

通知を切ればいいのでしょうが、私は・・・

気になってしまう。

 

今日も結局は気になる仕事があったのでそっと出勤・・・

まぁ飯塚もいたのですけどね・・・

 

注文住宅はいろいろなこだわりがたくさん。

だからこそ、情報も多くなります。

でもこだわりは人それぞれだと思っているので、

「いろいろ細かくてすみません・・・」

とよくオーナー様ご家族に言われますが、

細かいというよりは、

こだわりが強いとしか思っていません。

 

なんといっても私も変なこだわりがある人間ですから。

・スマホはカバーもフィルムもつけない

・漬物は好きだが、定食の漬物は添えられている感じが嫌いで極力たべない

・風呂の時間は無駄。とにかく清潔に保たれていれば時間は最短で

・ルーティーンは絶対。朝起きてから出勤するまでの行動は休みでも常に一緒

・同じものが基本。靴下から下着、日ごろ着るものはすべて同じものを複数持つ

・朝食はいらない

・休日の昼ご飯は絶対に贅沢する

・ポテトチップス買ったら絶対にコーラ

などなど・・・

こだわりというか、めんどくさいヤツという感じです。

 

ただ、このうち1番最初のスマホはカバーもフィルムもつけない。

結構スリル満点なんですが、ついに・・・

画面操作ができないほどバキバキにやってしまいました・・・

 

その傷も、

幼稚園の子供たちのためにやった餅つきの勲章であったり、

現場に移動したときに車から落とした思い出であったり、

いろんな思い出があってのバキバキですからOKです。

 

スマホ使えない日があってもいいかな♪

 

このままではまずいのでとりあえず携帯ショップ行ってきます。

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm        

YAMATOの家 公式 インスタグラム

https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz

https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

コミュニケーションツール♪

昨日のブログで今日は1日設計のお仕事の予定が・・・

 

朝から早速YAMATO印野の家の上棟へ・・・

久しぶりに上棟に朝から伺いましたが、

やはりいいものです・・・

オーナー様ご家族も朝からじっくりご覧になっていました。

なんだか遠くから身内のかたもずっとご覧になっていたとか・・・

 

どうやら1日いらっしゃるとのことでしたが、

私は途中で現場監督の久保田にバトンタッチ!

でも大工さんが休憩になるまでいられたので、

ご家族とともに家の中を散策もしました。

「いい家・・・」

オーナー様ご家族が口にした言葉でしたが、

どんな言葉よりも私は嬉しい言葉。

 

ただ、まだこれからが家づくりの本番なので

引き続き楽しんでください。

 

そこからは、御殿場市役所へ。

すくなくとも7つの窓口にはいったかな・・・

家づくりに必要な法的な情報収集です。

一級建築士のお仕事をしつつ、

本当に御殿場市役所の皆さんは親身になって対応してくださるので

スムーズだし、気持ちもいい♪

 

午後からはバシッとパースやら積算やら図面をガチャガチャ書きつつ、

毎月10日は私にとって非常に重要な1日。

飯塚に全現場の進捗報告。

設計から現場まで。

私が飯塚にやってもらいたいことなども報告。

そして職人さんたちへ情報共有・・・

 

注文住宅。

おそらく職人さんはYAMATOぐらいだよ!!

と言いたいかもしれませんが、

かなりこだわりという部分が強い。

そのため、微妙な変化をどのように情報伝達していくかが

すごく重要。

情報の鮮度や正確さ、その伝え方も含めて。

 

日々いろいろと伝え方も試行錯誤中です。

 

あっ!

このブログも大切なコミュニケーションツール!

家づくりをご検討中の皆さんはもちろんのこと、

家づくり真っ最中のオーナー様ご家族や、

お引き渡しを終えてもなお見てくださっているオーナー様。

そしてなぜか日々家づくりを支えてくれている職人さんも。

「あっ、また峯田、余計なこと言ってら~!」

そう思われているときもあるかもしれませんが、

2500投稿まであと少し!

まだまだアップしていきますので

引き続きお付き合いよろしくお願いいたします。

 

本日上棟のYAMATO印野の家のオーナー様ご家族の皆様。

わざわざご丁寧にありがとうございました。

そして峯田の体系のイメージとのギャップ・・・

このブログを書いているときもなお

いただいたコーラを飲んでいます。

ポテトチップスはありませんけどね(笑)

引き続きお打ち合わせもよろしくお願いいたします。

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm        

YAMATOの家 公式 インスタグラム

https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz

https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

オールマイティーに♪

オールマイティー・・・

私自身が常に目指している仕事の取り組み方のせいか、

私自身よく頭に浮かぶ言葉ですが、

よくよく意味を調べてみると、

なんでも完全にできること。またはそういう人やそのさま。

なんでも完全にというよりは、

設計を主にして、枝分かれした力が身に付けば

より設計としても成長できるのではないかというのが

私の考え方でしたが。

 

ただなんでも完全にできること・・・

これって人間でありえるのでしょうか・・・

昨年、私も強い印象を受けた大谷翔平選手。

打っても、走っても、投げても・・・

試合の外でも・・・

いろんなことが完璧にこなせているような様子でした。

でも今年は苦戦中・・・

あの大谷選手ですらオールマイティーを常に続けることが難しい様子。

 

でもいろんなことにチャレンジして結果を少しでも出せるっていいですね。

 

さてそんな前振りをしつつ、私も今日はオールマイティーに活動!

