YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

国・県・市

選挙ネタ・・・

ではありません。

選挙については皆さんがここに判断されればよい。

 

ではなくて、タイムリーに国と、県と、市から

書類が届いたのでご紹介させていただきます。

 

まずは国から。

省エネ基準の説明の義務化からはや半年以上。

ここのタイミングで届いたのが

「木造戸建住宅の使用基準ガイドブック2021」

最新版です・・・ええ最新版です・・・

裏にご丁寧にこうやって書かれているので

転記できません。

いや、転記する気もありません。

内容をみたらYAMATOの家のオーナー様ご家族は

「これって国が勧めているの?」と思える内容。

日本の省エネが遅れていることが証明された資料です。

0から省エネについて考えるのにはまぁいいのかも。

という程度なので、

私としては手元にいらない資料かな・・・

こちらはサラッと流していただいて・・・

 

お次は静岡県から。

これは私あてに。

私は静岡県に「耐震診断補強相談士」として登録しています。

そのため、少し前ですが沿道建築物の耐震診断というものを行いました。

地震時に緊急車両が通行する道路沿いの建物で

倒壊し道をふさぐ可能性が高いとされた建築物の

現地調査と耐震診断、そして耐震結果の説明を

静岡県からの依頼で下田市内の数件の建築物の耐震診断を行いました。

この資格も定期的に更新が必要な内容。

本来は講習を受けて更新をするのですが、

こういうご時世なので

資料で勉強して、テスト結果を郵送して更新手続きとするようです。

もちろんいざという時にも必要な資格なので

更新手続きをさせてもらいます。

これが県からの資料。

 

どちらか最後が一番すごいかも・・・

御殿場市から。

なにかというと・・・

「第17回御殿場市花壇コンクール(地域花壇の部)」にて・・・

会長賞をいただきました!!

会長は御殿場市長の勝又正美様です。

11団体の中から「御殿場市緑きらきら推進協議会会長賞」をいただく。

やはり我が社の社長はすごい!

社長業をしつつ、花々の手入れを定期的にする。

どうも仕事が行き詰った時ほど花の手入れをしているらしいです。

花を見て、愛情をこめて育てる。

そうすると自然と仕事もうまく動き出すらしい。

社長の理論・・・

私には到底理解のできない領域・・・

いや~すごい!!

地域の皆様や246を通る皆様に向けて日々手入れしている花壇。

今の時季はどちらかというと、ちょっと寂しい時期ですが、

それでも社長自らいろんな花々を育てているので

近くにいらしたときは足をとめてみてくださると嬉しいです♪

次の花壇の準備も着々と・・・

今日は、国や県、市から届いた書類の中身を

ご紹介させていただきました。

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

続けるって大事・・・

毎日同じことを同じように続ける。

言うのは簡単なのですが、実際やろうとするとかなり難しい。

特に私のような性格の人間には・・・

昔からよく女性と別れる時に言われたものです・・・

「熱しやすくて冷めやすいよね・・・」

 

ええ・・・

簡単に言うと「飽き性」なんです。峯田。

ガっとやるときはガっとやるのですが、

自分の中で、ん~っとなるとまぁくそのように動かない。

 

でも先日、2組のご家族とお話して、

これを本当に改めたほうが良いことを痛感。

 

それは私が唯一続けているこのブログです。

YAMATO印野の家の見学会後のブログの1つに

枕元に置いて・・・」←リンクあり

というブログをアップさせていただきました。

この前日に、ちょっと見学会中に印象に残った方をご紹介するという

軽いフリだけをしたのですが、

ご夫婦がその軽いフリだけで気が付いてくれたようで、

「絶対我が家のことだから、明日のブログを一緒に見よう!」

そう決めてくださっていたらしいです。

夜の19時が約束の時間・・・

「えっ!?ブログが更新されていない・・・」

いつもなら夕方にはアップするブログですが、

ちょっと家づくりが立て込んでいて夜に更新することになってしまった。

20時・・・

「アップされている!」

ご夫婦が喜んでくださいました。

私のブログ1つで、あるご家族の1日だけでもちょっと嬉しい気持ちになってくださった。

これは私がブログを続けていたからこそ起きた出来事。

 

その出来事を教えてもらった翌日・・・

これから着工するオーナー様ご家族が打ち合わせに事務所へ。

飯塚さんとの打ち合わせを終えて帰るときにお見送り。

っと・・・

「峯田さんの奥さんは英語が話せるんですよね?」

ということをきかれました。

一応、海外で生活を数年おくっていたこともあり

日常会話レベルは今も健在。

たまに国際電話していると何をしゃべっているのか私は理解不能。

どうやらお子さんの進学のことらしいです。

英語を基準に進学を検討されているようで、

どのような流れで私の奥さんが海外生活を送ったのかが気になったようです。

家づくりとは全く関係がないことですが、

YAMATOの家のオーナー様ご家族のことです。

私が提供できる情報はすべてお伝えさせてもらいました。

たまにくだらない私の私生活ブログをアップしていますが、

まさかこんな形で使われるとは・・・

どんな内容であってもブログを続けて発信していてよかった。

 

何事も続けることはやはり大事。

ブログも毎日書くことを決めてから5年以上が経ちました。

結果は今頃出てきているのかもしれません。

ただ、あの時に毎日書くことを決めていなかったら、

今頃はどのように皆さんと接する機会を作れたのだろう・・・

 

なんだか考えさせられる出来事があったので、

ご紹介させていただきました。

 

そして今日もブログを見ていただきありがとうございます。

引き続きよろしくお願いいたします。

 

あわせてブログにインスタグラムのリンクがあります。

アカウントをお持ちの方は是非ともYAMATOの家のインスタグラムを

フォローしていただき「いいね!」をよろしくお願いいたします。

そしてYAMATOの家のオーナー様ご家族は、

家づくり中やお引き渡し後に素敵な出来事が家であったら

「@yamatoの家」とタグ付けしていただけると嬉しいです♪

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.