YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

当たり前ではないかも!

YAMATOの家にないもの・・・

営業マン、営業、

さらに「営業ツール」

 

皆さんこんな流れをイメージしませんか?

よし家づくりスタート!

まずはなにをしたらいいかな!?

とりあえずいろんな会社の「資料請求」

TVやラジオ、フリーペーパーや住宅雑誌、SNSの広告。

これらを見たりして資料請求されるかと思います。

 

さてこの瞬間に???となりますか?

YAMATOの家のオーナー様ご家族だとなります。

なぜなら・・・

YAMATOの家は広告からは見つけられないから。

TVもラジオはもちろんのこと、住宅雑誌、SNSの広告、

フリーペーパー、皆さんは無料で手に入れられますが・・・

YAMATOの家づくりには必要ないのです。

なぜなら・・・お金がかかるから。

ケチなわけではありません。

その広告は誰のお金でできるのでしょうか。

なにもないところからお金は生まれません。

家づくりにおけるお金とは、

ご契約してくださったオーナー様ご家族からしか受け取れない。

ということは、広告費はオーナー様ご家族からいただいた

お金でしか運用できないはず。

ということは、本来は家に使われるはずのお金が

家ではなくて家を創る人たちに向けた費用に使う。

その結果は・・・んっ!?我が家に使われないお金がある!?

こうなります。

そのためYAMATOの家はこのような営業ツールを使わない。

 

YAMATOの家の中でよく話題になるのが

「ローコスト住宅1棟〇〇〇万円!!」という広告。

そもそも家が安いのに、こういう時ほど過剰に広告が出てくる。

新聞やSNS、インターネットやらフリーペーパーの見開きで。

家が安いのに、広告費が多くかけられる・・・

じゃあそもそもその家はいくらだよ!!

こんな感じです。

安いはずなのに、高いコストをかけられる仕組みがよくわからない。

 

そしてこういった場所から資料請求すると、

すごく素敵なパンフレットが届く。

ふと思ってください・・・その素敵なパンフレット・・・

いくらですか?

しかも今では一度に数社に資料請求できるようなシステムも。

しっかり熟読されましたか?さらっとみて雑誌と一緒に古紙回収でないですか?

 

これもYAMATOの家にはない営業ツール。

YAMATOの家に資料請求してみるとわかるとおもいます。

YAMATOの家が外したくない仕様だけが載った仕様書。

要望や想いが沢山かける要望書。

最新のYAMATOだより。

そしてこういう時代だけど・・・あれ♪

あれは内緒です。

これだけが送られてくるだけです。

元データがすべてエクセル。

つくったのはもちろん私・・・

印刷も事務所のコピー機でやっているだけ。

でも今はこれだけではありません!

 

私のブログの最後にいつもくっついているURL!

YAMATOの家のメンバー全員で運用しているホームページ。

小宮山さんが定期的にアップしてくれるインスタ。

これからもっとしっかり運用していきたいHouzz。

これらを使っている理由は「無料」だから。

Facebookは昔に運用していたものが残っていますが、

時代が変わって反響等も考慮して更新をやめました。

それまではFacebookも毎日更新していました。

 

これらと昨日紹介させていただいた

YAMATOの家のオーナー様ご家族がいらっしゃるからこそ

営業ツールはいらないのです!

営業ツールのお金すらYAMATOの家にとっては無駄。

コストカットする対象となります。

 

家づくりを始めたばかりの皆さんだと

当たり前だと思っているかもしれないことが

YAMATOの家にとっては当たり前ではないものばかり。

まだまだYAMATOの家のコストカット経営の紹介は

明日も続きますよ!!

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

 

YAMATOの家にないもの・・・

YAMATOの家にないもの・・・

営業マンだけではなくて

「営業」

 

少し前のブログでも書きましたが

YAMATOの家の見学会には営業がない。

建築士、現場監督、保育士・・・

ここでたぶん?になったのが保育士という言葉。

家づくり以外のコストをかけている!!

揚げ足とってくださってありがとうございます♪

 

わかっていて書きました。

保育士さん・・・

もうすでにお引き渡しを終えて4年!すぎていた!!

YAMATO小山町の家のオーナー様です。

家づくりを通して出会って、我が家の見学会の時に

これではやばい!!ということで、

その後もYAMATOの家の見学会の保育士さんとして

子どもたちと一緒に時間を過ごすことでサポートしてくださっています。

外注ではありません!

皆さんと同じように家づくりを行ってくださって、

今は皆さんの家づくりをサポートしてくれているだけです。

もちろん見学会中は子供たちと一緒に時間をすごすだけではなく、

オーナー様だからこそより説得力のある

日々の我が家での暮らしや、

YAMATOの家との家づくりの流れなども

オーナー様目線での説明をしてくれる時もあります。

オーナー様の説明という感じでしょうか。

 

YAMATO小山町の家のオーナー様だけではありません。

 

YAMATO御殿場のお店づくり「SCHON」のオーナー様も♪

YAMATOの家にはショールームがない代わりに

ここでヘアーカットをしてもらうともれなく、

YAMATOの家とはなんぞや!?を教えてくれたりもする。

もちろん使っている材料などもYAMATOの家づくりで

日々使っているものなので、

我が家はこういう材料を使うのか~という勉強にもなる。

「HAIR ROOM SCHON ホームページ」

 

その他にも写真家の「Hinmi429」さん

YAMATOの家のオーナー様であり、御殿場で活動中の写真家さん。

YAMATOの家のオーナー様ご家族も

家族写真を撮ってもらったりしています。

こちらのオーナー様も写真を撮りつつ、日常の中でも

YAMATOの家での家づくりをいろんな方々に発信してくださっている。

ちなみに5月1日から七五三の写真受付がインスタでスタートしているので

Hinmi429のインスタ等から問い合わせお願いしますね♪

Hinmi429Photography ホームページ

 

いやいや!!

