家の雰囲気を左右する
家の内装に大きな影響を与えるもの。
クロス・家具類なども大事ですが
内部建具も家の雰囲気を大きく左右させます。
例えばハイドアか普通のドアか。

ハイドアにするとドア枠などの線が減り、
また縦に長い視覚効果ですっきり・開放的な雰囲気を作ることができます。
普通のドアは、標準はどのような空間にも調和しやすい
シンプルかつ洗練されたドアを。

オーナー様のご要望や家のイメージによって
室内ドアも様々なものを採用します。
例えばこちら。
明度を上げていますが、本来はミッドナイトブルーというお色のドアです。
マットな質感、深いネイビーの色合いで重厚感があります。
「モードコレクト」と謳っているとおり
スタイリッシュな雰囲気になりました。

こちらはモールガラスをはめ込んだドア。

デザイン性の高いアンティークガラスを使うことで
お部屋にアクセントを加えます。
ただいまお打ち合わせ中の中畑 平屋の家づくりは
アメリカンヴィンテージの雰囲気あるお家。
スイッチや照明一つとってもこだわり、露出配管などかっこいい仕上げです。
その雰囲気に合わせて、ドアもヴィンテージスタイルのものを。
金物にもこだわり、把手の形状・色まで細かくお打ち合わせを行いました。

どれを使うかはまだ秘密です。
家の雰囲気を左右する内部建具。
YAMATOの家はとことんこだわります。
小宮山
設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro/yamatonoie/__public
大和建設株式会社(YAMATOの家)
御殿場市駒門318-4
2022/08/17