YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

なくなっても・・・

2020年の住宅の省エネ基準適合の義務化。

これも実現することがなくなるのが濃厚。

説明の義務化というのになるらしい。

義務化がなくなる・・・

義務化がなくなったのたら、今まで通りの家づくり。

という建設会社や工務店、設計事務所が存在していくでしょう。

 

YAMATOの家は?

義務化のために家の断熱性や省エネ性を確保してきたというより、

御殿場で快適な家にするための家なので、

目的がちょっと違う。

省エネ基準の義務化に対して準備してきたのは

申請など事務作業について設計が出来るようになること。

省エネ基準だけクリアしておけばというより、

省エネ基準はもちろんクリアしつつ次のステップへ♪

 

ということでちょっとお勉強していきました。

室蘭大学の教授さんが講師。

メインはいかにして燃費のいい家をつくるか。

こんなテキストみつつ、

こんな文言があちらこちらに・・・

全国にある工務店さんの中でも省エネなどにもっと取り組んでいる

業界では有名な方々の現状をいろいろ教えてくれました。

その辺はネットで調べても絶対に出てこない情報。

どんな情報かはこの講習を聞いた人だけの秘密。

チラッとだけこんな感じのものも見せてもらいました♪

 

義務化がなくなったからといって

日本の家づくりがどこへ向かっていくか。

その辺もしっかり講義してくださったのでいい勉強になりました♪

 

皆さんにお伝えできる部分は

またブログでご紹介させて頂きたいとおもいますので少々お待ちを♪

 

一級建築士 峯田

MADE IN YAMATO

さてさて今日もちょっと家づくりからご紹介です。

MADE IN YAMATOというタイトルから

もうすでに内容が読めてきている皆さん!!

それはもうYAMATOマニアの領域ですよ!!

 

私がMADE IN YAMATOとして書くという事は

そう、またまた鉄骨であるものをつくっちゃいました♪

こんな感じ・・・

はぁ!?

今回はかなりわかりにくいですよね♪

なんたって、取り付けられるのはまだ先♪

しかもこの場所ですらない・・・

でもある準備が必要なので鉄骨職人さんに作ってもらいました。

今回のこのMADE IN YAMATOの設計ポイント♪

それは・・・

もう1つの材料とぴったりつながるようにつくられた

完成してしまうとわからない部分・・・

これ。完成してわかってもらえたら、

その方はおそらく一級建築士になった方がいいレベルです。

 

今回も強度やデザイン、施工性もそして優しさをちょっと加えた

MADE IN YAMATOの鉄骨〇〇が完成♪

どこに施工されるかは・・・

Facebookでご紹介できると思うのでお楽しみに!

さてと、次のMADE IN YAMATOの鉄骨〇〇も

すでに鉄骨職人さんの元で徐々に形になってきていますので

また完成したらご紹介させて頂きますね♪

 

一級建築士 峯田

板金職人さんの匠の技♪

このところマニアックかどうでもいいブログばっかりで

読みにくかったかと思いますので、

今日はちょっと気軽に家づくりのブログです。

 

今日ご紹介させて頂くのは外壁について。

YAMATOの家では脱!サイディング宣言!!

ということで、昨今の家づくりでは当たり前の外壁材である

サイディングというものを使用しておりません。

なぜか・・・

お手軽なサイディングのジョイントに必要なコーキングは

5~10年程度でコーキングの部分が剥離したりひびが入ったりと

メンテナンスが必要です。

家全体でいうと300m以上にコーキングを施すことも。

さらにそれが2階だったら足場の費用も・・・

住宅ローンが終わっていないのに多額の費用が必要に?

これって本当にお手軽な外壁材なの?

そう考えるとまずはメンテナンスがかからないもの!

という事で今日ご紹介させて頂く板金職人さんが登場します。

ガルバリウムの外壁です。

こんな風にスタイリッシュに、そしてカッコイイ!!

屋根材としても今や多用されているガルバリウム。

屋根も外壁も雨風から家をしっかり守る条件は一緒ですよね。

屋根でバッチリなら外壁材としてもばっちりですね♪

そしてこれは塗り替えもいらない。

ということは5年や10年後に足場の費用やコーキングの費用もいらない。

オーナー様ご家族も安心ですよね。というのがYAMATOの家の考え。

でも・・・こだわり派が多いYAMATOの家ではもうちょっと手を加えて・・・

「ガルバリウムの鎧張り(よろいばり)」という仕上げ方もあります。

これ、材料の形状が武士の鎧にそっくりだから鎧張り。

さらに貼り方もそっくり。

ただ、この貼り方がなかなかの難易度です。

形状が特殊なので接続方法も複雑。

さらに施行手順や窓や家の形状に合わせての加工も複雑。

でもYAMATOの家の板金職人さんはバッチリ!!

今までいろんなオーナー様ご家族の家の外壁もばっちり施工してくれています。

板金職人さんの匠の技。

そしてサイディングを使わないというYAMATOの家。

だからこそできる家づくりです。

今日はYAMATOの家ではおなじみの外壁の1つ

「ガルバリウム」をご紹介させて頂きました。

でもまだYAMATOの家の外壁と言えば・・・

があるのはまたの機会にご紹介させて頂きますね♪

 

一級建築士 峯田

皮肉なことに・・・

2020年の住宅の省エネ基準適合の義務化。

パブリックコメントの募集も始まっています。

省エネ住宅の重要性をそして

日本の住宅の省エネのレベルの低さをうったえている

専門の建築士の皆さんはいろんなところで

声掛けもされている毎日です。

ただ、どこまでその声がとどくのか・・・

いろんな部分で日本の組織体制へまで警鐘を鳴らしている

方々まで登場している状態です。

おそらく、住宅の省エネ基準適合の義務化ではなく

住宅の省エネ基準適合しているかの「説明」の義務化に

なってしまうのでしょうね・・・

そんな状態で、この状態を招いている国土交通省から

アンケートが届きました。

なんのアンケートかというと、

「住宅の省エネルギー性能等の調査」

皮肉な事ですね・・・

住宅の省エネ基準適合の義務化がなくなりそうなときに、

この調査してなんの意味があるのでしょうか・・・

でも少しでもいい方向に変わって欲しいから

しっかり解答させて頂きました。

アンケートの中見は日頃から省エネの実務さえやっていれば

簡単な事しか書いていません。

おそらくやっていない人にはちょっと難しい・・・

しっかりまじめに・・・

省エネ計算もやっていますし、

私が計算しているので社内でやっているにチェック。

その他は社内的な情報開示になってしまうので内緒ですが、

このアンケートの結果がまた開示されるかと思います。

是非とも、日本の住宅の省エネが底上げされるように、

それは家を建てる皆様にとっては省エネ性の高い住宅が

日本全体で供給できる社会が形成されていくことにつながります。

皮肉言っているだけでは前に進まないので、

YAMATOの家の一級建築士としても、

そしていい家を設計させて頂きたい私としても

小さな声ですがここでしっかり皆様にお伝えさせてください。

 

一級建築士 峯田



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.