YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
康香のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

とある歴史

年始は主人の実家に親戚が集まって、賑やかに過ごしています。

でも!御殿場だからということを差し引いても!寒い!!!!!

そりゃあそうです。母屋は50年前くらいに建てられた、昔ながらの日本家屋。

もちろん樹脂サッシなんて使っていません。

 

私の実家も築20年くらいなのですがやはり寒い!!

今の住宅と比べて高気密高断熱などの意識が低く、

おそらく断熱材もきちんと充填されていない気がします。。

 

そもそも樹脂サッシはいつごろから歴史があるのでしょうか。

ちょっと調べてみました。

 

 

YKK APのHPから引用させていただきました。

それによると、なんと1982年には既に樹脂サッシが発売されていました。

今から30年以上も前から樹脂サッシ自体は日本にもあったのですね。

そんなに昔からあれば、さぞかし普及率も高いだろうと思いますが、

実際は国内ではたったの17%しか樹脂サッシが使われていません。

 

 

上記からわかるとおり、日本ではまだまだ樹脂サッシが普及しておらず

アルミサッシが主流になっています。

樹脂サッシはアルミサッシに比べて断熱性能が高く、

省エネや健康につながるにも関わらずです。

(詳しいことは断熱マニアの峯田さんの

これまでのブログを読んでみてください。

マニアックで面白いです!笑)

 

その背景として、アルミサッシの方が価格が安く加工もしやすいなど

色々と大人の事情もあるのですが・・・。

 

YAMATOの家では、YKKAPのAPW330という樹脂サッシを

御殿場で初めて標準採用しています。

これは何よりも、オーナー様ご家族にとって快適で

冷暖房の経済的負担を減らした家にしたいから。

 

近年、高気密高断熱住宅が謳われるようになり

ようやく樹脂サッシの採用率も僅かながら増加してきましたが、

まだまだ十分とはいえません。

 

住宅を建築する会社として、率先して樹脂サッシの良さを広めて

1建でも多くオーナー様ご家族が寒い思いをしない住宅を

建てられるようにしないとなと改めて思いました。



2019/01/04
ライン





 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.