グリーンを添えて
皆さまG.W.いかがお過ごしですか?
私の家では両親が 絶賛観葉植物にどハマり中です。

観葉植物は、ステキな空間を作るためのインテリアとしても欠かせません。
観葉植物の定義は、「植物の葉の形・大きさ・色・模様などを見て楽しむ栽培植物」となかなか曖昧ですが、その歴史は古く、昔の日本では、貴族や武家といった上流階級の人の間で「植物を愛でること」がステータスとなっていたようです。
産業革命で大気汚染が起こり、外に出れなくなったイギリスでも、当時観葉植物が流行ったらしいですよ。
コロナ禍で需要の高まった今と似てますね!
植物を育てるということはなかなかハードルが高い気もしてしまいますが、観葉植物は「熱帯地方」原産の種類が多く、生命力が強いものも多いです。
私の家でもモンステラが増殖しています。
日当たりが少し悪く、湿度が高い室内でも育ってくれるのでおすすめです。
初心者でも育てられる観葉植物も沢山あるため、ステキなお部屋づくりにグリーンを添えてみてはいかがですか?

石田
設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro/yamatonoie/__public
2023/05/04