YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

照明!仕様変更です!!

今日はしっかりとYAMATOの家づくりについて

ご紹介させていただきます。

今日のテーマはブログタイトル通り「照明」についてです。

 

先日、あるメーカーさんがカタログをもってきてくれました。

こんな感じです。

「ピンク」がカワイイ♪

ただ、このピンク・・・

見た目でピンクにしたのではなくて、

かなり重要なポイントでした。

 

まずYAMATOの家はオーナー様の支給品以外、

照明器具を全て「LED」としています。

これは一次消費エネルギーの計算にも重要なのですが、

そもそもこの時代になるとLED照明の方が多い。

ひと昔はダウンライト1灯が15,000円!!なるときもあったな~。

出たての時に使おうと思って部分的に使用した時も

60万円以上の増額になったことが・・・

 

でも今はものすごくお手頃な価格に。

そしてYAMATOの家で一番使う照明器具と言えば

「ダウンライト」

天井に埋め込まれている照明器具です。

これも含めてYAMATOの家の照明器具が仕様変更になります!

 

器具にもよるところがありますが、

基本的に・・・

「高演色性」のダウンライトに仕様変更になりました!!

演色性とは建築士の資格試験にも登場するほど

建築士なら知っていなければならない用語。

簡単にですが演色性とは、

「照明器具やランプがある物体を照らした時に

その物体の色の見え方に及ぼす光の性質」です。

自然光に近ければ近いほど「演色性が高い」と評価され、

照明器具やランプなどは「平均演色評価数」の「Ra」で評価されます。

Ra100が自然光。

このRaの後ろの数字が大きいほど演色性が高い。

高演色性の照明と判断されます。

美術館などはこのRaが高い照明器具が必須になります。

絵画そのものがもっている色合いを照明器具が邪魔してしまったら、

名画もいまいちな絵画になりえるので・・・

 

住宅ですと今まではRa82、Ra83、Ra84などといったものが

一般的でした。

今回カタログをもってきてくれたODELICも

今まではダウンライトだとRa83が一般的で、

定価で100円高く支払うとRa93の高演色タイプに変更が出来ました。

カタログもわかりやすく高演色タイプは「ピンク」で表記されていた。

ただ・・・

YAMATOの家・・・ダウンライトだけでも50灯以上使うことが多い。

100円×50灯=5,000円のアップ・・・

たかが5000円されど5000円。

こういうものの積み重ねで家は数千万円になります。

わざわざ選ぶことはなかった・・・

 

が!!

なんと!!

ODELICが他メーカーより一足先に

今まで一般的だったRa83のダウンライトを廃止して

Ra94の高演色性にそろえてしまった!!

だからカタログがピンク!!

ということでYAMATOの家のオーナー様ご家族の皆様。

5000円アップです!!

 

なんて言わないですよ!!

メーカーさんそして照明器具屋さんが配慮してくれて

すでに着工中のオーナー様ご家族どころか・・・

照明器具を今すでに選んでくださっているオーナー様ご家族のものを

全てダウンライトを同じ価格で高演色性に変えてくれると

確約してくれました♪

 

そして新しいカタログにはこんな言葉も・・・

価格はそのままに・・・

そう!!

今までの一般的なダウンライトRa83のものが廃番となり、

その価格をそのまま受け継ぐ形で

高演色性のRa94の照明器具に統一されました♪

ということでYAMATOの家も価格の変動なく

ダウンライトが高演色性のものにサラッと変わります。

一部の照明器具が高演色性でないものもあるので

全てとは言えないところがまだすこしもどかしいところですが、

他メーカーさんより一足先にODELICは動いたらしいです。

その結果、YAMATOの家も一足先に

高演色照明に切り替わります♪

という仕様変更をお伝えしました。

 

あっ!これのなにがメリットかというと、

演色性が高くなることで、

今までの照明器具以上に自然な色合いで

物を美しく見ることが出来るようになるということです。

ご飯もより一層おいしく見えるかも!?

