YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

1.0以下

すこし面白い資料を見たので軽めにご紹介させていただきます。

 

省エネの必要性についてご紹介させていただきました。

いろいろな判断軸は使い手の判断も大事。

そんなことを書きつつも、

使い手が選べないものがあります。

それは、本当の意味での「施工技術」

これを左右するものの1つが

省エネ住宅をご検討の皆さんが必ずしも見つける

気密だと思います。

これは高気密な住宅を施工する職人さんと

施工管理する監督や会社の知識が重要だからです。

 

気密は施工している家にどのくらい隙間があるかを

気密測定するとわかります。

なぜこれが重要かというと、

省エネに直結するから。

さらには室内の空気環境も左右します。

 

その記事には第三種換気の場合、

C値(相当隙間面積)が換気量にどのように影響をあたえるかという

資料でした。

換気量を160m3/hで設計した住宅で比較した場合、

C値が5.0(紹介するにも苦しい隙間だらけの家)の場合、

約230m3/h

C値が2.0(まだまだこのあたりの住宅は多そう)の場合

約170m3/h

 

本来は160m3/hの計画で換気を行い、

室内の空気環境を良くしつつも、

熱ロスを避けることが大事。

それが省エネだから。

 

この時に数値の変化がほぼ変わらないのが、

C値1.0未満という内容でした。

 

先日の気密測定した結果を紹介したいですが、

まだオーナー様ご家族と打ち合わせができていないので

報告書を提出してからの

ご紹介とさせてもらいます。

 

C値1.0未満・・・

数値合戦をおこなうわけではなく、

どこがラインとしてあるのかも

わかるといいのかもしれないと思い

今日は換気という視点から気密について

ご紹介させていただきました。

 

by Mineta

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm        

YAMATOの家 公式 インスタグラム

https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz

https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  



2022/09/04
ライン





 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.