YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

東部で1番目

設計として日々取り組む家づくりの1つに

着工のための許可申請というものがあります。

 

デザインや性能という部分ではなく

建築基準法に合致しているかどうかを問われるだけの内容。

でも法律なので守らなければなりません。

 

昔は窓口まで提出して審査してもらう必要があったのですが、

今はインターネット上で事前に審査してもらうことが可能に。

事務所にいながら対応できるので楽です。

 

ただ、そのシステムが7月から新しいものが登場。

新しいシステムに完全に移行するのは9月からなので、

今は古いものと、新しいもののどちらも使える状態なのですが、

私がいるのはYAMATOの家。

「まずやってみる。やってダメだったら戻してみる。」

そう、まずはなにごともやってみることが大事なので、

使い慣れたシステムではなく新しいものにチャレンジ。

 

初めてだったので通常よりは1.5倍程度の時間がかかりました。

マニュアル見ながら、モゾモゾしながらシステムを使って。

最終は紙ベースで印刷したものを審査機関に持ち込み、

着工許可をもらうことができた。

 

そのときに言われました。

「新しいシステムでの許可はYAMATOが東部で1番目です」

どうやら誰もまだ使っていなかったらしいです。

 

最終的には同じ着工許可がもらえるので、

使い慣れたものを使ったほうが、

今回だけで見れば早かったのかもしれません。

 

ただ数か月後にはすべて新しいシステム運用になる。

それまでにYAMATOが使いこなしていれば

YAMATOの家づくりがスムーズに進むようになる。

 

ただ、たまたま東部で1番だったようで、

使い勝手など含めてインタビューされてしまった。

新しいことにチャレンジすれば失敗にもあたるだろうし、

時間もその時はかかるかもしれない。

でもうまくいけばそのほうが短い時間で成果を出すことができる。

今回はいい結果プラスαで

東部で1番目というたまたまがくっついてきてくれました。

 

いろいろありますが、

今日もまだほかのもので棟梁と打ち合わせしてチャレンジ中。

前回指摘をもらった部分を改善したけど、

やはりまだもう一歩足りなかったりと

もっといい形で前にすすめるようにまだまだ努力。

 

家づくり。

やはり面白い。

 

by Mineta

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm        

YAMATOの家 公式 インスタグラム

https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz

https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  



2022/07/12
ライン





 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.