YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

自然素材の家は健康住宅?シリーズ 第四弾

前回は、ここをチェック!!健康住宅!!をお送りしました。

前回ブログは こちら

 

今回は、ここをチェック!!健康住宅!!(仕上げ編)

お送りしたいと思います。

 

まずは、良く耳にすることがある

ホルムアルデヒドから。

よく言われるのはビニルクロスなど新建材の接着剤です。

 

ただ、今の住宅業界でなかなかクロスを使わないというのは、

コスト、日常の掃除、などを考えると難しいです。

その中でもF☆☆☆☆と呼ばれる規格をもった商品もありますので、

うまく使いこなすのが掃除のストレスからも解消されると思います。

 

ただここで気にしたいのが、

ホルムアルデヒドだけがシックハウス症候群を発生させるわけではないこと。

カビや微生物(ダニなど)も原因だという事をお忘れなく。

t02200194_0500044213208505669

カビなどの発生原因として挙げられるのが「結露」です。

日本の家は窓が結露しすぎです。

 

そしてそのままカーテンが閉めてあるから、

カビが発生するのです。

 

カーテンを付けるのをやめましょう!!

なんてことは無理です。

じゃあ、窓を高断熱なものにしましょう!!

 

これは、あたり前にできることです。

今や樹脂サッシからハイブリットサッシと呼ばれる、

高断熱仕様の窓は一般に流通しています。

 

あとは、工務店さんなどがお客様にしっかり説明できるか。

それは工務店の皆さんがしっかり勉強すれば良いだけ。

 

そして、後は・・・

可能な限り自然素材を使いましょう。

あくまでも補助としてですが、

冷え性の方には効果ありの無垢板の床材や、

調湿効果・消臭効果のあるシラス壁土壁

自然素材を組み込んだタイルやクロスなどなど。

 

自然素材の材料は多種多彩です。

しっかりとノウハウのある工務店さんなりに、

相談してみると良いかもしれません。

 

次回、自然素材の家は健康住宅?シリーズ 第五弾 最終章

YAMATOの家づくり(健康住宅編)をお送りしたいと思います。



2015/02/06
ライン





 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.