YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

お手上げ~!!

またまた新しい物が完成した様子!

コチラ♪

ただいま許可申請真最中のYAMATO印野の家づくり♪

その模型が完成しました!

おおぉ~!

エントランスを見るアングルからしてもどんな家だ?と

ちょっと疑問になるような外観・・・

ただ、これはまだ序の口のアングル。

今回はオーナー様ご家族にお見せする前に

もうちょっと見せてしまいましょう♪

皆さんもちょっと鳥になってもらって・・・

上空から!

おおぉ~!!

んっ!?

こちらのYAMATO印野の家づくりもなんと中庭登場です!

いろんな条件から、陽の光とプライベート感を大切に♪

そのためにはこの間取り!

そんな家になっています。

模型もなかなか複雑ですが・・・

家の中もなかなかのもの。

YAMATOの家としても初の試みがまたまた盛りだくさん!

ということで、細かな図面も盛りだくさん!

いつもそうなのですが、やっぱり注文住宅。

同じ条件がないのでいろいろと図面をかかなければなりません・・・

ただ・・・ちょっとお手上げ!

こんな感じ♪

手を上げながら倒れてしまいたい・・・

そんな状況にYAMATO中山の家のオーナー様から写真をいただいたので

あわせてご紹介させて頂きました♪

 

YAMATOの家 峯田

東と西・・・基準が違う!?

建築士もしっかり現場のお勉強♪

今は本当に恵まれていて、毎日現場のお勉強ができる!

なんたって徒歩30歩ぐらいで現場に行ける♪

新社屋は設計にとっては最高のお勉強材料!

設計にとってこれほどいい材料はない!

なので、朝とお昼と夕方の時間があるときは

現場でいろいろと細かな施工方法などをお勉強させてもらってます。

 

先日もちょっとお昼休みに現場に行くと・・・

いいもの見つけました!

左官職人さんが下地の施工中♪

もちろんオーナー様ご家族と同じように施工していて、

ラス網の施工はもう見慣れていたのですが・・・

 

職人さんがつかっているラス網の大きさが

2種類あるのまではしっていましたが、

この表示は気が付かなかった!

これと、

コレ♪

作業中の状況なので写真が見にくいのはご了承ください。

何が違うか?

設計はこれはさすがに図面には書かない!

「関東間」と「関西間」

関東間のラス網と、

関西間のラス網。

 

「へっ!?」とおもう人が多いかと思います。

もちろん建築士になるためには「関東間」と「関西間」はお勉強しました。

こんな感じです。

 

御殿場や小山町でも見られるのが「関東間」

これは柱と柱の間を6尺=1間(1,820㎜)とする基準で、

6畳の和室をつくるとこんな感じになります。

2間(3,640㎜)×1.5間(2,730㎜)で6畳の和室。

「柱」を基準としているということをちょっと頭に残してもらっておいて。

 

お次は「関西間」

こちらは京都などがメイン。

一定の大きさの畳、京都の場合は6尺3寸(1,910㎜)を基準として

柱の位置を決めていった。

なので6畳の和室の柱と柱の内側の寸法が3,820㎜×2,865㎜。

「畳」を基準としています。

 

関東は「柱」を基準、関西は「畳」を基準。

これが今もなお残っていて、畳や部屋の大きさだけではなくて

左官職人さんが使う下地材のラス網にも

関東間と関西間がありました。

 

左官職人さんが関西間と関東間を使い分けているのは、

ちょっと大きいものを使いたい場所は「関西間」のほうが

施工上で都合がいいので関西間も使っているようです♪

 

机の上のお勉強だけじゃなく、

設計としてもさらに現場の見分を広めなきゃ♪

また、現場で面白いもの見つけたら

紹介させていただきますね♪

 

YAMATOの家 峯田

皆さん!どうしてますか?

いよいよ連休が目の前に・・・

でも世の中の状況はよくなるどころか、

いろいろと自粛や規制が出てきている状態。

 

大人は遊戯施設やら夜のお店やらも一部は引き続き営業中。

それなのに、声が弱い子供たちは・・・

学校や幼稚園無し。公園も使用禁止の場所が。

こういう状態を皆さん!どうしていますか?

