YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

金額より価値のある・・・

ちょっと気になるネタを見つけたのでご紹介です。

 

Twitterでの投稿がもとだったようですが、

「ネットで買うと4000円も安いおもちゃを、

わざわざこどもとおもちゃ屋さんで買った」

内容をざっくりさせています。

コロナ禍・・・ネット通販が急増している。

「スマホやパソコンで、ポチっとな♪」

翌日にはものが手に入るし、動く手間もない。

利便性は高いし、どちらかネットの方が安い。

 

でもわざわざ4000円も高くおもちゃを買った。

これは「おもちゃを手に入れる」というのが目的ではなく、

「子供がおもちゃを選び、会計に並び、自分の手でおもちゃを持って帰る」

という体験を目的としている。

親の良き経験をこどもにもしてあげたいというのが

今回の判断だったようでした。

 

私も似た感覚をもっているのかも。

こう見えても?ディズニーが好き。

キャラクターが好きというわけではなく、

ディズニーに行くというのが好きです。

仮にバーチャル空間でディズニーに行けるというのがあったとしても

私は使うことはないでしょう。

それは「あの場の時間の流れ、空気、匂い、音、周囲の人の笑顔、風景」

これらを自分の五感で楽しみたいから高額ではあるものの行く。

ディズニーを手にするというのが目的ではなく、

ディズニーを体感するというのが目的だからです。

 

これを紹介したかったのはちょうど飯塚ともこのような話になったから。

YAMATOの家づくり。

ローコスト住宅の設計ではありません。

注文住宅の設計です。

なにかお間違いかもしれませんが

YAMATOの家が「安い」とは紹介したことはありません。

それはオーナー様ご家族もご存じかと思います。

使っている材料や間取りの自由度、クオリティーや職人さんの技術など。

YAMATO川沿いの木の家のオーナー様ご主人の言葉を借りると

「原価率が高いのがYAMATOの家だった」

決して「安いとは言われていません」

そして私たちもローコストとは言ったことがない。

コストカット経営は言っています。

十分に気を付けてください!

 

ただYAMATOの家のオーナー様ご家族は

このTwitterの記事のように

お金では買えない部分をYAMATOの家に見つけ出したのだと思います。

それは図面を書いている私が感じます。

飯塚のスケッチや間取りの検討したあとの消した後を見て、

我が家をこんなにも考えてくれているのか。

それだからこそ、この記事を紹介させていただきました。

 

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

設計レシピ!内観パース♪

昨日はYAMATO東山 平屋の家づくりから

外観パースをご紹介させていただきました。

 

パース・・・

家の外観だけではないですよ♪

YAMATOの家が作るパースは、

室内もつくりますよ~!!

 

こんな感じです♪

せっかくなので昨日に続いて

YAMATO東山 平屋の家づくりからご紹介です。

平屋・・・だけど室内の開放感は2階建て以上!!

天井がはるか上にある室内です。

これは図面には数字でしか書いていない部分。

数字ではイメージつきにくいけど、

内観パースを見ると「天井が高いんだ~!」

とイメージできますよね。

さらに無垢の羽目板で仕上げる部分や、

タイルが貼られる部分など

室内の仕上りのイメージも図面以上にわかりやすい。

昨日も説明させてもらいましたが、

図面は家の作り方を示した説明書。

職人さんたちが家をつくるための説明書なので、

パッと見てもわかりにくいというのがほとんど。

なのでオーナー様ご家族にはこちらのパースの方が

イメージがわきやすいはず。

 

ただ・・・

あくまでもパースはイメージです。

図面もそしてパースもつくった私だからわかります。

頭の中にもイメージを作ってはあるのですが、

やはり実物の感覚とは微妙な差が出てくる。

 

今朝も朝一で上棟したての現場で感覚を補正。

この写真ではわかりにくいかもしれませんが、

パース以上にダイナミックな空間が現場にありました。

悪い意味ではなく、いい意味でちょっとゾクッとする感じです。

 

設計がやっているのはやはり説明書。

図面にしかり、パースにしかり。

創るであって、造るではない。

 

今週は設計がつくるパースについてご紹介させていただきました。

皆さんも注文住宅を依頼するときは

こんなパースを見ながら打ち合わせになるという点を

知っていただけるといいかな~と思います。

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

設計レシピ!イメージ大事♪

週末になりましたので、

設計レシピをご紹介させていただきます。

YAMATOの家づくり・・・

それは「注文住宅」です。

なので、完成した家を見て家を買う「建売住宅」と大きく違うのが

現実世界に家がまずはない!!

