YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

大蔵省は誰!?

大蔵省・・・死語でしょうか・・・

昭和感がたくさんすぎ?

大蔵省という言葉すら知らない人がもうすでにいてもおかしくはないですかね。

今は財務省と呼ばれていますが、

私が言いたいのは「家庭でお財布を握っている人」としての意味です。

 

先日、あるオーナー様ご主人から連絡が来て、

「予算次第ですが・・・」

ということで相談を受けたことがあります。

内容は万が一、このブログを見ているとばれてしまいそうなので、

細かなことは伏せておきますが、

「予算次第で奥さんに相談してみようと思います」

とのことでした。

 

こちらのご夫婦は共働き。

ただ、家のお財布を管理しているのは「奥さん」

日本ではこの傾向が多いのでしょうか・・・

ネット情報ですが、やはりほぼ5割のご家庭で

奥さんがお財布を管理しているらしいです。

おそらくこれは今までの日本の流れで、

ご主人が働いている割合が高かったからこそ

その流れが今も残っているのでしょう。

 

ただ、思った以上に多くなかった。

YAMATOの家でもたまにそんなお話になることがあります。

家づくりはかならずお金の関係が動きますからね。

 

あるオーナー様ご家族は

ご主人が全て管理しているため

奥さんは光熱費をいくら払っているかもしらない。

このようなご家庭もありました。

完全にご主人がお財布を管理しているようでした。

奥さんは「面倒だし細かなことは任せておいた方が楽」という理由もありました。

これは約2割ぐらいの方々が該当するようです。

 

ただ、共働きが増えてきているためでしょうか。

「光熱費などは奥さん。食費や居住費はご主人」という感じで

部分的に分けているオーナー様もチラホラ伺えます。

これは約1割程度の方が該当するようで

まだまだ珍しいのかもしれません。

 

その他にはまだお会いしたことはないですが、

完全に別々・・・

ただこれは家づくりが始まるとちょっと難しいかも。

 

誰が住宅ローンを借りるか。

日常のお財布というよりは家づくりという大きなお財布を

つくらなければなりません。

仮にご主人が住宅ローンを借りるとなると、

今はお財布を管理していなくとも、

毎月いくら返済していくのかを融資先と

話し合わなければなりません。

家庭のお財布のことは知らない・・・

では済まないのが家づくりです。

 

家づくりを始めると、家の間取りやデザインのことばかり気になりますが、

ご家庭のお財布事情も共有してスタートしていくと、

いいかもしれませんね♪

 

今日は、ちょっとご家庭ごとのお財布事情ブログとさせていただきました。

 

ちなみに峯田家は・・・

私が管理しています。

2割のなかに入っているのですかね。

共働きではないのですが、

私が家にほぼいない分、

奥さんには日々、小さな怪獣を2人も育てるという

大変な仕事を任せっきりになっているので、

こういった小さな家の仕事は私の担当です・・・

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  



2021/08/17
ライン





 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.