 

私が休みだった日の子供たちとの過ごし方・・・

朝起きて、ニュースを見ながら朝食。

歯磨きと着替えをやっている間に掃除機、食器洗い。

大人が着替えている間はアマゾンプライムでディズニー映画。

着替え終わったら庭に出て、

家庭菜園に水をあげながらお庭で砂遊び。

テイクアウトのランチを目指してちょっとドライブ。

自宅でちょっと早めのテイクアウトランチ♪

近くの河川敷に行って1.5kmの散歩と

息子の自転車の練習しつつ雑草で遊ぶ。

自宅でこれまた奥さんと外遊びしている間に、

ちょっと部屋の模様替え兼お掃除!

おやつを食べつつこれまたアマゾンプライムでドラえもん鑑賞。

食べたおやつの箱をつかった図工。

奥さんが夕飯の支度をしている間は、おままごと。

一緒にお風呂に入ってから部屋の中で大運動会!

夕飯を食べて、娘は撃沈・・・

息子はまだまだ遊び足らず、

ひらがなのお勉強しつつ、洗濯物をかたづけて・・・

飽きたらプラレール開始!

そしてようやく息子も撃沈・・・

とともに私も撃沈・・・

 

これが1日の大きな流れ・・・

でもこれ毎日できるか?といわれると無理です!

オーナー様ご家族の皆さん!

もしくはこのブログを見ているだれか!

連休に入る前に、

子どもとどうやって1日を過ごしているか教えてください!

公園も使えない、外出もできない、お友達とも会えない。

未就学児はなにをしていればよいの?

 

こういう時だからこそ!

というのを教えてもらえると嬉しいです♪

今日はさっそく家づくりとは全く関係のない

私生活についてのブログとさせていただきました。

 

YAMATOの家 峯田

 

使えるものはなんでも使う♪

なんだか性格の悪そうなブログタイトルになってしまいました。

 

こうやって毎日休まずブログを書いていたら、

気が付けば1700個以上のブログを書いていました。

先日の国際標準化機構のISO9001「品質マネジメントシステム」の

審査官にも言ってきただけましたが、

「今では毎日書いている建設業という面では日本一では?」

確かに、こういう営業促進の講習とか聞くと

「ブログを毎日書くことは無理です」と大体言います。

いやいや、毎日書いていますから、と心の中で思う。

 

オーナー様にも「よく毎日かけますね」と言われますが、

毎日書くのは実は簡単なことです。

「使えるものは何でも使う」

ただそれだけ。

私生活が?恥が?

そんなことを言っていたら大してかけない。

私も毎日、建築士だけのブログを書けと言われたら、

ちょっとやんでしまうかも・・・

 

奥さんだろうが、子供だろうが、自分の過去であろうが。

使えるものはなんでも使う。

 

人によっては家づくりに関係ないブログは必要ない。

そう思っている人もいるかもしれませんね。

でも、YAMATOの家のオーナー様ご家族はそうですか?

実際のところ、打ち合わせやアフターで伺ったときに

私のブログでトークが進むことがあります。

昨日も、

「ついにアマゾンプライム入れたんですね」とか、

「宅配食材は決まりましたか?峯田さんはあの会社がいいのでは?」

そんな風に家づくり以外でもコミュニケーションがとれるんです。

そして家づくりやYAMATOの家との付き合いが良き方向に進む。

それならなんでも使いますよ!

恐ろしい?

いやいや、YAMATOの家のオーナー様ご家族は、

「これを送ったら峯田がブログに書いてくれるのでは?」

そう思いながら送ってきてくれているご家族も絶対にいます!

よね!?

 

YAMATOの家として良き方向に進むなら

峯田の私生活なんて安いもんです♪

これからもまじめなブログをいれつつも、

ちょくちょくはくだらないブログも載せていきますので、

毎日かかさずに見ていただけると嬉しいです♪

 

YAMATOの家 峯田



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.