スクスクと育ってます・・・
今日はYAMATOの家の新しい家族のご紹介です。
YAMATOの家のメンバーではありませんよ!
「ツバメさんご家族です」

本来は直射日光の影響を受けないような北側につくるらしいく
本当は北向きの玄関先に作っていたのですが、
会社の玄関先をフンだらけにすることができなかった。
申し訳なかったけど作られないようにしていたら、
南面ですが軒の深い部分につくりあげました。
毎日なにかをひっきりなしに運び入れているのか
出たり入ったりを繰り返し、
巣だけなのかスクスク育っています。
家を作るというのは動物の世界でも必死・・・
私も日々オーナー様ご家族の家づくりサポートさせていただいておりますが、
まぁ一筋縄ではいかないのでいろいろ奮闘しています。
あわせて、自分の資格のことや持っている資格を向上させるための講習など・・・
なにかといろんなスケジュールが外部からもやってくる。
ふと休みだと思っても、サラッと講習が・・・
峯田家のお決まりのトークが、
「お父さん・・・次はいつごろ休み?」という子供たち。
「たぶんこの辺かな~」
奥さんから子供たちまで含めて、
私がどんな仕事をしているかよく理解している。
休みといっても家でいろんな人と電話もしていますからね。
家を作ることがどれほど大変かも。
もちろん休みがないというわけではなく、
休もうと本当にしているのか、奥さんは疑問視していますが・・・
そして今日は先にみんな寝ていいですというと
「明日、休みなんだね」と・・・
休みの前日は最後の追い込みをかけているせいか、
どうしても帰る時間が遅くなる。
そんな私がこれをつくりました・・・

ノー残業デー・・・
我が家の家族の写真をいれて、社内に掲示されています。
ただ、飯塚と私は休日が週末ではないので華金とはいかない。
それでも飯塚に言われてしまいました・・・
「お前が即座にやるべきことだから、
社長もお前につくらせたんじゃないと・・・」
社長そして副社長の会社のツートップからの
静かなる峯田への指令でしょうか・・・
やっぱりうちの会社は本当に社員のことを見てくれている。
それにこたえなければならない・・・
仕事をしていればいいというわけでなく、
家庭についても会社がそっと見守ってくれている。
それにこたえたい気持ちもありつつ、
子供たちは私が知らない間にも
奥さんのおかげでスクスクと育っている・・・
やばいです。
私のポジションが社内でも家庭でもフワッとしてしまっている・・・
昨日、飯塚からYAMATOの家メンバーに1ヶ月の時間をもらって
あることを各々に実行する内容が通知された。
たぶん私が一番やるべきことがこれの気がする。
フワッとせず、
自分が会社でも家庭でもスクスク育てるように
そして会社も家庭もスクスク育つように私自身が
いろいろ動かなければ・・・
決意表明のようなブログですみませんが、
私も外部に発信しないと動けいないタイプなので、
わかったよ~みたいな感じで今日のブログ見ていただけたら幸いです。
YAMATOの家 峯田
一級建築士事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public
2022/06/01