 

     YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

 

ブログ読みましょうか・・・

今日はかなりくだらないブログです。

家づくりには本当に関係のないブログなので、

YAMATOマニア以外の方には

どうでもいい峯田の個人的な内容になります。

 

先日、知らない電話番号からの着信が。

私の番号はずっと変えていないし、

ある会社さんの個人情報漏洩時にも流れてしまったので、

不動産投資などなどから年中電話が。

なので基本、知らない電話にもでる。

ただ、今回の電話の主・・・

「ヘッドハンティングなんですけど・・・」

んっ!?て感じです。

初めて!新手の詐欺か!?

ただ、ちょっと楽しそうだったのでわざわざ別日に電話が来ることになりました。

会社名、電話番号を検索すると、

確かに東京都内にある建築関係の人材のヘッドハンティングや

建築関係の企業のコンサルタントをしている会社でした。

ホームページや求人情報などをしらべても

一通りは企業として動いている様子はみられました。

 

ちょっと話を聞くと

沼津にある、大和建設より大きい会社さんからの依頼で

公共工事をできる資格のある人を探しているらしい。

確かに、私は公共工事もできる一級建築施工管理技士もあわせて

いろんな資格を持っている。

情報の提供先もこんなところから!?という感じ。

そこで私を見つけたらしいです。

会社にちょうど不在だったのですが、

電話を対応してくれた社員さん曰く、

「見積もりを依頼したいから至急、携帯の連絡先を教えてほしい」

そんなことを言っていたらしいです。

 

いや~やっぱ移籍か!?

 

いやいやブログ読みましょうよ。

少し前に「独立しないの!?」というブログ書きました。

あの時は独立する意思がないだけでしたが、

私は基本、変な奴です。

 

給料についても社長が上げようが下げようが口を出さない。

どちらか給料が上がった時の方が相談に行きます。

どういった判断で給料があがったのか。

適切な評価がされたのかどうかの方が

私は気になるからです。

自分の中での感覚より離れている場合は下げてもらうように依頼します。

あげたときに相談行くと絶対に社長は下げてくれないのですけどね・・・

 

下がるのは簡単です。私がやることをやれていないから。

どんな状況であれやるべきこと、できることをやらなければ

自分の評価が下がるのは当たり前なので。

そもそも自分のことについては、

社長なり飯塚さんが評価した内容で給料がもらえている。

評価は自分がつけるのではない。

会社の経営状況も含めて評価されているだけ。

こんな変なやつです。世に言う社畜とでもいうのですかね?

なので、私が移籍するのには今の倍の給料・・・

いや、10倍の給料!いやいや100倍の給料!!

を提示されても興味がありません。

いくらでも給料には興味がないのです♪

お金ではなく、私の仕事についての評価が上がる内容で

自分自身が仕事ができているかが重要なので。

 

このブログをその人が読んでいるかどうかわかならないですが、

私の移籍条件は、

①現場監督ではなく一級建築士として

②注文住宅の設計をする

③オーナー様ご家族から感謝される仕事である

これはまだクリアできるでしょうが、

この次はどこも無理だと思います。

④大和建設の社長と飯塚さんのいる会社であること。

この条件を全てクリアしてくれれば給料に関係なく移籍しますよ。

絶対に無理なので・・・

大和建設の社長も飯塚さんも世の中には1人しかいないので♪

 

次回は相手方の条件等も含めて30分ぐらい電話で話がしたいらしいですが、

私にはそんなことに30分も時間を使っている無駄な時間はありません。

よっぽどブログをもう一つ書いた方がマシ!

 

ただ、興味本位でいろいろ聞いてみたのですが、

世の中にはいろんなことが起きるのですね♪

私にとっては初めての経験だったので

移籍することが絶対にないのでせいせいと

書ける範囲内で書かさせてもらいました。

こんな些細なことに驕ることなく、

明日も自分のやるべきこと、成長できることだけを

YAMATOの家づくりの中でつくっていかなければ!!

