YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
根上のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

まさに職人技!!

YAMATOの家では、大工さんをはじめ、多くの職人さん達の

手によってオーナー様こだわりの家づくりが進められています。

 

また、世の中には家づくり以外にもさまざまな業種の職人さんが

いらっしゃいますが、今回は、そんな職人さんにちなんで

『まさに職人技!!』をお送りします。

 

会社のある御殿場市では、北久原地区や、山之尻地区などで

米づくりが盛んに行われています。

 

私が住んでいた青森県では、

『田んぼアート』と言うイベントがあり、毎年多くの観光客が訪れます。

 

下記は、過去の作品の一部ですが、

t02200124_0800045013552102297
※2013年 マリリン・モンロー (第1会場)

 

t02200124_0800045013552102296
※2015年 スターウォーズ (第2会場)

 

みなさん、凄くないですか?(笑)

 

田んぼアートは正面からではなく、上から見えるような設計になっており、

遠近感を考えて稲を植えているそうです。

 

また、季節によって稲の色が変化していくので、違った雰囲気が楽しめると思います。

 

毎年、5月下旬~6月上旬あたりには田植え体験ツアーが行われていますので、

興味のある方はご参加されてみてはいかがでしょうか?

 

実は、凄いのは田んぼアートだけではありません。

第1会場の展望台がある(青森県南津軽郡)『田舎館村役場』の外観が

とにかくかっこいいんです。(笑)

 

建築の仕事に携わるものとして、とても興味があります。

ぜひ、『田舎館村役場』で画像検索してみて下さい。

 

過去の田んぼアートの作品と、役場の外観が見れますよ。

すべらない話

こんにちは。

『YAMATOの家』福祉住環境コーディネーターの根上です。

私が福祉住環境コーディネーターの資格を取得したいと思った

きっかけの一つが、私自身も抱えている膝の障害です。

 

日常生活での不便な点などは身をもって実感していますので、

快適な家づくりの事だけでは無く、生活面においてもお年寄りや

身体の不自由な方と、そのご家族のみなさんのお役に立てるような

ブログにしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

第2回目は『すべらない話』です。

 

今の季節で気を付けたいのが、道路の凍結による転倒です。

御殿場市でも日陰などでは凍結している箇所が残っていますので、

お出かけの際には十分ご注意下さい。

 

雪の日に限らず、雨で濡れたグレーチング(側溝の蓋)や、

マンホールの蓋、スーパーやコンビニの床などが特に

滑りやすいと感じました。

 

以前、朝の情報番組で『滑らない靴』と言う特集をやっていて、

とても興味を持った私は商品について調べてみたところ、

さまざまな実験内容が動画で公開されていました。

 

まず、斜めに固定された鉄板の上にまんべんなく油を流します。

一般的な靴では直ぐに滑ってしまい、足踏みすら出来ない状態です。

 

次に石鹸水を流しますが、同じようにまったく歩く事が出来ません。

しかし、『滑らない靴』で試すと滑る感じも見られず、普通に歩いています。

『ホントなのかなぁ?』と思いながらも、直ぐに注文して

履いてみました。

 

雪や氷に特化した商品では無いため、

絶対に滑らない事を保障するものではありませんので、

あくまでも私個人の感想ですが、

滑らない靴に履き替えてからは一度も滑って転倒する事も無く、

外出時においてはとても快適に過ごせるようになりました。

 

特にスーパーやコンビニなどの床は、『キュッ、キュッ』と

引っ掛かるような感じがあり、効果抜群です。

 

ちなみにその靴は、『逃走中』や、『SASUKE』などの

番組でも採用されているそうです。

 

実験で油を使っていたので、厨房などで働く方にも安心ですし、

建築工事関係では、安全靴のタイプも販売されています。

一般の方向けには、スニーカータイプと長靴タイプなどがあり、

種類も豊富です。

 

みなさんも自分にあった便利な商品を活用し、この冬を乗り切りましょう!!

 

また、私自身が使用してみて、効果が期待出来る商品などがあれば

ご紹介していきたいと思っています。

はじめまして。

YAMATOの家 福祉住環境コーディネーターの

根上 勉 (ねがみ つとむ) です。

今回が第1回目のブログとなります。

どうぞよろしくお願いします。

 

会社のある御殿場市では、先週の日曜夜から月曜朝にかけて

積雪がありました。今の時期にしては降雪が少ないのですが、

この先、一昨年の2月のような記録的な大雪となる可能性も

ありますので、通勤、通学の際は時間に余裕を持って行動し、

お気を付けてお過ごし下さい。

 

第1回目は、冬にちなんで子供の頃のお話しをしたいと思います。

 

静岡県裾野市出身の私は、子供の頃、母親の実家がある青森県

に住んでいました。

国の特別豪雪地帯に指定されており、地吹雪が体験出来るツアーや、

ストーブ列車の運行などが有名な地域です。

 

積雪量が非常に多いため、夜中になると除雪車が作業にやって来ます。

 

除雪の音があまりにも大きかったため、子供の頃の私にとっては

『うるさいなぁ・・・。』としか思えませんでしたが、今考えると

とても寒くて、暗い中での作業は本当に大変で、とてもありがたい

ことだったんだと思いました。

 

あくまでも生活道路がメインなので、家の周りまでは除雪が

行き届かないのが現状です。

 

雪かきをしないと外に出られないため、母は、毎日のように午前3時~4時頃

には起床し、汗をかきながら雪かきをした後で仕事に向かっていました。

 

かいた雪を捨てる場所にも困るものですが、家のすぐ近くに温泉があり、

側溝からお湯が流れていたので、除雪に関しては恵まれていたかと

思います。

 

車のエンジンをかけ、フロントガラスの凍結を取るのにも時間がかかります。

そんな大変そうな母の姿を見た私は、何か母の役に立つ事は無いかと

子供ながらに考えました。

 

エンジンのかけ方が分からなかったので、とりあえずフロントガラスのくもりを

何とかしようと思い、すぐさま実行に移します。

 

やかんに火をかけ、外に持ち出しました。

キンキンに凍ったフロントガラスに、あっつあつの熱湯を注ぎます。すると…。

 

フロントガラス「バリバリバリ!!」

私「…。」

 

お母さん、ごめんなさい。(笑)

今となってはいい思い出ですが、かえって無駄な出費になってしまったと

後悔した瞬間でした。(よい子はマネしないでね。)(笑)

 

青森県は、ねぶた祭りや世界遺産の白神山地などがあり、とても観光しやすい

場所なので、旅行好きな方はぜひ足を運んで見て下さい。

中でも、白神山地の『青池』はとても神秘的でオススメです。
(冬場は通行止めになります)



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.