YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

なんで!?対策!!

昨日はすみません・・・

あまり気分のいいブログでなかったかもしれません。

峯田の目に映ったものを直感で書いてしまった・・・

 

ただ、「なんでだろ~?」と思ったものは

これからもいろいろ発信していこうと思います。

 

さてこの「なんで!?」という言葉で一休みブログです。

小さなお子さんのいらっしゃる家だと「あるある」ではないですか?

子供たちからの「なんで?ねぇ~なんで?なんでなの?」

これ・・・なかなか難しかったり、

説明できなかったり、イラっとさせられることも・・・

 

我が家も長男がその時期に入ってきました。

スマホやパソコンで検索させるのが楽なのですが、

楽すぎるし、正解が見つけやすすぎるので

我が家では2つのツールを使います。

1つ目は「図鑑」

まだ我が家は「恐竜」「乗り物」「海の生き物」「草花」程度しかありません。

ただ、図鑑だと「なんで?」という部分を大体答えてくれてある。

ただ・・・その場所を見つけるまでに違うものを見つけて、

新しい「なんで?」が生まれることが多々。

さらに図鑑は1冊が高い!!

すべてそろえるにはなかなかの投資・・・

 

なので2つ目のツールがこれ!

「国語辞典」

大人のものだと漢字がありすぎて幼稚園児には

これまた難解なものになってしまう。

そこで便利なのが「ドラえもんはじめての国語辞典」

ドラえもん好きの子どもたち。

いろんな場所にドラえもんが登場してくれるのと、

漢字にも「ふりがな」をふってくれてあるので、

ひらがなが読めると1人でも読むことができる。

さらに調べるまでにまた新しい言葉に出会える。

 

先日は「つまみぐいって何?」が・・・

夕飯のつまみ食いをしながらも聞いてきた。

図鑑ではないので国語辞典で調べることに。

「つ」・・・「ま」・・・「み」・・・「ぐ」・・・

人目につかないようにこっそり食べること。

この答えを探していたのですが、

「おおやけのお金などを使いこむこと」

こんな意味もあるんですね。

 

我が家のなぜなぜ対策。

もしおススメがあったら教えてください!!

まだ当分はなぜなぜが続きそうなので・・・

 

今日は一休みブログとさせていただきました。

YAMATOの家 峯田

設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

 

だ か ら!!

どこかの商品のご紹介ではありませんよ。

 

ネットニュースばかりではなくて、

たまにですが実家の新聞を読むことが。

新聞読まなくなりましたね・・・

日本新聞協会による2019年の情報だと、

1世帯あたり0.66部数しか見ていな・・・

5世帯あれば3世帯「程度」って感じですかね。

程度・・・

 

さて新聞をみながら目を通すのが「チラシ」

求人、スーパー、衣類、車・・・そして住宅。

年末年始にまたおそらく膨大な住宅会社のチラシが登場するんでしょうね。

いいな~そんなにチラシにお金をかけられて・・・

YAMATOの家は無理だな~

そこにかけるお金はもともとない!

オーナー様ご家族の我が家につかっちゃうもん♪

 

さて、私が今日言いたいのは違う場所。

皆さんが聞いたことがあるかとおもうある住宅会社さんのチラシ。

フムフム・・・

いろんなキャッチコピーで集客しているな~・・・

ムムム!!!

 

だ か ら!!!!

 

少し前ですが私が日本語の曖昧さというのを紹介させていただいたときに

耐震等級3「相当」という部分を紹介しました。

建築基準法をもっても、品確法をもっても耐震等級3はありますが、

耐震等級3「相当」という言葉はでてきません。

 

そのチラシがすごいのがそれをばっちり書いてくれているんです!

でも、文字がやはり小さ目・・・

大きな文字になっていたのは「耐震最高等級」という文字。

その横に明らかに文字のサイズを小さく変えた「相当」

さらにもっと小さく耐震等級3を取得するためには

第三者機関の申請が必要と書いてありました。

 

親切のような・・・

 

ん~しっかり小さな文字を読み込めば

「程度」とか「独自」とか「標準仕様」とかの表記・・・

ということは最高等級と表記された耐震等級3はオプションで

「独自の耐震等級3相当」であり「耐震等級1」が「標準仕様」ということ・・・では?

 

私のブログを読んでくださっている本当にマニアックな皆さんは、

おそらくこの表記を見ても心が動くことはないと思います。

 

ただ、普通に一般の皆さんが見たらどう思うのでしょうか?

おそらく

「耐震」「最高」の「我が家」

としか見ないと思いませんか?

