YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

すわる派!?たつ派!?

今日はこんな天気の中ですが、

御殿場市の建設業協会でやっていた献血へ。

毎年2回、建設業協会さんが開催してくれるので、

私もそれに合わせて献血しています。

今日で13回目らしいです。

最近は血液の濃さを検査するのも、

このように指先に針を刺す方式に代わったりしました。

この方式だと腕に刺さなくていいのですが、

パソコン作業が多い私にとっては、

献血のあとのキーボードの感覚がかわるので、

前の方がよかったのかな~と思う次第です。

 

さて、その献血中に今日はトイレを座って使ってくださいとの注意が。

献血後に立ち眩みなどがおきやすいので、

トイレを座ってするようにと毎回言われます。

間違いなく男性だけだと思いますけどね。

ただ私・・・

もともと座る派です。

なぜなら、実家のトイレが「小」と「大」に分かれていて、

小便器でなければ座るというのが普通だったからです。

 

ただ、これは男性の中では意見が分かれるのではないでしょうか!

家づくりしていても話題にあがるほどです。

男性からすると

「座るのが面倒くさい」とか、

時代的に表現しにくい言葉なのですが、

「男らしくない!」など意見があがります。

女性からは

「汚される」とか

「座ればいいだけだよ」とか

「新築になるから座るようにして」という

究極の要求が上がることもあります。

 

皆さんは「たつ派」ですか?「座る派」ですか?

 

YAMATOの家のオーナー様男性に一応補足です。

YAMATOの家で標準として使っているこちらのトイレ。

事務所の1階に同じものがありますが、

これ・・・

一定時間座ってから立ち上がると、

自動で水を流してくれる「自動洗浄機能」が付いています。

なので、操作ボタンを触らなくとも、

流してくれる便利機能がしっかりありますよ!

なので、座ってした方が楽かな・・・

 

ただこの自動洗浄機能の注意点。

オーナー様ご家族の中にはわざわざ設定を切っている方も。

なぜなら・・・

お子さんが自動洗浄になれてしまって、

他の場所のトイレで水を流すのを忘れてしまう恐れがあるので、

訓練のためにも自動洗浄の機能を切っているかたもいらっしゃいます。

 

いろいろご家族ごとの考え方があるかと思いますが、

今日はトイレについてのブログとさせていただきました。

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  



2021/05/27
ライン





 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.