庭で楽しみつつ
8月に入りました。
まったくもって日々の暑さに参っています。
まぁそんなに外に出る機会がないのですが。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
お出かけしたいところですが、
なかなかの世の中の状況ですね。
そんなときはYAMATOの家のオーナー様ご家族は
庭で時間を過ごされる方が多いです。
これはYAMATOの家が庭も含めたご提案を
させていただき、それを多くの皆さんが採用くださっているからです。
今回紹介するのは「夏仕様」のお庭。
なぜか?
こんな感じです。
庭に大きなタープを設置。

ここ近年のご要望の中で多くなってきている感覚があります。
バルコニーや家の外壁などにタープを設置するための
金物を準備したり、下地を準備することが多くなりました。
ただ、YAMATOの家はそれだけではありません。
家というよりは、バルコニーの鉄骨手すりに
穴をあけておいてタープを設置できるようにするというパターンも。

これは設計段階での打ち合わせが重要でした。
ここ最近、私のブログでよく登場する印野の家のオーナー様宅です。
その他には、パーゴラというものも。

これは下準備として棟梁に作ってもらわなければなりませんが、
がっちりした柱や梁なので、
安定感は抜群ですね。
さらに家の雰囲気がさらによくなるのもメリット。
これらの夏の楽しみ方。
実は、温熱環境の部分でも理にかなっています。
室内側で日射遮蔽するのではなく、
屋外で日射遮蔽するという需要なポイントです。
これによって、室内に直射日光が入ってくることを
さらに予防し、エアコンの効きもよくなる。
省エネの面からみても非常に良いかと思います。
こういう世の中です。
ご自宅で楽しみつつ、快適に住まう方法を
すこしご紹介させていただきました。
by Mineta
一級建築士事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public
2022/08/01