YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

設計レシピ!パントリー!!

今週は収納ネタでいきましょう!

ということで「パントリー」についてです。

 

そもそも「パントリー」の定義とは・・・

元はホテルの調理場にある配膳や食品を保管する部屋を

パントリーといったようですが、

近年は、キッチンなどの近くにある食品や日用品をストックする部屋

というような使い方をしていますね。

 

もちろんYAMATOの家ではパントリーを計画された方もいらっしゃいます。

まずはYAMATOの家でも一番小さなパントリーを作られたこちら。

キッチンの背面ではなく、キッチン脇に。

写真中央の奥の方に移っているのがパントリーです。

そのわきの方が気になるかもしれませんが、

右側は手洗い場です。

0.5帖もないスペースですが、

オーナー様から言われたのがこのサイズです。

大きくはいらない。最低限が納まってくれればいい。

一番小さいではなく、オーナー様には適切なパントリー♪

 

いや・・・さすがにものが多いので我が家はもう少し・・・

こちらのオーナー様ご家族は、

キッチンの奥にパントリーを作りました。

もちろん行き止まり・・・

キッチンを通らなければパントリーには行けない形です。

広さは約1.8帖。片側しか見えていませんが、

両側にレイアウトが変更できる棚を設置しています。

扉は特にないですよ♪

 

キッチン脇ではなく、奥という形も。

ただ・・・パントリーに・・・いす!?

こちらのパントリーは約3.1帖の広さ。

食品だけではなく奥様専用の作業スペースが併設されています。

差別ではないですよ!奥さんからのご要望でこの間取りになっています。

そういえば、こちらの家にはご主人の専用スペースなかったな・・・

 

みんなきれいに使えてうらやましい・・・

 

という方は扉をつけるパターンが多いのがパントリー。

こちら。

素敵なキッチン・・・

の裏側は長細いですが約2.3帖のパントリー!

ワークスペースも兼ねていないとなかなかの広さです。

 

もっと一度に全体が見たい!!

という方にはこういうパントリーがおススメ。

広く見えるかもしれませんが約1.6帖のパントリー。

ただ、先日こちらのオーナー様ご家族にお会いしましたが、

引き渡しを終えて数年経っていますが、

まだこのパントリーが埋まっていないらしいです。

 

YAMATOで最大の広さとなっているのは

今のところこちらでしょうか。

約5.2帖・・・本当に部屋ですね。

ただ、パントリーというか、

下足入れやコート掛け、製作のポストなど

多機能な部屋になっているのでパントリーと言っていいか

判断になやむところがありますね。

 

そろそろ終わりにします。

私もすっかり忘れていました。

YAMATO・・・パントリーだけでも

まだまだ多彩にやっていることに・・・

どこかでまとめなければ・・・

 

今週の設計レシピは収納で攻めてみました。

 

13日~15日はYAMATOも夏季休暇にとりあえずなります。

今年は少し短いので私の大好きな分野を

久しぶりにやってみようと思います!

あっ!情報収集してきた内容もすこし紹介できるかな~

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

設計レシピ!何足!?

週末になりました!

今週の設計レシピは先ほどまで図面でいじっていた

下足入れについてです。

玄関に設置される収納。

 

・・・何足はいる?

そんなご質問をいただくことが多いので、

一番多く配置されるまずはこちらから!

幅が約1.6m、高さが約2m。

これで靴の目安としては60~80足。

ご家族4人で考えると、1人あたり15足以上。

男性は10足以上持っている方はかなり少ない。

5足未満の方が半数以上という数値もあるぐらい。

女性は最近はあまり見なくなりましたが、

ロングブーツがあると下足入れの棚のレイアウトがかなりかわるので、

注意が必要ですかね。

 

ただ、これはあくまでもYAMATOの家では一般的な感じ。

 

こちらのオーナー様ご家族のように、

少し玄関がながいと、高さのある下足入れではなく、

背の低い下足入れを設置できます。

幅は約2.4m、高さは約80cm、

収納力としては45~60足と

長い割には収納力は少なくなりますが、

低い下足入れは玄関が広く見えるなど視覚的な効果もあります。

最近の流行ではこのように手洗いを設置する方も♪

さらに低い下足入れはこんなこともできる♪

下足入れの上に絵を飾る。

玄関というよりは、エントランスホールと呼びたくなる感じ。

 

いやいや、低いからできるわけでもない!

