YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

設計レシピ!ホントのところの出荷率・・・

週末になりましたので、

峯田のマニアックなブログ、設計レシピ!スタートです。

 

昨日、引渡しを終えたあるオーナー様ご家族のもとへ伺いました。

夜・・・

外の寒さが本当に厳しい・・・

なのに、中では子供たちがTシャツで走り回る・・・

冬ですが・・・

私が言うのもなんですが、本当に暖かった・・・

 

さてここで峯田が普通だと「窓」について語りそうなところですが、

今日はその前に「玄関ドア」についてです。

 

これ、ブログで書いていいのかわからないですが、

先日YKKAPさんの沼津ショールームに行ったというブログを

アップさせていただきました。

その時にブログに載せたのは顔認証のことでしたが、

実はそこでの会話の中で、

「玄関ドアの出荷割合について」つっこんで話を聞いていました。

 

YAMATOの家のオーナー様ご家族ですと、

玄関ドアは開き戸の場合、「イノベストD50」というものが

標準採用になっていますよね。

もしかしたら、デザインしか気にしていませんでした?

YAMATOの家が静岡県東部で初めて標準採用したのが

イノベストD50という玄関ドアです。

カタログの表紙になんと書いてあると思います?

「高断熱玄関ドア」という表記。

イノベストの中でも採光が付いているものや、

D70シリーズなどいろいろあるのですが、

採光なしのイノベストD50の熱貫流率は1.22W/(㎡・K)です。

 

さて、この時に話題になったYKKAP沼津支店さんの玄関ドアのメインは

どのシリーズでしょうか!?

YKKAPさんは引戸も合わせるとなかなかのバリエーションを持っています。

が!!

出荷率の約8割を占めるといわれたのが・・・

ヴェナートD30というシリーズです。

ただ、ここで注意!!

ヴェナートD30は断熱玄関ドアと記載されてはいるものの、

断熱性能については大きく2グレードあります!

D2仕様とD4仕様。

D2仕様は採光なしで1.79W/(㎡・K)

イノベストD50ほどではないものの、そこそこ。

ただ、沼津支店さんがあるのは沼津・・・断熱地域区分でいくと6地域。

御殿場や小山町は5地域・・・

6地域にあるからこそでしょう。

出荷率約8割のヴェナートD30のほとんどが

(やはり割合についてそこまで詳しくは教えてくれなかった)

D4仕様と呼ばれる採光なしで2.05W/(㎡・K)のものだそうだ。

約8割のほとんどがとりあえずの玄関ドア・・・

 

残り2割の中には、引戸もあるでしょうし、

もしかしたらアパート用玄関ドアも・・・

そしてその中には、YAMATOの家が当たり前に使っている

高断熱玄関ドアイノベストD50も・・・

 

さて、どうですか?

仮にオール樹脂サッシAPW330シリーズを使って、

窓の熱貫流率が1.31W/(㎡・K)だったとしても

玄関ドアが2.05W/(㎡・K)のもの・・・

窓に比べて面積が小さいにしても、玄関ドアだけでも2.1㎡はあります。

当たり前ですが、畳1枚より大きな面積です。

 

なにが言いたいか?

とりあえず窓だけ真似してAPW330を使っても意味がない。

窓に手をつけたら、玄関ドアが今度は弱点になる。

本当に暖かい家にしたいのであれば、

玄関ドアがどれほど重要か・・・

昨日のオーナー様ご家族宅訪問で再認識・・・

 

このデータはYKKAPの沼津支店の営業エリアでの話なので

YKKAPの全国的にという点でないところはご理解ください。

ただ、もう一度。

YKKAPさんの沼津支店があるのは断熱地域区分「6地域」

YAMATOの家が主で行っている家づくりの

御殿場や小山町は6地域よりも厳しい「5地域」

 

皆さんが知りえない玄関ドアの出荷率について

ご紹介させていただきました。

YAMATOの家 峯田

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm        

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

これなら・・・

日々、いろいろな電話がかかってきますが、

今日もあるところから電話が・・・

オーナー様ご家族の融資を担当している銀行さんからでした。

入金等のスケジュールの連絡・・・

 

これは日頃から行われている電話でのやり取りであり、

銀行さんはYAMATOの家だけではなく

他の会社さんの家づくりの融資ももちろんやっています。

 

そんないろんな会社さんを知っている銀行さんから・・・

「YAMATOさんの家の基礎って、安心感がすごいですね。

これなら壊れないだろう!そう本当に思えますよ・・・」

銀行さんによっては融資する前に現場を確認します。

これはあくまでも工事が行われているかどうかの確認だけ。

無作為に融資しているわけではない。

まぁ見に行って、「あ~工事しているな~」と見て、

写真を撮って社内で報告するだけ。

 

でもその感覚が違ったらしいです。

私も融資先としては日頃からお付き合いあるところでしたが、

担当者さんは初めての方です。

銀行さんて異動が結構頻繁なんです。

融資先とあまり仲良くなりすぎないようにするためですかね・・・

 

だからこの担当者さんはYAMATOの家づくりをみるのは初めて。

それでビックリされたようです。

ん~YAMATOの家としては普通の基礎。

許容応力度等計算にて構造計算した耐震等級3を取得することができている基礎。

ただそれだけ。

あっ!YAMATOの家の独特な基礎指示も多いですけどね。

それはメンテナンスや断熱性、気密性を確保するためのこと。

基礎にもこだわりがかなり多い。

ただ他のYAMATOの家のオーナー様ご家族と全く同じです。

形は全然違いますけどね。

 

銀行さんも数多くの現場を見てきているはず。

それでもちょっと感覚が違ったようです。

 

まさか融資のスケジュール調整の電話でこのような内容のやり取りがあるとは・・・

YAMATOの家のオーナー様ご家族の皆様!