というものです。

 

ここで大きな役割を果たしてくれるのは「図面」

これは当たり前ですね。

平面図と呼ばれる、家の間取りを上から見た図面や、

立面図と呼ばれる、家の外観を真横から見た図面などなど・・・

ただ図面は皆さんのために作っているというよりは

「家づくりの説明書」です。

皆さんは家電を購入した時に、説明書をじっくり読む派ですか?

読まない方が多いのではないでしょうか。

ではだれに家づくりの説明書を渡すかというと職人さん。

なので図面は職人さん向けというイメージが強いです。

特に注文住宅では。

 

では皆さんに向けてはなにがあるか・・・

外観はどんなイメージになるのかな~

立面図だけでは白黒でわけがわからない・・・

という時に活躍するのが「外観パース」です。

 

外観パースとは言うなれば「CG」

これが外観パースです。

本日、上棟をむかえたYAMATO東山 平屋の家の外観パース。

白黒の図面よりわかりやすいですよね。

 

外観はベージュが基調色かな~

木も貼られるようだな~

ということはベージュのところは左官壁かな~

窓の枠の色はブラックか~

 

皆さんもそのようにイメージできましたか?

これが外観パースの役割です。

家づくりに必要な説明書きのような情報は省かれて、

外観の全体的なイメージを伝える役割を果たすのが「外観パース」です。

 

ただ、これだけでは終わらない。

他にもこのようなアングルも。

これはオーナー様ご家族も見ることがないアングル。

ドローンで飛ばしたら見れるかもしれませんけどね。

これはオーナー様ご家族にもお渡ししていますが、

職人さんたちにも大事なパースです。

屋根の色であったり、樋の位置であったり、

屋根が何段もあるという・・・

(職人さんの心の中は・・・めんどくさそうな家の形・・・)

そう思っているかもしれませんけど、

その情報を図面以外で立体的に伝えて、

家づくりの全体イメージをつかんでもらうことも

この外観パースの役割です。

 

もちろんこれらの外観パースはすべてYAMATOの家の

設計部隊がつくる図面の1つです。

外注に頼むと・・・高いもので・・・

 

今日は家づくりの中で登場してくる外観パースについて

ご紹介させていただきました。

 

せっかくなので、明日は「内観パース」というものを

ご紹介させてただこうと思います。

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

視線を変えて・・・

萌え萌えタイム・・・

検査に立ち会った哲生さんから送られてきた写真。

ついに1段階目が完成していた。

もっと引いたアングル見てみたかった・・・

でもなんか面白い感じになっていたので、

こそっと現場に行ってこよう!

そう思いつつ、

今日はある家づくりの大事な会議。

ただ・・・

いつもは出しゃばりの峯田が主体で動かしていましたが、

しゃべらずに進めることに。

メインは小宮山さん!

 

ただえぐいのが哲生さん。

容赦ない質問攻撃を小宮山さんに繰り広げる。

でも、峯田は視線を変えてみろという指示のもとに動いているので

しゃべることができない。

 

面白い感覚でした。

小宮山さんはおそらく峯田が日頃やっているようにやっていた。

それが正しいと思っていますからね。

でも峯田自身が見ているとそれってどうなの?と思う場面が多い。

会議の無駄が。

ひとって同じことを繰り返していると、

無駄なことも正しいと勘違いしてしまう。慣れというやつですかね。

その時にふと視線を変えることを今日は学ばせてもらえた。

飯塚さんからのもちろん指示ですけどね。

 

峯田の弱点をよくもまぁわかっている。

そしてそれを克服するためのチャンスをしっかりとくれる。

もちろん私も学ぶだけではダメなので、

哲生さんや小宮山さんへのアドバイスをすることも目的。

次回に向けての各々の課題も伝えて、

各々がすべきことが少し見えてきた感じ。

 

YAMATOの家のオーナー様ご家族の家づくりのために

今日もまた改善・・・

家づくりには終わりがないことを感じつつ、

今日のブログとさせていただきます。

 

今週はなんだか家づくりに関係のない感じのブログばかりになってすみません。

明日の設計レシピはしっかりと家づくりネタにさせてもらいますね!

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.