組み合わせではこんなことも♪

幅は約3.2m、高さは約2.0m・・・

玄関がかなり余裕がないとできないですが・・・

収納力としては120~160足と大容量!

どのくらい入っているか今がきになるところです・・・

ではなくて間接照明をいれることもできます。

もちろんこれは規格の下足入れではできません。

家の設計と合わせて図面をつくらないとできないオーダーメイド。

 

えっ!?せっかくなら完全にMADE IN YAMATOで!

というオーナー様ご家族も。

規格品ではライフスタイルに合わないので作ってほしい。

日頃使う靴は扉のない場所に。

あまりつかわない靴は扉のある場所に♪

オーナー様奥さんからのご要望でした。

いや、単純に規格品を使いたくない・・・

そのような理由で完全に作ってしまったオーナー様も。

ただこのブログを書いてわかったこと。

何足入るかがこの場合は難しい。

どちらか収納にあわせた靴の数しか持てなくなるのでは・・・

製作の下足入れをつくったオーナー様ご家族に、

何足はいっているか教えてもらわなければ・・・

 

下足入れと一言で言ってもさまざまです。

家族構成から見た目、ライフスタイルや靴の量など、

家づくりを始めるときにちょっと靴も整理してみるといいかもしれませんね♪。

 

ちなみにですが、

下足入れは作らなければならないわけではありません。

下足入れ「なし」というオーナー様ご家族もいらっしゃいます。

土間が広いから、そこに置けばいい・・・

これで下足入れの固定概念なくなりましたかね?

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

8月10日以降に期待・・・

華やかな昨日のブログとガラリと変わって、

今回は「文字、文字、文字・・・」のブログになります。

 

私のブログでちょこちょこ登場する国交省の記事。

前回も7月に「グリーンチャレンジ!?」なる内容で

国交省から発表になったカーボンニュートラルへの対応を

住宅部門についてお伝えさせていただきました。

 

あわせて私のブログでもういっこ紹介しているのが

「脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策等のあり方検討会」という

委員会の内容についてです。

これは産業全体というよりは、建築を対象として検討している委員会。

 

次回で6回目の開催になります。

それが「8月10日」に行われます。

議論のテーマを見てみると、

住宅の省エネ性能等を高めるための対策強化のあり方と進め方や、

木造・木質化の取り組みなどを

その場で話し合う予定のようです。

 

前回は専門家の方々でも意見が割れていた内容もあるので、

今回でどのように方向性をまとめていくのかが

すこしでもまとまるといいのですが・・・

 

あとは前回以降で私の方が情報収集してきた内容と

どのくらいの差がでてくるか。

忖度なくそして、日本語のやわらかいニュアンスではなく

建築士だけではなく一般の皆様にも

素直に伝わる具体的な方向性が

見えてくることを望むところです。

 

まだ情報発信が後日あるかと思いますので、

発信されたらかいつまんでご紹介させていただきますね。

 

おそらく前回でていたあの辺は・・・なくなるのでは・・・

そんな情報を私も入手できたので、

今回はかなりワクワクしています♪

 

まだ抽象的な表現しかできませんが、

日本の住宅の省エネ性能が向上できかつ、

適正な価格で手に入れられる住宅業界になると

嬉しいのですがね・・・

 

今日は文字ばかりですみません・・・

 

そうだ・・・

このところキーボードを打ちすぎなのか、

右の人差し指のしびれが止まらない・・・

ネットで見ると使いすぎって書いてあるのですが、

どなたかこういったものに詳しい方!