今までそして今着工中のオーナー様ご家族皆さんが

実はYAMATOの家の最大、最強の営業です。

私たち以上に家づくりをご検討中の皆さん目線で

YAMATOの家とはこんなところというのをよく知っていると思います。

そしていろんな方々にYAMATOの家ってこんなんだよ!!

というのをSNSでもなく、口コミサイトでもなく、

生の声で伝えてくださっているのだと思います。

 

だからこそ私たちはYAMATOの家として

家づくりのご提案に集中させていただけている。

そして営業という部分にコストをかけずに、

家そのものに大切なお金が使えます。

これがYAMATOの家のコストカット経営。

 

なんだかオーナー様ご家族を使っているようになっていますが、

でも皆さんが実際に人に物事を薦める時はどういうときですか?

「嫌な思い出」「嫌な出来事」「不満」しかなかったら勧めますか?

その場合だと「薦める」というより「止める」になる気がします。

薦めるということがどういうことか・・・

YAMATOの家のメンバーが一番責任を感じていると思います。

薦めてもらった以上、その思いに応えることが必要だから。

でもそうやってYAMATOの家の輪が広がってくれることが

本当にうれしいです。

 

あるオーナー様に言われましたが、

「YAMATO・・・薦めたいけどあまり知られたくない。

なんか私たちが特別。そういう気持ちでずっといたい。」

応えに難しい感想でしたが、本当にうれしい限りです。

 

今日はYAMATOの家の営業がないけど

実は営業がないわけではないという矛盾した部分を

ご紹介させていただきました。

 

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

 

シリーズブログ!スタート!!

今日からゴールデンウィークがスタートの方もいらっしゃいますかね♪

YAMATOの家は・・・

まぁとりあえず、飯塚さんと哲生さんも事務所にいない・・・

2人でちょっとお出かけしちゃっているので、

静かな事務所です・・・

 

さて峯田のブログで連休恒例のシリーズブログスタートです!

「コストカット経営」についてですよ♪

 

まずYAMATOの家にないもの・・・

 

家づくりには絶対にありそうだけどないのが、

「営業マン」

 

YAMATOの家を皆さんは「工務店」と思っていますか?

いえいえ!!

一級建築士事務所です!!設計事務所です!!

簡単に言うと、一級建築士事務所が家を創り、

そして一級建築士事務所が家を造っている。

 

工務店というと営業マンがいそうですが、

一級建築士事務所というと営業マン・・・

いなさそうではないですか?

 

あ~だからYAMATOの家には営業マンがいないのか!!

 

そんな安易な発想ではありません。

一級建築士事務所だからいないのではなくて、

YAMATOの家だから営業マンはいらないだけです。

 

なぜYAMATOの家には営業マンがいらないのか・・・

簡単に言えば、

お客さんの要望→営業マンに伝える→建築士に伝える

→家を創る→建築士が営業マンに伝える→営業マンがお客さんに伝える。

この流れどうおもいますか?

 

では、次はYAMATOの家

お客さんの要望→一級建築士に伝えて家を創る→お客さんに伝える。

以上!!

 

すごくシンプルです。

 

注文住宅だからこそ微妙なニュアンスが大事。

というよりは伝書鳩は・・・

意思伝達がスムーズにできる上に、時間も短い。

かつ営業マンを置かない分、人件費がカットできる。

その分、オーナー様ご家族の家に大切なお金が使える。

 

一級建築士が、銀行とのやり取りをしたら変ですかね?

一級建築士が、許可申請したら変ですかね?

一級建築士が、お客さんと打ち合わせしたら変ですかね?

一級建築士が、見学会にいたら変ですかね?

YAMATOの家は変とはまったく思っていません。

これが当たり前だとすら思っています。

 

規格住宅でしたら一級建築士よりも

おそらく営業マンさんが活躍するかもしれませんが、

YAMATOの家は注文住宅です。

1つ1つが全てオーダーメイドの我が家。

 

営業マンがいないからこそ人件費を削減できる。

間に入る人が少ないからこそ時間を削減できる。

直接やりとりするからこそ意思疎通のミスが削減できる。

 

YAMATOの家のコストカット経営はお金だけではありません。

さまざまな無駄を省くことが

YAMATOの家としてオーナー様ご家族ご提案できる

最高の家づくりが可能だと考えているからです。

 

コストカット・・・

ここでは終わりませんよ!!

皆さんが知らないYAMATOの家の面倒くささを

このゴールデンウィークでじっくりと味わってくださいね(笑)

 

 

YAMATOの家 峯田

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.