YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
根上のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

思わず笑顔に

今朝は、体調が優れなかったため、出勤前にお時間をいただいて病院へ行って来ました。

慢性的なものなので、我慢出来る日とそうではない日がありますが、今朝は後者でした。

すると、診察室に向かう途中にペッパー君が。

前回、診察を受けた半年ほど前にはありませんでした。

CMではよく見かけるものの、実物を見たのは初めてです。

ブログ用1

興味津々に眺めている私を、「なんだ、この人?」と言わんばかりに上目遣いで

様子をうかがっていたペッパー君でしたが・・・

ブログ用2

試しに「こんにちは」と話かけると、心を開いたようなこの笑顔。

ちょっと笑ってしまいました。

 

看護師さんに撮影の許可をいただく際、患者さんが待ち時間でも退屈しないように

設置したと言うお話を聞きました。

患者さんに対する病院側の素晴らしい配慮ですね。

むやみに触らないようにするためだと思いますが、犬用のゲージに入れられている点も

なかなかシュールで面白かったです。(笑)

 

横の手すり、ペッパー君には少し高いかなぁ。

家づくりのお手伝い

昨日は、現場監督と一緒に現在行われている家づくりの現場へ行き、

土台の墨出し作業を行いました。

天候が心配でしたが、無事に作業が終了しました。

ブログ①

私は、事務所での作業が多いので、現場での作業を拝見することが出来て、

とても勉強になりました。

 

現場監督が職人さんに「現場を綺麗に保つようにして下さい」と声を掛けます。

すると、職人さん達の手で、あっと言う間に現場が綺麗になりました。

作業に夢中になっていて写真がないのが残念ですが、職人さんの『手際の良さ』を

私も見習いたいと思いました。

もしもの時の備え

2017年1月に地震保険料が改定され、全国平均で5.1%の値上げになるそうです。

地震保険の加入率は全国平均で27.1%となっており、加入されていない世帯も

多いように見受けられます。

 

地震保険には『等地区分』があり、都道府県ごとに保険料が異なります。

地震保険等地区分

※損害保険料率算出機構より

 

上記の表ですが、1等地ほど地震の可能性が低く、南海トラフ地震が予測される

地域が3等地に区分されているため、保険料が高くなります。

地震が発生した熊本県は1等地に区分されていますが、全国平均で見ると約7割の

世帯が地震保険に加入していなかったのかも知れません。

 

南海トラフ地震のように、近い将来に起こる可能性が高いと予測されていても、

熊本地震のようにまったく予測出来ない状態で発生する場合のことも考えなければ

いけないと思います。

 

地震保険は単独で加入することは出来ませんが、今現在、加入の予定がない方も

もしもの時のために地震保険に対する知識だけでも備えておくことをオススメします。

未来の巨匠?

先日、東京の本屋さんへ参考書を見に行った時の事です。

帰りの新幹線では、通路を挟んだ隣の席に親子が座っていました。

その男の子は3歳位でしょうか。

 

私は、朝早く出発した事もあってウトウトしていたのですが、

隣の席からはこんな会話が聞こえて来ました。

 

お父さん「もうすぐ新しいお家が出来るよ。うれしい?」

男の子「うん!!」

お父さん「後ねぇ、○○君は、お兄ちゃんになるんだよ。」

男の子「うん!!」

お母さん「男の子かなぁ?それとも、女の子かなぁ?」

お父さん「○○君、名前はどうしようかぁ?」

男の子「あのね~、女の子だったら怪獣!!」

男の子「男の子だったら新しいお家!!」

両親(笑)

 

お父さん「○○君は、新しいお家好きだね。

大きくなったらパパみたいに

お家を作る人になりたい?」

男の子「うん!!、お家屋さんになりたい!!!!」

 

この言葉を聞いていて、ウトウトしている場合じゃないなぁと

思い、参考書を読みながら帰って来ました。

 

世の中には、スーパーキッズと呼ばれるプロ顔負けの才能を

持った子どもたちがいます。

先日も、13歳の中学生が実用数学技能検定の1級に合格した

と言うニュースを見ました。大学レベルで、合格率は7%だったそうです。

私が取得した計算実務能力検定2級とは全然違います。(笑)

 

新幹線で会った男の子が将来の巨匠になっているかも・・・

私も負けてはいられないなぁと思いました。



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.