YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

設計レシピ!不必要なもの!?

さて、週末になりましたので

設計レシピブログをアップさせていただきます。

 

今日からYAMATO印野の家の見学会を開催中なので、

せっかくなのでYAMATO印野の家から

ご紹介させていただきます。

 

注文住宅を皆さんが勉強し始めて

特にSNSを見まくった方が見つけるのが

「巾木」という言葉です。

読み方は「はばき」

ホコリがたまるということで

巾木を無くしたというSNSを見つけることでしょう。

無くしているものも見られますが、

なぜ巾木を設置するのでしょう。

実は不必要なもので工務店の儲け?

そんなこと!?

 

ではYAMATO印野の家をご覧ください。

巾木そのものをご存知でないとわからないかもしれませんね。

こちらの写真で赤いラインにマーキングした部分です。

実際はホワイト色の巾木を設置してます。

この巾木。

まずは棟梁の施工性を考慮して設置してます。

壁の下地材と床の微妙な隙間を隠すのが第一の目的。

これは皆さんにとっては大事ではないので、

外したいかもしれませんね。

でも実は皆さんにも必要な時があるんです。

 

それは「お掃除の時」

掃除機やモップをかける時に、

壁際はどのようにしてますか?

壁にぶつかるときはソーっと・・・

こういう掃除が毎回絶対にできる方は、

巾木がなくてもいいでしょう!

私は壁にドーン!

掃除機をバシバシ当てながら掃除します。

この時に壁が傷つかないように保護しているのが巾木です。

お掃除ロボットも徐行運転をしてくれますが、

勢いよくぶつかる事もあるので、

お掃除ロボットを使いたい方にも巾木は大事ですね。

 

でも見た目が気になることは確か!

YAMATO印野の家では壁が黒い場所があるのですが、

こういう時はMADE IN  YAMATO!

木で巾木を作ってもらい黒く塗装。

気になる巾木もやり方次第。

これを紹介する前に見学会にいらっしゃった

YAMATOマニアの皆さんは気がついた。

そして、

「ここまでやるからこそYAMATOだよね。」と。

小さな違いだけどYAMATOの家づくり。

 

あわせてこちらもご紹介。

脱衣所などの水回りは、

水が飛んでも安心なビニール製の巾木。

使い分けることも大事ですね。

あっ、これらはYAMATOの場合は

サラッとこのようになっているので

オーナー様ご家族も気がついていない場合があります。

どうですか?

これでも不必要なものですかね。巾木・・・

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  



2021/10/23
ライン





 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.