YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
根上のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

世界一

昨日、世界保健機関 (WHO) が『世界保健統計』2016年版を

発表しました。

 

2015年の日本人の平均寿命は83.7歳で世界第一位となりましたが、

驚くことに、日本人の平均寿命世界第一位と言う記録は、実に20年以上も

維持しているそうです。

 

また、2000年~2015年の間に平均寿命が5歳も延びているそうで、

40年後の2055年には、男性の平均寿命が83.67歳、女性が90.34歳に

なるとの見通しです。

 

現在、少子高齢化が問題視されている状態ではありますが、

では、日本人が長寿である秘訣は何なのか?

を調べてみました。

 

まず、日本は世界と比べて脂肪の摂取量が少なく、

日本食などのヘルシーで栄養バランスの良い食事を続ける事により、

生活習慣病などのリスクを減らしていると考えられます。

 

また、緑茶に含まれるカテキンやビタミンCなどにも同様の効果が

期待出来ます。

 

そして、もう一つは医療が発達していて、衛生面などにも優れている

と言う点があげられます。

 

実際に、私が体調を崩して入院した病院には、日本にはまだ2台しかない

最先端の検査の機械が導入されていました。

 

今、行われている家づくりはもちろん、40年後も快適であって欲しいのですが、

その頃に始まる家づくりは、快適さに対して、一体どのような進化を見せているでしょうか。

 

40年後の私は、2055年に予測されている平均寿命よりもまだ若干下なので、

その目で確かめる事が出来る位元気でいれたらなぁと思います。

意外なものにも・・・

ダニ2000匹、

黒カビ3万個、

ウイルス800万個、

そして、花粉など・・・

 

この数字が何を表しているか分かりますか?

 

これは、とあるデータによる、ハウスダスト1gあたりに

含まれるアレル物質の数を表しています。

 

目には見えませんが、とんでもない数です。

 

私もそうなんですが、すでに花粉症の季節が終わった頃なのに、

いまだに、花粉症に似たような症状が出ているのは、

ハウスダストアレルギーによるものなのかも知れません。

 

ハウスダストの大半は綿埃ですが、衣類や布団などの

布製品、人間のフケや髪の毛、意外なものでは、

砂やタバコの煙などにも含まれています。

 

綿埃を発生させないためには、室内の布製品を極力減らすと

言う方法も対策としてあるそうですが、布を使用している

生活必需品も多いため、実際に住まいで出来ることと言えば、

ソファを皮製品のものにすることや、埃の出にくい寝具を使用する

ことなどではないかと思います。

 

更に、梅雨の時期に突入すると、カビの発生も心配ですので、

ぜひ、こまめな清掃と室内の換気を心掛けて下さい。

 

また、清掃をするタイミングですが、人の動きがある時は、

同時に目に見えない埃も舞っていますので、

寝ている時(人の動きがない時)に床に落ちた埃を取るためには

朝起きてから清掃をするのが最適です。

万が一への備え

皆さんは、お金の管理をどのようにされていますか?

先日、コンビニへ行った時に気になる本があったので購入してみました。

本のタイトルは、今すぐ「お金が貯まる人」になる

です。

book

今、資格に向けての勉強中なので、全部は読んでいませんが、

率直に、自分にも見習うべき点があるなぁ・・・と感じました。

 

最近、「がんと診断されたら住宅ローンが0円に」と言うようなCMを

よく見掛けます。

 

私の場合、20代前半の時に1年近く入院をしましたが、医療保険などには

加入しておらず、病院代などでとても大変な思いをした事を今でも後悔

しているのですが、1年に1回、外来の診察があるため、疾病から13年

経った今でも、保険加入の審査がまったく通らないのが現状です。

 

その際は、親に頼るしか無かったのですが、高額医療費の制度が

あるとは言え、保険適用外の薬もあり、月に100万を超える請求が

来ることなどもありました。

 

病は気からと言いますが、毎月掛かる高額の医療費の事で不安になり、

治療に専念出来なかった事も正直あります。

 

まだ若いから、保険に入らなくても大丈夫だろうと言うような考え方は、

将来、とても後悔する事になるかも知れません。

 

若い方で、万が一、医療保険などに加入していない方がいらっしゃるなら

ご自身のため、また、大切なご家族にためにぜひ、加入を検討してみては

いかがでしょうか?

 

私としても、何か経費として削れそうなものは、万が一に備え、

貯金する方法などについて見直そうと思います。

 

 

 

小さな幸せ?

資格の試験まで後2ヶ月を切りました。

 

色んな方に「頑張れ!!」と応援していただいて

本当に心強い限りです。

 

今日のお昼休憩の事ですが、気が付くと

私の右肩にてんとう虫が留まっていました。

 

てんとう虫は、触ったりすると黄色い体液を

出すことがあるので、そ~っと掃ったところ、

今度は私の車に留まりました。

20160513

一方、他の車のボンネットの上ではカラスがバタバタ。

実は、この光景を見るのは2回目です。(笑)

(ボンネットにキズが付きそうだなぁ・・・。)

 

てんとう虫は、世界的にもとても縁起が良い虫との事で、

日本でも、服に付いたり、何度も周囲にやって来るのは

その人に幸福が訪れる前触れと言う話も。

 

漢字では『天道虫』と書くそうですが、

これは、てんとう虫が飛び立つ時に下から

真上(太陽の方角)へ飛ぶ姿から来ているそうです。

 

太陽の事を『お天道さま(おてんとうさま)』と呼ぶ事もあるので、

確かに縁起が良さそうです。

 

右肩に留まっていた言うのがポイントで、

会社の業績や勉学の成績が右肩上がりに

伸びたら最高ですね。

 

葉っぱなどの先端へ歩き、真上に飛んで行く

ものが、すぐに戻って来たことも縁起が良さそうな気がします。

 

てんとう虫をモチーフとしたアクセサリーや、雑貨も

縁起が良いそうので、インテリアのアクセントととして、

お部屋に何か飾ってみてはいかがでしょうか?

 



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.