YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
康香のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

色んな特徴♪

YAMATOの家では断熱性能の高いAPW330の樹脂窓を標準採用しています。

一口に窓といっても、引き違い窓・片引き窓・外倒し窓など種類は様々です。

今回は、すべりだし窓について紹介です。

 

すべりだし窓とは、窓枠に設けられたレールに沿って

窓を外側にすべり出してあける窓のことです。

回転軸が垂直な縦すべりだし窓と、回転軸が水平な横すべりだし窓があります。

APW330では、それぞれハンドルが2種類あります。

 

ドアレバーのように、ハンドルを動かして窓を押し出すグレモンハンドル。

網戸はロール状になっていて、横におさまっています。

 

もうひとつがオペレーターハンドル。

ハンドルをくるくるまわすと窓が開く仕組みになっています。

網戸は固定されています。

 

ハンドル形状の好みなどはあるかと思いますが、

大きく異なるのは網戸です。

 

グレモンハンドルの場合、網戸を開けてから窓の開閉をおこないます。

そのため、開閉時に室内に虫が入りやすくなっています。

また、虫が網戸についた状態で窓を閉めると

当然虫は室内に残ったままです。

 

一方でオペレーターハンドルの場合

網戸を締めたまま窓の開閉ができるため、

虫が入りにくいと言えます。

ただし、窓の掃除をする際は網戸を一旦取り外す必要があります。

 

ちなみにオペレーターハンドルは、窓から外に身を乗り出す必要がないので

窓を安全に開閉できる、という点が評価されてキッズデザイン賞を受賞しています。

 

窓の開閉の頻度や掃除の頻度などを踏まえて選択されると

より生活スタイルにあうかと思います♪

気合だー!?

一年中を通してありとあらゆる菌に溢れている保育園・・・。

子どもが病気にかかる=登園できなくなる

→仕事を休まないといけなくなる

というフローなので、子供の手洗いうがいはもちろん

R-1ヨーグルトをヨーグルトメーカーで大量生産して摂取したり

気合で乗り切ろうとするなど

色々と気を遣ってきました。

 

でもここ数日の気温差のためか

子どもが1ヵ月ほど前から咳がなかなか治らない状況に。。

ついに私も風邪をひいてしまいました。

 

すると飯塚さんが、「自分は睡眠をしっかりとるようになってから

風邪をあまりひかなくなったよ」と。

睡眠導入の癒し効果のある音楽が効くとオススメしてくれました。

子どもも私もあまり寝つきがよい方ではないので、

早速今晩試してみようと思います♪

 

巷では、早くもインフルエンザが流行の兆しを見せているといいます。

皆さんも手洗いうがいをしっかりして、体調に気をつけてくださいね!

 

ちなみに・・・

こちらのYAMATOの家では

玄関ホールをあがってすぐのところに

製作洗面台を置きました。

外から帰ってきてすぐに手を洗える場所があると

手洗い・うがいをより習慣化できると思います♪

豆知識♪

お引渡しの際に、弊社の社長からお贈りさせていただく胡蝶蘭♪

「幸福が飛んでくる」という花言葉をもち、

見た目も華やかですよね。

そんな素敵な胡蝶蘭にはある特性があります。

 

胡蝶蘭は人間のように、酸素を吸って二酸化炭素を出すということです。

不思議ですよね!

正確に言うと、植物は光合成をおこなうと同時に呼吸もしています。

ただ、光合成で排出する酸素の方が

呼吸で取り込む酸素より多いため、

見た目上は二酸化炭素を吸って酸素を出しているように見えます。

 

しかし胡蝶蘭の光合成は少し異なります。

酸素をほとんど出さない光合成の仕方のため、

光合成で排出する酸素よりも

呼吸で取り込む酸素の方が多くなります。

そのため、胡蝶蘭はちょっと特殊な植物だといえます。

 

胡蝶蘭は一般的な植物よりも

水やりの頻度が少なくても大丈夫ですし、

何より見た目が優雅で上品な素敵なお花です。

オーナー様ご家族の皆様、是非可愛がってあげてくださいね♪

自分でもできる取り組み

YAMATOのブログでも紹介されていましたが、

先日沼津の千本浜公園の海外沿いのゴミ拾いを

県職員の方・下請け業者の皆様・弊社社員とその子供たちで

おこないました。

 

 

ニュースで海洋プラスチック問題(捨てられたプラスチックごみが河川などから

最終的に海にいきつき、海に住む動物や魚に悪影響をもたらすこと)は知っていましたが、

まさかここまでゴミが多いとは思いませんでした・・・。

 

細かいプラスチックのゴミはもちろん、

日焼け止めクリームの容器やライターなど

おそらく海で使ってそのままポイ捨てしたと思われるものがたくさん・・・。

同じ人間として悲しい気持ちになりました。

 

そして海洋プラスチック問題について改めて調べたところ、

驚くべきことを知りました。

日本はプラスチックの生産量で世界第3位!

さらに1人当たりの容器包装プラスチックごみの発生量は世界第2位!!ということ。

 

こうなると、国がなんとかするではなく

個々人の意識や行動がどう変わるかが重要になってくると思います。

 

ポイ捨てはしない、というのは言うまでもなく

レジ袋を使わない、

ごみはきちんと分別してリサイクルにまわす

など各自ができることは色々あります。

 

早速ですが私もエコバックを購入したので

レジ袋の使用は控えるようにしたいと思います。

まずは小さなことからでも始めていきましょう!



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.