YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

もう買おう!!

職人さんたちもどうやらこのブログを見ているようなので、

ご理解いただけることもあるかもしれませんが、

昨年にマイク付きのイヤホンを買おうか考えている・・・

そんなブログを書かさせてもらいました。

 

実際のところ、今日は火曜日なので午前中に会議があった。

その時は電話をしていないのですが、

それでも20件以上の電話のやり取りをしている。

スマホを持ちながら・・・

いや~手が止まる!!

20件で3分しゃべっていたとしたら1時間は手が止まっている。

その上、パソコン上ではLINEも動いている・・・

 

もうこれ以上、手は止めたくない!

とりあえずマイク付きのイヤホン買うぞ!!

 

本来は職人さんたちがなにも疑問に思えない「完璧な図面」を書けばいいのですが、

注文住宅でかつ人が書いている図面。

いつもと異なっていることや、

数万本の1本みたいなミスがどうしてもある。

その小さなことの連絡はどうやってもある。

 

もっとも今日も会議の中でさらに図面を向上させる対応策

そんなことも話し合いました。

ただ、その前にすでに動いている家づくりの対応も必要。

 

すぐにできること・・・

自己投資!!手を停めずに人と話せるマイク付きイヤホンを手にすること!

 

昔はオーナー様ご家族から、

峯田のキーボードをたたくのが、

タカタカ×100万回・・・ではなく

ダダダダダ!!!×100万回みたいに言われたこともあるほど、

キーボードから手も離れなかったし、とにかく社内からクレームが出るほど

キーボードの叩く音がうるさかった。

 

キーボードは音が鳴りにくいサイレントタイプに変更。

ただせっかく変更したのに動かさないのでは意味がない。

 

ということで、買います!

なにがいいかというより、

とにかく手をとめないで電話の対応ができることだけが優先!

 

今日の夜にでもネットでとりあえずポチっとなします。

 

もしオーナー様ご家族の中で、

ネットゲーム等で使用されているものでおすすめがあったら

峯田まで教えてください!!

 

もっと図面を書く、もっと早く指示を送る。

とにかく1秒でもはやく対応できるためなら

自己投資は惜しまない!!

 

今日はこんなブログですみません・・・

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm        

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

一刻も早く・・・

世の中は三連休・・・

YAMATOの家は打ち合わせラッシュ・・・

私は図面や積算・・・

その合間に飯塚のフォロー・・・

そして現場へ・・・

いろいろやりつつも、オーナー様ご家族と現場で話し合い。

 

今度の見学会会場をチラッとご紹介してしまいましょう!!

 

外観はまだ内緒♪

オーナー様ご家族いわく、前を通る人が

チラチラ見ているらしいです。

 

内部をチラッと。

玄関で迎えてくれるのがこの手洗い。

コロナ禍、玄関に手洗いのご要望は多いですが、

正直に・・・

「手を洗うのが怖い手洗い!!」

どこぞのホテルの手洗いですか?

手を洗って汚すのが怖い・・・

ただ、まぁ存在感がガッツリあります!

 

そしてもう1つ!!

これはYAMATOの家では珍しい「暖炉」の登場です。

オーナー様の20歳からの夢だったらしいです。

そこから〇〇年・・・年齢がわかってしまうので避けます。

すでに薪の準備もしているらしいです。

 

すごい嬉しそうでした。

そして一刻も早く今の住まいから移ってきたい。

理由は・・・

今の家が寒すぎて!!

YAMATOの家の快適さに暖炉・・・

今年の冬は久しぶりの厳しさ。

オーナー様ご家族も一刻も早く

快適な我が家に住まいたいらしいです。

 

楽しみいっぱいなので、もうちょっとご紹介するのは後で♪

YAMATOの家 峯田

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm        

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

設計レシピ!あれはどこへ・・・

峯田のブログ・・・

日々、まとまりがないのかもしれませんが、

かなり偏っているのが「断熱」に関して。

好きだ!というよりは、世の中がその流れになっているので

お伝えしています。

 

ただ、耐震について薄いですかね・・・

年末年始のブログでも紹介させていただきましたが、

全棟、許容応力度計算を実施してる。

簡単に言えば構造計算です。

 

さて、なぜわざわざ構造計算してますというか。

 

そもそもかなり特殊な条件でない、

もしくはものすごい大きな豪邸でないかぎり

木造住宅は構造計算をしなくてもよいと「特例」があります。

これが世の中で言う「4号特例」というなるやつです。

4号とは建築基準法における建物の種類というイメージをしてください。

 

もっと簡単に言うと、

一定の木造住宅における、法律の特例みたいな感じです。

構造計算だけが特例ではなく、

その他にもいろいろと建築基準法の内容の一部が簡素化されているのですが、

構造的な部分についても簡素化されています。

 

