YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
YAMATOのブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

平成の大流行!

平成最後のYAMATOのブログ。

 

そんな最後は平成になって流行ったあれ!

マスキングテープ!

 

女性には特にかもしれませんが、

マスキングテープと言うと写真や手帳などなど

カワイイデコレーションするためのテープ・・・

 

それは平成に入ってからのマスキングテープ!

 

もともとは建築現場で使われていたコレ!!

紫色だったり緑色だったりと単色の物!

そして特によく使うのは仕上げ職人さん。

左官職人さんや塗装職人さんです。

さらに綺麗なものというよりは、

綺麗に仕上げるために汚してもいいテープ。

仕上げる部分ではない周りを綺麗に保つためのもの。

 

なので最終的にはゴミになるもの。

 

さらにちょっと特殊なものは

シート付きマスキングテープとよばれるコレ♪

右に写っているものは

マスキングテープにシート状のビニールがくっついたもの。

これで大きな面を保護しつつ、マスキングテープで留める事も出来る。

 

マスキングテープ・・・

建築現場から生まれた平成のカワイイツール。

 

平成最後のYAMATOのブログとさせていただきました。

大工道具ばかりでない!

気が付けば2日間・・・

大工さんの道具がメインになりそうな予感がしてしまった。

 

なので今日は大きく方向転換して

大工さんが登場する前に、

一番最初に土地に手を加える職人さんがつかう道具を

ご紹介させて頂きます。

 

その職人さんは「基礎職人さん」

基礎を作る・・・

その時に使うのがまずはコチラ♪

ユンボと呼ばれるショベルカーが来るかと思いましたか?

マニアック路線でいきますよ!

プレートと呼ばれる、基礎を作る時に

基礎の下に入れる砕石などを転圧する道具。

ガタガタガタ!!ってものすごい音と振動で転圧します。

ここでしっかりと地面を固めることもとても大切。

 

お次はコンクリートを打設する時に必要な

コチラ♪

コンクリートバイブレーター!

コンクリートを打設した時にしっかりと型枠全体に施工できるように

適度に振動を与えてコンクリートを施工します。

これは施工上とても重要。

マンションだろうが公共建築であろうが住宅であろうが、

コンクリートの施工にはとても重要な道具です。

 

今日は基礎職人さんがつかう道具をご紹介させて頂きました。

上棟の時のツール♪

連休中のYAMATOの家のブログは

現場で見つけたいろんな道具をご紹介させて頂きます。

 

今日は1つの道具をご紹介するのではなくて

YAMATOの家の上棟の時にしか登場しない道具。

 

まずはこちら♪

「ポターン」というカワイイ名前の重機だけど、

大きな梁や材料を持ち上げる力強いクレーン。

トラックの荷台にクレーンがついているので、

狭い分譲地や作業スペースに制約がある場所などでも

小回りが利くすごいヤツ!

よくいわれるクレーン車というホイールクレーンで上棟することが一般的ですが

YAMATOの家ではこのポターンというものが主力です♪

 

そんな珍しい重機の横にいらっしゃったのが

こちら。

「逆さ掛矢(さかさかけや)」です。

まとめて掛矢(かけや)とよばれる事が多いですが、

上棟の時に先に建てた柱の上に梁をはめ込むときに

使う道具です♪

梁をたたくときにトントンといい音がする

昔からの道具です。

 

今日は上棟シリーズで現場の道具をご紹介させて頂きました♪

明日はなににしようかな~♪

せっかくなので♪

本日からYAMATOの家も連休に入らせて頂いております。

 

でもブログは止めませんよ♪

そして連休の時は峯田がよくシリーズブログをやっていましたが、

今回はやらないらしいので、こちらでシリーズブログやりたいと思います。

 

なにがいいか考えていましたが、

今回は家づくりをしているYAMATOの家らしく、

現場で見つけた職人さんの道具をいろいろご紹介したいと思います。

 

さっそく本日は・・・

家づくりの職人さんと言えば・・・

やっぱり大工さん!そう棟梁!!

でもかなづちやのみなんてメジャーなものではなくて、

こちら♪

棟梁のヘルメットに装着されているの物!!

どんなに現場に電気道具が導入されていても

この「鉛筆」は今もなお使われている大事な道具。

 

昔は耳に鉛筆をさしている棟梁もいましたが、

安全確保のためのヘルメット装着。

ヘルメットをしていると耳に鉛筆はさしにくい・・・

 

ということでヘルメットに取り付けられる「鉛筆ホルダー!!」

これで装着も簡単だし、下を向いても落ちないので便利♪

 

価格は大体300円ぐらいから。

 

こんな感じでちょっと変わった道具たちを

途中で気が変わることがあるかもしれませんが、

この連休中はYAMATOのブログから発信させてもらいたいと思います♪

 

 



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.