 

YAMATOでこのようなチラシをつくったら

おそらくYAMATOの家のオーナー様ご家族から

怒られてしまいそう・・・

「今まで通りのYAMATOとしてまじめにやりなさい!」って・・・

 

YAMATOの家にとってはこのブログが「広告媒体」ですが、

広告媒体・・・

SNS、ホームページ、口コミ、チラシ、モデルルーム・・・

見すぎる前に、まずは「本物(実際に住まう家)」を

見ることが大切なのかもしれませんよ。

 

来週末はYAMATOぐみ沢二世帯の家の

「予約制」の「見学会」があります。

3日間しかできません・・・

オーナー様ご家族が実際に住まう我が家なので・・・

実際を見に来てくださいね♪

そしてこの見学会の紹介は

YAMATOの家のホームページまたはYAMATOだより以外で

見つけることはできません。

広告宣伝費・・・かけてないので・・・

 

広報活動・・・考え方、発信の仕方はさまざまです。

やはり最終は皆さんがしっかりと判断できる材料をもっているかが

大切になっているのかもしれません・・・

家づくりのプロ・・・が必ずしも家づくりの専門家ではなく、

皆さんに家を建てさせるプロの時がありますので・・・

 

 

YAMATOの家 峯田

設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

 

板妻の家づくり♪

これから家づくりがスタートする家づくりをご紹介です♪

 

YAMATO板妻の家づくり!

ついに模型が完成です!

なので本日2回目のブログとなります!!

 

ボコボコ・・・

ボコボコ・・・

そして窓が少ない!!

いやいや!

コチラは窓がいっぱい♪

大開口を盛沢山に♪

 

家づくりをするときには

やっぱり土地の方向が大切。

それは陽当たりももちろんですが・・・

やっぱり外からの見た目も♪

 

こちらのYAMATO板妻の家づくり。

東面以外はすべてが正面。

東側には家が建つので見えにくくなりますが、

他の面は道路や川に面しているので家が絶対に建たない!

ということはずっと見えている外観になります。

 

おもしろいですよ~こういうの。

そして悩まされますよ~こういう土地は。

なんたって裏側がないのですべてが見せ場になる。

 

模型では白黒ですが、いろんな方向でいろんな素材を

そしていろんな家の顔を見せてくれるようにになります。

外観パースで・・・

いやいやもうちょっと内緒にしておこう!

明日の打ち合わせが楽しみなので♪

 

さてお次は・・・

アチラの模型を作ってもらおうかな~

 

そのあとはアチラで・・・その次はアチラで・・・

その次はアチラで・・・

模型職人さんも忙しそう♪

 

YAMATOの家 峯田

設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

 

2020年第3次補正予算案!!

今日も時事ネタブログとさせていただきます。

 

政府が12月にまとめる2020年第3次補正予算案・・・

この中に気になることを発見です!

 

コロナによる経済対策がメインの今回の補正予算案。

GO TO トラベルの延長に関する内容もあったりと、

コロナ禍における経済対策用の予算がメイン。

 

そんな予算案の中にあれが登場しています!

それがもうすでに申請の受付もおわってしまっている

省エネ住宅に対するポイント制度・・・

皆さんに伝えるときには「エコポイント」

といったほうがわかりやすいかもしれませんね。

 

前回は最大35万ポイントもらえるという形でした。

YAMATOの家のオーナー様ご家族のなかにも

ポイントで家電製品などを手にされた方もいらっしゃいます。

 

35万ポイントでもかなり大きかったのですが、

今回はなんと!!

「最大100万ポイントで調整中!」

おいおい!前回の2倍以上ではないですか!!

 

今回同様に最大のポイントを獲得するためには

いろんな条件が発生することは間違いないでしょうが、

それでもかなり大きなポイントになることでしょう。

 

まだ補正予算案に盛り込まれたというところですが、

3次補正予算が成立後、1月中には予算成立を目指しているらしいです。

 

まだかなりざっくりした情報しかありませんし、

国土交通省のホームページにも細かな情報はアップされていませんが、

家づくりをご検討中の皆さん!

我が家の家づくりをしつつ、これからの日本政府の動向にも注目ですね♪

 

YAMATOの家 峯田

設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

 

そういえば・・・1日30分の峯田家掃除計画・・・

キッチンシンク、茶渋に汚れたヤカン・・・

キッチンの棚からは逃避して、

蛍光灯の傘の上のホコリとり。

そして、気分が落ち込んだ時にする夜中の自家用車の洗車(洗車場にて1時間以上)♪

まだまだ1日30分の大掃除進行中です!



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.