実家のおかげで?
缶詰め状態から解放されて今日はのびのび家づくり!
防犯カメラの仕様から、スピーカー・・・
家づくりのなかでもかなりマニアックな部分ですが
いろいろな資料を見ながら方針を検討している時間が
これまた楽しい時間です。
そんな中、社長からおよびが。
なにかとおもったら、ご近所の家に行ってほしいとのこと。
なぜ?
これぞ実家のおかげでしょうか。
庭木の手入れのご相談です。

私の家はどこからかは正確にわからないですが、
少なからず祖父から植木屋。
むかしから刈込バサミなどで実家の庭木をダメにするという
子供時代を送っていた私。
私には植木屋としてのセンスは微塵もなかった。
ただ、こういう家柄で育ったことを知っている社長。
なので地域の方からこういった相談があったときは
私がよく対応しています。
地域の方からお仕事の依頼をいただけることは
本当にありがたいことです。
大きな敷地のなかにいろいろこだわりの庭木が。
想いでもたくさんあるようでしたが、
想いでと管理はイコールにならないようで、
庭木の管理に困っている様子でした。
見た目や優先順位、管理のしやすいものなどヒアリングしながら、
対応させていただき社長に報告。
さっそくお仕事として動き出すこともきまって一安心。
ご安心ください!
私が手入れするわけではないです。
私はあくまでも営業担当みたいな感じで、
プロの植木屋さんにしっかりと手入れしてもらいますよ!
家づくり、リフォームだけでもない。
庭の手入れや外構工事などもお気軽にお問い合わせください。
by Mineta
一級建築士事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public
2022/08/19