実験中・・・
大和建設の新社屋も気が付けば1年が過ぎました。
設計段階から実験中のダクトを使った第三種換気。
あの時は世の中がこんな形になるとは思ってもいませんでしたが、
今となれば事務所としてはダクトを使った全室+基礎下もすべて
第三種換気で換気しているのは良きことかな。
来てくださっている皆様は気が付いていないかもしれませんが、
24時間常に事務所の中を換気してくれている。
ただ、ちょっとキッチンの換気扇を回しすぎると
負圧になって事務所のドアが開きにくいときがあったりします。
これは気密のとれた施工がされているという点ではOKでしょうか。
ただ、そのほかについてはほとんどが
YAMATOの家のオーナー様ご家族と同じものを使って事務所が完成しています。
もちろん事務所という点で機能面が違う点で、
コストを落としているところなどもありますが、
皆さんは見たことがない部屋なのでそれは紹介しないでおきましょう。
でも実は事務所はいろんな実験材料としても使われています。
今日もある業者さんが来てくれて実験・・・

何をしているかは内緒♪
ただ、日頃よりYAMATOの家づくりを支えてくれている業者さんが
新しいものを教えてくれたので事務所で実験してもらいました。
実験の結果はすぐにはでませんが、
良きものであればオーナー様ご家族のもとにも届くかも!?
あまりよくないものであったらお蔵入りですけどね・・・
オーナー様ご家族の家で実験するわけにはいかないからこそ
オーナー様ご家族と同じ仕様の事務所が大事です!
新社屋のもう一つの顔をご紹介させていただきました。
(実験台としての建物という顔を・・・)
あっ!もうひとつ!!
昨日オーナー様ご家族からいただきました♪
インスタントラーメン!!

もらった昨日には食べていたのですが、
あけたら驚くとのことでしたが・・・

??
??
これは普通ですけど・・・
ではなくて、偏っていただけ。

おいおい!カップラーメンに固形のカレーが!!
お湯をかけて5分・・・
カレーラーメンのできあがり♪

美味しい!!これは美味しい!!
サクッと食べたのですが、気が付いたことが。
昨日は事務所にいたのは飯塚さんだけ。
しかも現場に行っていて不在の中で食べたのですが、
事務所内がカレー臭・・・カレーの匂いが充満です!
これは他人がいるところでは食べてはいけないもの?
家族ならまだしも、事務所などは無理ですね・・・
でもとってもおいしいお土産ありがとうございました!!
これは、事務所では実験してはいけないカップラーメンですけどね・・・
いろんな意味で破壊力ありすぎです。
YAMATOの家 峯田
一級建築士事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public
2021/10/11