ブログ読んでいて峯田に連絡ができる方は

アドバイスいただけると嬉しいです♪

個人的な相談で締めくくってすみません・・・

休むのがベスト!という回答はお待ちしておりません♪

休まずになにか軽減でもできる方法ないですか?

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

家で楽しんでやる!!

ついに静岡県も「まんえい防止等重点措置」の対象に・・・

8月8日(日)から・・・

他人ごとではなくなりましたね。

 

移動や店舗の営業時間の短縮、

企業には在宅ワーク7割・・・

いろいろな規制をうけるないようになりますね。

 

ただ、気のせいでしょうか・・・

緊急事態宣言が発令されているはずの地域の車が

静岡県東部の観光地にもチラチラしているのは・・・

ちょっと事情があって御殿場の高級和菓子屋さんにいったのですが、

止まっていた高級車のナンバーが全て緊急事態宣言の対象地域・・・

日本ってこんな状態ですか・・・

 

さて、こうもなるとどこにも行けない。

家にこもっていなければならない。

こういったときに利用価値がさらに高まりそうな家の場所を

YAMATOの施工実例からご紹介させていただきましょう。

 

リビングはあまりにも多彩すぎるので割愛です。

 

家族みんなで楽しもう!

キッチンだけではちょっと家族全員は難しいですが、

キッチンと一体につくったダイニングテーブルがあれば、

お菓子や料理など家族みんなでワイワイつくれる

スペースが確保できちゃう♪

 

いやいや!大人と子供はすこしわかれて、

大人は1階のリビングでテレビ鑑賞、

子どもたちは2階のセカンドリビングでおもちゃ遊び!

家の中にみんないるけれども

遊ぶエリアをわけるとお互いに自由な時間が過ごせそう♪

 

えっ!?大人はお仕事・・・

在宅ワークがさらに多くなりそうかも。

リビングの脇にすこしワークスペースを♪

書類などは壁にマグネットでくっつけてられると便利かも♪

 

いやいや、静かな場所でなければ仕事はできない!

書斎として大人な空間でお仕事。

WEB会議の時は、他の誰よりもリッチな背景!?

 

家で仕事なんて!!

書斎ではなくて、私の趣味部屋!!

まるで天守閣のような部屋・・・

パパがネットゲームでこもっています・・・

籠城中です・・・

 

広い場所よりも狭いほうが落ち着く。

ヌックスペースで大好きな漫画に囲まれながら

コーヒーを飲む時間がやっぱり楽しい♪

 

いや、私が落ち着くのはやっぱりお風呂。

ちょっと贅沢に温泉気分が味わえる

作り風呂から星空を見ている時間が幸せ♪

 

子どもたちにはこれ!

リビングでハンモックに揺れながらアイスを食べながらテレビ。

静かです・・・

大人は奥の和室でゴロっとできる時間・・・

 

家の中ばかりでは飽きる!

芝生のお庭でプール!!

こんなに大きなプールも置けちゃうんだぞ!!

芝生もいいけど、広いウッドデッキもいいよ♪

子どもたちはここがセカンドリビング。

大人はエアコンで涼しい室内で♪

 

ウッドデッキもいいけどタイルのテラスもいいよ!

どんなに水をかけても気にしない。

子どもたちが好きなように遊んでいてくれればいいさ♪

 

でもやっぱり庭があったらBBQでしょ♪

テントも張って、アウトドア気分も!

 

いやいや!大人だって!!

子どもたちは庭で、私はガレージで車いじり。

どこにも行けなくても楽しいことはいっぱい!!

 

などなど、これもYAMATOの家のオーナー様ご家族の一例です。

まだご紹介しきれいていないホームシアターや中庭などなど、

家の中だけではなく、家全体をつかって

この世の中を楽しく過ごしているオーナー様ご家族の家を

ご紹介させていただきました。

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.