また電気代値上げ
2015年5月から、また電気代が上がります。
静岡県内に関係する電力会社だと、
東京電力は18円アップ。
中部電力は105円アップ。のようです。
なんだかあまり上がっていないように感じるかもしれません。
でも、ここには大きなからくりがあります。
まずは、燃料費の価格が低下しているはずの値上げ。
東京電力の発表だと、
燃料費は223円減少しています。
でも18円はみんなで負担して!!ってこと。
簡単に言うと、
燃料費が下がっていなかったら
241円の値上げだった!!
これは、全て再生可能エネルギーの電力を買うため!!
ちなみに4月から、太陽光発電の買い取り価格は値下げ!!
買い取り価格は下げて、買うためのお金を値上げ?
省エネのためにお金を使って太陽光パネルを設置。
電気代が下がった!!
っと思ったら、基本料金の値上げ!!
そして、買い取り価格の値下げ!!
個人で太陽光発電を設置した方は、
ローンを組んだり自己資金を投入したり。
これからはメンテナンスにもお金がかかる。
太陽光発電。
簡単に取り組めるからこそ、
個々の条件をしっかり検討し、
メリットだけでなく、デメリットがどれだけあるか。
しっかり検討してから取り組みましょう。
YAMATOの家では、
太陽光発電のご要望をいただいた時には、
敷地周辺で日光を遮る可能性が将来ないか、
どのくらいの発電が可能か、
何年間でもとがとれそうか、
など多角的な検討をお客様にご提案させて頂いております。
旦那さんからのプレンゼント
あと一週間でホワイトデー。
世の中の男性は今日、明日で準備でしょうか?
私も明日はホワイトデーの準備です。

誰かへの贈り物。
日頃の感謝が含まれていたり、
これからもよろしくと願いが詰まっていたりと。
思いはさまざまかもしれません。
先日お引渡しした「YAMATO平屋の家」は
33年の感謝を込めた、
旦那様から奥様へのプレゼントでした。
二人だけの見学会も行いました。

ご結婚して33年。
ご夫婦で寄り添いながら。
子供たちもみな巣立っていき。
二人でゆっくりした生活。
プレゼントはサプライズではありませんでした。
でも完成した時にご主人が、
「(奥様には)感謝してるんだよな。直接は言えないけど」
ぼそっとおっしゃっていました。
家づくりをサポートしている私たちですが、
YAMATOの家づくりでは、
よくこんな瞬間にあうことがあります。
そしてこの瞬間が一番喜びあふれる瞬間です。
家づくりが間接的に
ご夫婦やご家族の絆を結ぶ瞬間。
それは、思いがいっぱい詰まっているから
できることなのでしょう。
YAMATOの家づくりはこれからも、
いい家を当たり前につくり、
絆が深まる家づくりをサポートしたいと思います。
木々と季節
河津桜も満開を迎え、
本格的な春の足音が徐々に聞こえてきました。

日本は昔から四季を感じるために、
木々となどで季節を表現してきました。
木々の花が咲き、
新緑に覆われ、
紅葉を眺め、
新しい芽吹きを迎える。
今でも花見や紅葉狩りなど、
生活の一部に自然があります。
自然と共に生活を送ることは、
日常生活を豊かにしていると思います。
金銭的なものではなく
精神的な豊かさ。
それは自然が成し得る力。
だからこそYAMATOの家では、
家と庭は一体のものと考えています。
先日開催し完成見学会では、
旧家の瓦を使い、
今まであった庭が装いを変えました。

夜は落ち着いた雰囲気となり
旅館のアプローチを思わせる趣きでした。

これは建替えに限ったことではありません。
新しい土地で家を建てても、
今までの土地で家を建てても
同じことです。
そこで何をするか。
BBQをする庭はこんな感じで、
YAMATO御殿場の家は夏が待ち遠しいです。

何もなければ新しく。
いかせるものは活かして。
日常生活がちょっと豊か。
そう感じれる家+庭づくりを
これからも行っていきます。
自然の香り
2015年のスイーツの流行は
味だけではなく、
自然の香りが楽しめることが
ポイントとなるようです。
素材そのものの自然の香り。

舌で味わい、鼻で感じる。
どんなものでも、
五感に訴えかけるものは
人の心を動かすようです。
先日、YAMATOの家で行った
完成見学会でも似たことがありました。
室内に入ってきたお客さんの
8~9割が
「木の香りがすごい」
と驚いていました。

一日中いた私は鼻が慣れてしまい
わからなくなっていましたが。
私も見学会などには機会があると行くのですが、
普通は新築の家の独特な「臭い」がします。
これは新建材を使っていれば当たり前。
「匂い」ではなく「臭い」
人の心を癒すのは香りのある「匂い」です。
そして、安心できるのは
自然の香りの「匂い」です。

無垢の木の匂い。
シラス壁の匂い。
太陽の陽の匂い。
「風」「木」「光」
そんな自然に囲まれた暮らし。
自然に暮らそうがYAMATOの家のあたり前。
次回の見学会でも感じてください。
その自然の香りと匂いを。
そして、
自然に暮らせる家をYAMATOの家と実現しましょう。
|