これは誰にメリットがあるか・・・

大きくは2つ。

1つは建築士。

構造計算を行わなくてよく、筋交いなどの構造部材を配置さえできれば

まぁ簡単に着工許可の書類が作成できる。

極端に言うと、手書きの図面と手計算でもできるような内容です。

2つ目は審査機関。

構造計算書の内容をチェックするにはやはり時間がかかる。

でも建築士が行った4号特例は簡易な計算ですんでいるので、

審査するのも時間がかからず許可をすることができる。

 

これが4号特例です。

施主さんに対しては・・・

構造計算費が浮くぐらいでしょうか。

 

ただ、地震が多い日本でこの4号特例・・・

今まで大きな地震があるたびに4号特例の見直しが騒がられるけど、

フワッと消えていく・・・

 

そして今にいたっています。

 

知らなければいい話かもしれませんが。

ちょっと知ってみると判断軸が変わるかもしれませんね。

 

今日はちょっと4号特例という言葉を紹介させていただきました。

 

YAMATOの家 峯田

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm        

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

設計レシピ!断熱等性能等級が変わります!!

新年を迎えて・・・

そうするとなぜか日本独特の「新年度」という新しい節目を

どうも気にするのが世の中。

 

でも私の週末に続けている勝手にシリーズブログ

設計レシピはまだまだ続けていきますよ!

 

新年度の「令和4年度」に政府が行うのが

「断熱等性能等級」の新しい等級の「施行」です。

 

今までは断熱等性能等級4というのが最高等級でした。

UA値で0.87というちょっとおそまつな値。

それでも今までは最高等級!という広告が打てた。

 

これから発信していく数値は、御殿場や小山町の地域区分5を対象とします、

裾野市以降、沼津市や三島市などの地域区分6とは

部分的な内容に差異がある点はご了承ください。

 

ただ令和4年度にはこの上位等級となる等級5がスタートします。

UA値で0.6。

これでピンときた方はさすがです!

今までZEHを取得しようとするときのUA値の基準が

この0.6という数値でした。

なので急に根拠なく出てきたすうちではなく、

今まであった数値をもとに「等級5」としてさらに上位等級をつくった

というのがわかりやすいお伝え方かもしれません。

 

これで終わっていたら峯田も落ちたものです。

こんなことはYAMATOの家のオーナー様ご家族の中にも

ご存じの方がいらっしゃるレベル。

 

令和4年3月下旬に予定しているのが

さらに上位となる「断熱等性能等級6・7」という等級が発表され、

令和4年の10月1日には施行される予定にすでになっています。

これはすでに案としてのUA値が出ていて、

断熱等性能等級6はUA値が0.46

断熱等性能等級7はUA値0.26

 

これらの数値についてはG1、G2やG3という言葉を知っている方だと、

ピンとくるような数値になっています。

G1が0.48、G2が0.34、G3が0.23。

この辺りの数値をもとに等級6や7という部分の基準を定めるというのが

今のところは感覚的につかみやすい点です。

告示が3月末予定なので、あくまでも現状の雰囲気ではという点で

ご理解いただけると幸いです。

 

これ・・・

今までは0.87で断熱の最高等級を取得!!

という広告を一生懸命発信していたところにすると

かなり痛いのでは?

そもそも0.87だけをクリアしようと思っていたら

まぁ普通にやっていても簡単なことです。

 

今まで簡単に済ませていたからこそ、

ここからいざ動こうとするとかなりハードな内容。

断熱材や窓、ガラス、玄関ドア、施工要領、コスト・・・

コロナ化でさまざまな資材の高騰があるなかでの仕様変更はかなりつらいのでは?

これらを一気に調整しなければなりません。

さらに最高等級6、7!!を発信するには建築士の知識が重要になります。

 

ただ、YAMATOの家にとってよかったこと。

 

先ほど記載しましたが、

私が書いている内容は御殿場や小山町の家づくりを軸にしています。

このときに断熱においては御殿場と小山町だけは静岡県東部で違う扱いを受けます。

なのでG1やG2、G3という表現を使うおうとすると

沼津や三島での家づくりを軸に置いている会社さんとは基準が違う。

御殿場や小山町の方が厳しい基準を使わざる負えない。

ただこれがどうやら新しい断熱等性能等級5、6、7では

おなじUA値が基準になるようです。

地域性を考慮した地域区分がまたおなじに戻る感じもありますが、

静岡県東部で家づくりをご検討中の皆さんにとっては

比べ安くなるという点ではメリットになるのではないでしょうか。

 

まだまだお伝えしたいことがこのことについてはたくさんありますが、

今日はひとまず、ここまで。

 

あっ!この結果、融資関係でフラット35S 金利Aや金利Bのご利用をご検討中のかたは

基準がかわるのでご注意ください!

その辺についてもまたご紹介させていただきますね。

 

YAMATOの家 峯田

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm        

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.