YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

3枚のガラス

検査の関係で久しぶりに現場へ。

ホームページでも紹介されていますが、

8月に見学会となる「須走 平屋の家」に行ってきました。

 

さて須走。

小山町や御殿場の皆さんからしても

やはり1ランク上の寒さを感じる地域。

今回建設している場所は富士山の絶景を

高い位置からみることができるほどの標高の高さ。

標高で903mの場所です。

御殿場駅が標高416m

大和建設が標高378m。

100m標高が変わると0.6℃変わるので、

大和建設からさらに3℃も気温が低い場所。

断熱区分上は5地域ですが、

冬の寒さが御殿場よりもさらに厳しいと考えるべきでしょう。

 

そこで採用したのがトリプルガラスです。

通常、トリプルガラスというとAPW330またはAPW430。

樹脂サッシとしてYAMATOの家が日々つかっているものです。

APW331の真空トリプルで0.99W/㎡・K。

APW430で熱還流率0.90W/㎡・K。

 

今回採用したのは0.83W/㎡・K。

冬の日射熱の取得に優れた、

冬を重要視する寒冷地におすすめの窓を採用したので

これでも熱還流率の数値は少し高め。

このシリーズには遮熱特化型などだと0.61まである。

コスト面も含めて差があるのですが、

ただ、私がさらに魅力を感じたのが、

ガラスの透明度です。

トリプルガラスになるとネックになるのが外の風景の見え方。

 

2枚のガラスよりも3枚になると

物理的に障害物がおおくなるので、透明度が低下する。

トリプルガラスがよく外が見えにくいという部分が単純にここ。

たかが、ガラス1枚とフィルム1枚。

されど、ガラス1枚とフィルム1枚。

 

気になっていましたが、

写真で伝わるか難しいですが、

きれいな緑が見えていました。

サッシのタテ枠が中央に見えているので、

閉まっていることは判断できるかと思います。

 

ただ、失敗しました。

サーモカメラを事務所に充電したまま忘れるという失態。

風景も大事だったのですが、

サーモカメラの様子のほうが今日お伝えしたかった内容。

 

リベンジに絶対に行きます。

スケジュール組んで、サーモカメラの様子で

須走 平屋の家もお伝えさせていただきますので、

もう少々お待ちください。

 

by Mineta

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm        

YAMATOの家 公式 インスタグラム

https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz

https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  



2022/07/04
ライン





 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.