 

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

 

明日も・・・

今日は設計のマニアックというかどんな業務をしているか

チラッとご紹介させていただきます。

 

昨日のブログでもちょっと書きましたが、

着工するためには公の許可が必要になります。

この許可をもらわないで着工すると、

国土交通省のホームページにて

「営業停止」「資格停止」「資格取り消し」など、

実名と、違法内容と、処分が全世界に向けて公開されます。

そう「犯罪者」になれます。

なので確実に許可をもらいます。

 

ただ・・・この許可証・・・

オーナー様ご家族が見ることは数回。

現場監督には関係のない書類もいっぱい。

ただ役所が保管する情報としてはとても大切。

なので許可をもらうために資料を作ります。

 

ただ、図面を書くのはほんの数時間・・・

あとは文字を打って書類をつくるのがほとんど。

しかも提出して不備があるとやり直し・・・

えっ!?快適な家には関係ないじゃん!!

そう思えることすらつっこんでくる時が・・・

 

でもぐっとこらえてもう一度提出しなおし。

はぁ~終わった・・・

これでようやく着工できるな~

もう終わり・・・

そう思うじゃないですか!!

 

ただ、私。

また明日も他のオーナー様ご家族の着工許可をもらいに行きます。

この着工許可。

オーナー様ご家族と同じ数だけ繰り返されること。

微妙に違いますが、毎回同じように書類を作らなければなりません。

 

注文住宅をやっている建築士・・・

「毎日いろんな図面を書いて家づくりしているんだろうな~」

そう思うじゃないですか!!

それはほんのわずかな時間。

私の1週間のほとんどが書類の処理です。

オーナー様ご家族と打ち合わせできる瞬間が

どれほど楽しい時間か・・・

 

建築士がすべてプランニングやデザインを行っているか?

「否!」

事務的な処理までできてようやく建築士です。

このほかにも重要事項説明や約款、

瑕疵担保保険の説明、

道路占用、河川占用、都計法の許可、

各種検査の書類の作成、

省エネの説明の義務化など、

ほぼ数字と文字しかさわらないことの方が多いです。

 

建築士・・・

意外に地味なお仕事ですよ♪

というのを今日はご紹介させていただきました。

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

 

味です!

今日はくだらないブログなので、

この先をゆる~く見たい方だけご覧ください。

 

今日も着工許可を!

準備もばっちりで役所へ。

予定していた時間より少し遅れていたので

勢いよく出た瞬間です・・・

「ガシャ」

いい音がしました。

これ・・・

拡大するとよくわかりますよ・・・

 

ここで疑問に思う方がほとんどでしょうか?

「なぜスマホカバーもフィルムもしない!?」

そうですよね・・・バカですよね・・・

ただわかっていてフィルムもカバーもしません。

一つ前のスマホもなにもすることなく使い続けました。

というよりはカバーを付けたのは何代前かな~と

記憶にないほどにカバーを付けたことがありません。

 

今まで1人だけまったく同じことされていた方に出会ったことがあります。

別荘地にあるYAMATOの家のオーナー様ご主人も、

まったく同じでした。

「数ミリの厚み、持った間隔、重さ」

これらが本来のiPhoneと変わるのが嫌いだから

単純になにもしません。

なので落としたりすればこうなります。

 

ただ、落ちて割れたからと言って「で!?」という感じです。

でも血が騒ぐんです!「ブログネタ!!」

皆さんに馬鹿にされるというか変人と思われるか。

皆さんのこれを読んでいる時の「どっちでもいいわ」という反応を

楽しみたかったので、なのでご紹介させていただきました。

 

ただ、これYAMATOの家のオーナー様ご家族は

近いものを本来はお持ちのはずです。

それは「無垢材」

無垢の床材。

傷もつけば日焼けもする。

ただ無垢だからこそ傷がついても見えてくるのはまた無垢の木。

複合フローリングのように、

表面だけが「木」で内部は「合板」だと、

上の木が傷ついて凹むと見えるのは合板・・・

だから治したくなる。

でも無垢材はそれが「味」です。

オーナー様ご家族の想いでとして残る。

まぁ新築当初にお子さんたちが傷をつけると

親のカミナリが落ちるのはどこも一緒ですけどね・・・

徐々にそれが当たり前になると、

家全体に思い出が刻まれていくんです。

 

それと私のスマホは一緒♪

あ~このオーナー様ご家族の許可を取得した時に

落とした傷なんだな~。

YAMATOの家づくりの思い出が私のスマホに刻まれた今日でした♪

 

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

 



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.