YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

それ!詐欺です!!

今日、実際にあった内容をご紹介させていただきます。

 

突然にYAMATOの家のオーナー様ご家族から電話。

何かと思ったら・・・

「屋根の瓦がずれていると業者さんから言われた・・・」

との内容でした。

 

ん!?

この手の内容というか、同じ業界でも

まったく人のことを考えずにお金儲けをしている方々もいらっしゃいます。

とくにこの手の屋根や外壁などの補修については・・・

もちろんすべての業者さんがというわけではありません。

良心的な方々も絶対います。

 

この手の内容は私自身もアンテナを張って

YAMATOの家のオーナー様ご家族から相談が来た時に対応できるよう

情報をもっていました。

 

「他県」

「飛び込みで」

「瓦がずれている」

「写真」

「5000円で」

「家族構成を聞かれた」

「建設会社には連絡しないほうがよい」

 

この瞬間に「はい!これ詐欺の可能性高いです!!」

 

私自身、連絡をくださったオーナー様ご家族が

どのようなご家族がよく知っています。

とてもやさしいご高齢のご家族。

いつもあたたかく迎い入れてくださるオーナー様ご家族です。

 

ただそのやさしさにつけ入るのが詐欺・・・

 

ネットなどで検索するとすぐに詐欺の可能性が高い内容で

上記の項目があがってきますが、

ご高齢のご夫婦はそのような情報収集の仕方はできない。

 

次のアポまですでに決まっていましたが、

「玄関を開けずインターフォン越しに会話」

「大丈夫という言葉ではなく、いらないから来ないでくださいと拒否する。」

「万が一その場で帰らない場合は、警察に電話」

上記をお伝えさせていただきました。

 

日本語で「大丈夫」というのは、

「OK」にもとることができるし、「NO」にもとることができる

あいまいさのある言葉。

ご高齢の方は相手を傷つけたくないということで

あいまいな言葉を使うことに慣れていらっしゃる。

ただ、法律上は「一度拒否する」と再勧誘の禁止という内容で

一度断った消費者を再び勧誘してはいけないということが決まっている。

きっぱりと断ることをお伝えさせていただきました。

 

そもそもYAMATOの家が使っている瓦は

「防災瓦」

容易にずれるようなものでもない。

台風が来たわけでもないのにも関わらずずれているはずがない。

 

ただずれる可能性が100%ないとは言えない。

私も目視で確認したわけでもないので・・・

なのでさっそくオーナー様ご家族と調整して現場確認の予定を決めることに。

 

YAMATOの家ではお得意のドローン使って屋根の状況も

オーナー様ご家族にも確認してもえます。

屋根にのぼらずとも容易に確認もできますからね。

 

静岡県東部で今日、実際にあったないようです。

もしこのような内容で業者さんが来た場合、

まずは詐欺ではないかを疑ってください。

ご心配な時はYAMATOの家のオーナー様ご家族は

YAMATOの家までまずは連絡ください。

 

 

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm        

YAMATOの家 公式 インスタグラム

https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz

https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  



2022/04/22
ライン





 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.