YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

ご指摘ありがとうございます!

YAMATO東田中の家「新築住宅 完成見学会」1日目が終了!

 

12月1日と2日も9時~17時まで開催していますので

お気軽にお越しくださいね♪

 

さてさて、お気づきになられたかと思いますが、

今回のチラシの裏面。

案内図の「御殿場」から「御」の字がなくなってしまい

「殿場市東田中・・・」

になってしまっていました。

ご指摘くださいましてありがとうございます。

 

プロが作ったチラシなのに・・・

 

というわけではありません。

あのチラシも印刷と配布以外はすべて

YAMATOの家で行っています。

写真撮影からチラシの構成、内容、データの作成まで。

すべてYAMATOの家のメンバーが行っています。

広告屋さんに頼めばいいのですが、

オーナー様ご家族から預かったお金を

オーナー様家以外に極力使いたくない。

これがYAMATOの家が行う「コストカット経営」です。

 

今回の見学会会場もオーナー様ご家族の我が家。

家を見せるために作る「モデルルーム」ではありません。

モデルルームをなぜYAMATOの家がもたないか。

建設費、維持管理費・・・これらに莫大なお金がかかるから。

そのお金をオーナー様ご家族の大切なお金から使いたくないから。

さらにはテレビCMもラジオCMも、

住宅情報誌やフリーペーパーにすらYAMATOの家は載らない。

これらにもすべて家づくり以外のお金が必要になるから。

 

オーナー様ご家族のためにいい家を作りたい。

だからこそ余計なお金を使わない。

その最大が、YAMATOの家には「営業マンがいない」

見学会会場にいたのは・・・

一級建築士、現場監督、YAMATOの家のオーナー様。

これだけ。

家を売る人はいなく、

見学会にはYAMATOの家を語れる人がいただけ。

 

明日からも同じ体制で見学会を行います。

ぜひともお越しくださいね♪

 

YAMATOの家 峯田

明日からです♪

さてさて明日は11月30日!

11月も最後の日です!

そしてYAMATO東田中の家「新築住宅 完成見学会」です!

今日は先にどんな家なのか予習のためにご紹介です。

 

①雨の日も雪の日も安心のビルトインガレージ!

外収納もあるとタイヤ置き場や雪かきのスコップ、

夏のキャンプやBBQ用品もらくちんですよ♪

②吹き抜けはリビングじゃない!

吹き抜けが多いYAMATOの家でもリビングではなく

ダイニングが吹き抜けは珍しい♪

そしてそこにあるMADE IN YAMATOの

ペンダントライトは必見♪

③黒光りのキッチン回り!

黒で統一されたキッチン回り。

黒光りするキッチンタイルは珍しいですよ♪

④広々2階のワークスペース!

洗濯物を干すにも、書斎としてつかうにも、

どんなことでもできちゃう♪

明るいフリースペース!

⑤あとは・・・

バリエーション豊富な収納などなど、

まだ見どころがたくさんあるのですが、

あとは見に来てからということで!

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

YAMATOの家 峯田

創作意欲じゃない!

見学会前にこういうブログを書きたくなかった・・・

だけどダメです!

今週、目にしたニュースがあまりにも酷い。

 

日々、オーナー様ご家族のために、

そしてお客様ご家族のために注文住宅をご提案するYAMATOの家。

間取りはもちろん収納に至るまで。

注文住宅だからこそ常に家づくりの事を考えています。

それを支えているのが「創作意欲」

オーナー様ご家族のため、お客様ご家族のために

なにかいい提案ができないかを常に探究する。

 

だからこそ今回のニュースはOUT!!

 

どんなニュースかというと、

京都にある「龍安寺」に落書きがされたという事件。

落書きはだめだよね・・・その程度ではない。

犯人は捕まったのですがその理由が「創作意欲がみなぎったから」

 

これはおそらくいろんなものを創りだしている人からしたら「はっ!?」と思う事でしょう。

 

創作意欲がみなぎったから法を犯してよいという事は1つもない。

だからこそ盗作についてもあれほど世の中からバッシングを受ける。

 

そして創作というのは「温故知新」だと私は考えています。

昔を知るからこそ新しい物を知ることができる。

その昔(ふるき)ものへの敬意をもっているからこそ、

新しい物を創作することができる。

 

大学時代に研究室に所属したのが、

「中間領域」「図と地」なるものについて特化した教授の研究室でした。

その中間領域とはなにかを知るために

研究室の仲間と2人で夏休みに貧乏旅行で行ったのが京都。

7泊8日・・・妙心寺の東林院というばしょで朝食は精進料理。移動は原付。

とにかく京都を楽しむのではなく建築についての勉強。

その中で2人が約2時間。動かないでじっとしていたのが

「龍安寺」の「石庭」です。

そとの石庭と建物を繋ぐ回廊。こここそが中間領域。

そして図面で見ると地(補佐的な部分)の石庭、そして図(メイン)が建物。

それがその場に行くと建物が補佐的な「地」となり、石庭が主役として「図」に変化する。

このような場所は京都の中でも龍安寺が一番最高峰でした。

ここから住宅の中間領域とはなど大学時代に研究してきました。

そして今に至っています。

 

個人的にもとても重要な場所だったからこそ

今回のニュースがどうしてもOUTでした。

 

今日は個人的なブログですみませんでした。

 

YAMATOの家 峯田

若いもんのは負けられない!

今日は朝からちょいと運動!

なんたってコレ!

御殿場や小山町のにはもう少しで

皆さんのお手元に届きます。

ただ・・・

納品して手元に余ってしまう2000枚。

捨てる・・・

なんてもったいない!!

そんなことは絶対にしません!

どうするかというと・・・

YAMATOの家メンバーが直接配布!

一部の地域に一枚一枚配ります。

私も今日に配布してきました。

車で移動しては一枚一枚お届け。

途中雨に降られながらも猛ダッシュ!

まだまだ若いもんには負けられない!

みたいにとにかくダッシュ!ダッシュ!!

気がつけば両足が筋肉痛・・・

日々どんだけ運動していないかバレバレです。

ただ、あるアパートに行った時に

共用スペースに置いてあったホワイトボードに

ちょっとホッコリしちゃいました。

なんだか、ちょっと心温まるひととき。

いや〜今日はよく運動した!

チラシを手にしたみなさん!

是非とも見学会にいらしてくださいね♪

 

今日はちょっと短めで・・・

久しぶりに運動したらちょっと体力が。

 

YAMATOの家  峯田



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.