まずは出社後に事務所をお掃除して、

そこから設計の・・・ではなくて、他の人たちがいろいろ予定があったので

私が現場へ♪

基礎工事がスタートする日だったので図面をもって現場へ。

基準の位置や高さ、周辺の状況など事前に準備していったものを出したり

片付けをしたり・・・

YAMATOの家にはこういうときでも対応できるように

チェックシートもあるのでそれにのっとって現場を確認。

図面は自分でも書いてますからどうなっているかわからないということはない。

他の職人さんとの調整を依頼しつつ・・・

そのまま明日の上棟する現場へ。

同じ現場内で違う工程が進むのでちょっと現場もあわせて確認。

明日の準備をフォローしつつ・・・

 

飯塚さんが打ち合わせする補助のために違う家の現状写真をおくって・・・

 

事務所にもどって見学会の補足資料をつくりつつ・・・

 

YAMATO東山の家のお引き渡し。

ついにオーナー様ご家族に現場で見送られる日が来てしまった・・・

 

そこから今週末の見学会会場となる現場に備品を搬入。

今回は「ボルダリング」が室内にある家です!!

昔の打ち合わせでは室内のポールをたてたい・・・

そんなことも言っていたっけ♪

 

事務所に戻ってきてからは

5年以上前のオーナー様ご家族の新しい工事の準備。

日程調整しつつ・・・

 

ようやくブログかと思えば、

画面の横でLINEが・・・

各現場からの図面に関することを回答。

 

小宮山が書いた図面の内容も確認しつつ・・・

営業から設計、事務方から現場、アフターまで。

今日はオールマイティーな日だった。

 

明日は役所調査など設計のお仕事メイン!

どれをやっても楽しい!

 

ただこれだけオールマイティーをしているのは

YAMATOの家では飯塚と私ぐらいでしょうか。

自由に動いているというよりは

各所のフォローをするため。

YAMATOの家づくりが特殊な部分もあるからこその動き。

もちろん私自身、常にLINEや電話で飯塚と内容のすり合わせをしながらです。

 

もちろんその間も小宮山が図面をどんどん仕上げつつ、

久保田が現場の工程を確認しつつ、

石田が広報や引き渡しの準備をしてくれているので

飯塚や私がいろいろ動けているんですかね。

 

今日も楽しい1日・・・もうちょっとあるかな・・・

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm        

YAMATOの家 公式 インスタグラム

https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz

https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

今だけではない!

連休最終日というかたもいらっしゃるかもしれませんね。

 

日曜日になりました。

今日も皆さんSNS見ていますか?

家づくりの情報収集・・・

家を創るためにSNSで今のことをいっぱい考えていることでしょう。

 

ただ、今のことばかり情報収集していてよいのでしょうか?

コンセントはここにつけないと困る!

引き渡し直後にやらないといけないこと!!

・・・つねに家づくりの今の情報はSNSであふれています。

 

でも家ってず~っとそこにあるんですよ?

 

昨日ですが引き渡しを終えて5年と7日が過ぎたオーナー様ご家族のもとへ

行ってきました。

5年前・・・

SNSでここまで家づくりの情報は収集できない時代でした。

5年でかなり変化したな・・・

 

でも5年越しにあることを工事します。

その下調べに伺いました。

なにかというと・・・

 

こちらの写真をご覧ください。

なんか変ではありませんか?

こんな高いところにコンセントがあるんです。

エアコン用・・・

もしそうだったらもっと窓側に設置しなければ変ですね。

高さを間違えただけ?

峯田やってしまった?

 

いえいえ。

この高さがとても重要なのです。

オーナー様ご家族だけでお住まいになっていた家に

ご家族が増えた。

子供ではなくて大人が。

ご両親と一緒に住むことを当初から計画してこの和室をつくっていました。

ただ音に関してちょっと障害があるということを伺っていました。

音に対して障害があると何が大変かというと、

インターフォンを鳴らしても音では気が付かない。

このために5年以上前に打ち合わせの中で対応が完了していました。

 

インターフォンを押すと、照明が付く装置があるんです。

電源とあわせてインターフォンからのコードが必要。

電気職人さんに指示するためにどのような状況かを確認。

コンセントを外すとこんなコードが・・・

インターフォンからすでに室内に配線が完了しています。

 

これがないとかなりの工事が必要ですが、

5年以上前からすぐに変更する工事ができる準備を完了させてあるので

数時間で終わる工事になります。

 

これ・・・SNSでどうやったら見つけられるのでしょうか?

ご家族ごとに違うことまで教えてくれますかね?

一般化された情報ばかりを集める前に、

皆さんご自身は周りとは違う!ということも認識されることが大事だと思います。

同じ家族構成、同じ年齢、同じ性別、同じ仕事、同じ学校、同じ所得、同じ場所

そして同じ家・・・

ありえないですよね?

みんなさんが違うからこそまずはご自身たち家族と話し合うとこが大事ではないでしょうか。

 

アフターに伺いながらふとこのブログが浮かんだのでご紹介させていただきました。

 

 

あっ!

私、さっき気が付いたのですが今日、母の日らしいですよ!!

母親に・・・奥さんに・・・

なにも準備していませんがとりあえず、早めに帰るようにします。

そう思っていたら、アピールでしょうか?

奥さんからの写真・・・

なぜか、流しそうめんやってます。

しかも父親が孫のために竹を割って作っていたらしい・・・

さすが植木屋・・・本物の竹をどこから手に入れてきたのか・・・

背景も含めて昭和の雰囲気満載なのがお恥ずかしい限りです・・・

一昨日と昨日にご紹介させていただいた

YAMATOの家のオーナー様ご家族からいただいた素敵な写真との

落差が激しい峯田家の日常でした。

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm        

YAMATOの家 公式 インスタグラム

https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz

https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.