YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

家の外からもわかる!

さて、久しぶりにまじめなブログに戻りましょう。

 

まだまだというよりは寒さが厳しくなっている?

ふとんから出るのがきつい日々。

YAMATOの家のオーナー様ご家族はどうやって

すごしているなか~。

快適だろうな~。

 

そうだ!今日は皆さんでもわかる!!

その家が快適かどうかの1つの目安!!

ちょっとご紹介させていただきたいと思います。

 

それは・・・

エアコンの室外機の数!!

これで家の断熱性や気密性を判断できちゃうかもしれません。

エアコンを動かすためには通常なら

1個のエアコンに対して、1機の室外機が外にあるはずです。

バルコニーにも置いてあったりすると、

外壁にエアコンの配管カバーが見えているはずです。

 

これが多い家・・・

それは簡単に言うとエアコンを個室ごとにつけないと

快適でない家には、室外機が家の外にいっぱい並んでいる!

家を取り囲む室外機・・・

 

YAMATOの家ではどうか?

YAMATO東田中の家からご紹介させていただくと、

エアコンの室外機は3個。

ココと、

ここの2個のうち、1個はエコキュート。

あともう1個はココに隠れてる。

和室や吹抜け、2階にはこんなに大きなフリースペースがあるけど

なんにもつけない♪

YAMATOの家で多いのは

リビングに1個と寝室に1個の合計2個エアコンをつけている

オーナー様ご家族です。

仮に4LDKの普通の家に各室付けたら、

5個は室外機が登場しているかもしれない。

でもYAMATOの家なら最低2個しか室外機がない。

どちらが快適に生活しているか・・・

エアコンが少なくて済むということは

少ない台数のエアコンを稼働するだけで

家の中が温かくできる。

それだけ住宅の断熱・気密性能が高いというだけ。

これなら皆さんもわかりやすい判断基準ですね!

 

床暖などで少ない場合もありますが、

分譲地などでぱっと見たときにわかりやすい

その家の快適性能の判断基準の1つをご紹介させていただきました。

 

あっ!

ちなみに室外機を見つつ

外にこれあったらまずいです!!

大和建設の事務所のものを撮影。

灯油を入れているポリタンク・・・

寒い家ですよ~!!って宣言している一番わかりやすいもの。

 

今日は断熱ってよくわからないから無理!!

という皆さんでもわかりやすい内容をご紹介させていただきました。

 

YAMATOの家 峯田

何事も全力!!

今日もバリバリ図面書くぞ!!

図面書くのはもちろん全力!!

そして今日は午後からちょっとお客様のお家へ♪

全力で屋根裏で梁の上をピエロのように

よちよち歩きながらいろんな調査を全力でしてきました♪

 

そんな前振りをしつつ、

今日は家づくりとこれまたまったく関係のないブログです。

なにかというと・・・

 

先日、記念日!というブログの中で

息子の誕生日だったということをご紹介させていただきました。

プレゼントを買ってあげて・・・

今まではプラレールというところでしたが、

心境の変化でしょうか、LEGOになりました。

 

そして黙々とブロックを積み上げる。

そんな中、息子からオーダー入りました。

「船を作ってほしい」

買ったLEGOは特にこれが作れる!

というセットではないので自由に作ってください見たいな感じ。

それなのに船!?

え~完全に仕事モードです。

家づくりと同じように完成イメージを頭の中で描いて、

ブロックの大きさや色合いを見ながら

息子のために全力です!!

これが完成した船。

その間に息子は寝落ち・・・

奥さんはなんとも言うわけでもなく・・・

全力というよりは自己満!?

でもLEGOいいですよ♪

物を創るときに完成イメージを頭に浮かべて、

それを分解して頭に設計図を作り出す訓練に♪

 

家づくりのためにももうちょっと買い足して

日々の訓練にしようかな~。

子供のおもちゃですら家づくりにしたがる・・・

全力というよりは奥さんの言い方をすると、

ただのバカなのかもしれません。

 

明日からはまじめブログに戻しますね♪

 

 YAMATOの家 峯田

家づくり成功の秘訣!?

家は3回建てないと満足できない。

私自身も住宅の設計に携わって

家づくりを複数回行っている方にお会いしたことは

多くはありません。

 

通常なら家づくりは1回。

その1回だけど成功させたい!

皆さんがそう思って家づくりをされているかと思います。

そして私も家を建ててよかったと思えるような

家づくりをサポートしたい。

 

そう思いつつ日々の打ち合わせ。

昨晩もあるオーナー様ご家族とお打合せでした。

内観パースを初めてご提案!

「うぉ~!!」

その前のエアコンのことについては

ほぼ興味なしの奥さんもここぞとばかりに登場!

そこからは本当に楽しい打ち合わせでした。

ご夫婦で漫才のような掛け合いがあったり、

一緒に住むお母さんとのやり取りがあったり。

 

その時に感じました。

これがおそらく家づくり成功の秘訣。

それがご家族そして特にご夫婦が仲が良いということ。

もちろんベタベタしているというわけではありませんよ。

昨日のオーナー様ご家族も途中に

ちょっと止めたほうがいいかな~という感じの

空気になった時もありました。

それは家づくりにご家族がみんな本気だからこそ

たまには意見の相違もあります。

でもまたふと仲良く家の話が始まる。

 

ご夫婦の笑顔が多い家づくり。

これがおそらく一番大事に感じました。

 

私がただいま打ち合わせに参加させいただいているオーナー様。

ご主人がすごい奥さん思いの家事楽を願うオーナー様。

興味ないものにはさっぱり!奥さんの打ち合わせ参加を促す優しいオーナー様。

家づくりを楽しみすぎてご主人以上に現場に行っているオーナー様。

ご出産を控えた奥様をすごい気にかけているオーナー様。

飯塚さん曰く本当にピュア!というオーナー様。

本当にスピーディー!ものすごい打ち合わせボリュームのオーナー様。

まだまだたくさんの素敵なお客様ご家族ばかり。

 

でも共通点は皆さんご家族そしてご夫婦が仲が良い。

やっぱり家づくり施工の秘訣はコレ!!

 

ハードな面ではなくソフトな面で

YAMATOの家のオーナー様ご家族をご紹介させていただきました。

 

YAMATOの家 峯田

左と右♪

ちょっと所用でまたまた現場へGO。

家づくり前の現場でちょこっと調べ物をして、

そのまま合わせて近くの現場にもGO♪

 

今日はだれが来ているかな~と思ったら。

棟梁と左官職人さんでした!

おお!!「右と左!」

さっそく昨日仕入れた豆知識を使いたくなる!

まずは左官職人さん。

コチラ♪

外壁の仕上げの最終段階。

コテを使って模様をつけてくれていました。

左官職人さん。そのまま「左」

じゃあ右は?

これ・・・実は棟梁のこと♪

昔は土を使う人を「左官」

木を扱う人を「右官」といったらしいです。

これも日本の制度の中である一定の位についた偉い人だった。

右官は棟梁・・・

でも昔は左のほうが右より上という言葉のイメージ。

イメージが悪いから右官という呼び方が廃れて

棟梁や大工という感じになりました。

 

そして棟梁(大工)さんは今のイメージだと

家を作っている職人さんですが、

昔は現場を取り仕切るどちらかというと現場の責任者。

という感じだったようです。

 

この豆知識のテレビ見ましたか?

タイムリーに棟梁と左官職人さんがいたYAMATO小山町の家から

豆知識ブログとさせていただきました。

 

YAMATOの家 峯田



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.