普通に皆さんの基礎が出来上がっていますが、

見る人が見るとなかなかビックリするらしいですよ!

皆さんの我が家・・・もしかしたら普通ではないのかも・・・

基礎も・・・

 

今日はちょっと電話でのやり取りをブログでご紹介させていただきました。

 

YAMATOの家 峯田

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm        

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

どこに泊まろう!?

さてと今日は・・・

着工前の社内会議・・・

まだまだいろいろ考えていかなければならないな~

そう思いつつも、

今日はちょっとお出かけ♪

 

まずはこちら!

小山町にある江戸屋さんという宿泊施設♪

そのあとはこちら!

御殿場高原ホテル♪

さて、今年はどこに泊まろうかな~

そんな年末を考えたいところですが、

全然違います!!

 

この2ヶ所に行ったのも大事な家づくりのため。

家づくりをしていると市町村や静岡県からの許可をもらうのが普通。

もちろん国の許可をもらうこともあります。

ただ、それだけではない!

個人や法人さんの許可が必要な場合もあります。

ただ、こうやって宿泊施設を1日に2ヶ所もまわるのはかなりレア。

というよりは私としても初めてのことでした。

 

皆さんが観光でいらっしゃっていて楽しそうな雰囲気の中、

しゃかしゃか仕事の打ち合わせ・・・

いろんな説明をしながら、許可をもらうために・・・

なんか周りがきらびやかでした・・・

えぇ、きらびやか・・・

時之栖ではライトアップをみて・・・

カップルがいる・・・

えぇ、私は一人で写真撮ってますよ!

 

でも設計っておもしろい職業です。

図面を書いているだけではない。

普通では出会うことがないかもしれない人たちとも

もしかしたら話す機会があるかもしれない。

 

私もおそらくこういう家づくりをしていなかったら

出会っていないと思います。

 

今日も、素敵な経験と素敵な出会いに感謝♪

 

あっ!!そうだ!!

素敵な出会い!!

12月にはいったので皆さんとの打ち合わせ再開します!!

というか、すでにどんどん打ち合わせのお問い合わせがきています。

さらに新しいお問い合わせもどんどん来ています!

気になる方はまずはお問い合わせくださいね♪

 

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

図面以上に悩みます・・・

12月がスタートして、今年もあと1ヶ月!!

そろそろ締めくくりをしていきたいところですが、

今日は、ちょっと一息ブログとさせていただきます。

というか、皆さんはこういう時にどうする?

そんなご相談ブログかもしれません。

 

家づくりの図面はとっても悩む。

答えがあるけど、答えがない。

答えがないけど、答えがある。

いろんなことを考えながら日々の図面に向き合っています。

ただ、それ以上に難しい問題が。

 

それがこれです。

ベイマックスというディズニーのキャラクターのおもちゃ。

これに装備品をつけるおもちゃ。

息子のために購入したのですが、

写真の通り・・・足が途中からとれてしまた・・・

息子が今、一番お気に入りにしていたおもちゃ。

 

装備品を外そうとしていたところ

ちょっと力の入り具合がうまくなかったようで

とれてしまったらしい。

家に帰ると、「せっちゃくざいでつけてください」

というお手紙と共にこのおもちゃが置かれていました。

 

接着剤でつけたいところですが、

プラスチックではなく樹脂。

さらに動く部分の破損。

接着剤をつけてもまたとれる可能性がすごく高い。

 

さて、こういう場合。皆さんはどうしますか?

①息子が言うように壊れるかもしれないが接着剤で直す。

②直すことが難しいことを説明する。

③不慮の事故だったことを考慮してネットで新しいものを購入する。

④おもちゃ病院に持ち込む。

⑤その他・・・

 

どれが正解なのでしょうか?

私には最善という判断がどれかが判断できません。

 

おもちゃ病院はコロナ禍で休業中らしい・・・

私が不器用すぎて接着剤では直しきれない・・・

買い換えるにしても安いものではない・・・

説明と言っても息子が納得するか・・・

その他の答えもみつからない・・・

 

ただこういう事案は、峯田家だと私が最終判断する。

 

先延ばしすることが一番息子にとっては悪いと思い

この5つのなかのどれかで決断しました。

どれかはお伝えしません。

 

皆さんはどれにしますか?

これ・・・

家づくり以上に答えがみつけられないので

ブログでご紹介させていただきました。

 

家づくりも難しですが、

子育て・・・これが本当に難しい・・・

 

ちょっと一息ブログとさせていただきました。

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.