個性あふれる手洗い
YAMATOの家の手洗い。
家から帰ってきてすぐ手洗いできるように廊下や玄関ホールに置いたり、
トイレから出たところに置くことが多いです。
手洗いも造作する場合とメーカーのものを入れる場合とがあります。
こちらはメーカーのものをそのまま使ったバージョン。

モノトーンで大人っぽい仕上がりになりました。
洗面ボウルのエッジが効いたフォルムが
洗練されたイメージです。
造作では様々な洗面ボウルを使います。
こちらは造作洗面化粧台でもよく使われるボウル。
幅と深さがあるため水撥ねしづらく使いやすいです。

こちらはカウンター材に御影石(天板の黒い部分)を使い、
壁面に無垢材のアカシアを貼りました。

まるでホテルや美術館のような高級感ある手洗いです。
こちらは半円状にくりぬいたような特徴的な形状。

ブラックのタイルを基調とし、ラグジュアリーな雰囲気です。
白いボウルと水栓、モザイクタイルを組み合わせるとこのような感じ。

温かみのある、ホッとする空間になりました。
モザイクタイルの色にあわせて
洗面ボウルの材質を変えて。

爽やかで清潔感のある手洗いになりました。
洗面ボウルと手洗いの組み合わせ、
仕上げ材などによって大きく雰囲気が変わる造作手洗い。
是非お気に入りの手洗いを見つけてみてください。
小宮山
設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro/yamatonoie/__public
大和建設株式会社(YAMATOの家)
御殿場市駒門318-4
2022/09/07