YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

11月22日 いい夫婦の秘訣?

今日は11月22日で

いい夫婦の日。

っていう報道が沢山なのでちょっと便乗。

 

先日ニュースで「夫婦のへそくり」って

報道がありました。

t02200256_0687080013488116825

明治安田生命が調べたようですが、

夫婦のへそくりの合計金額

平均で約93万円だったらしいです。

 

ワォ!!

 

ご主人と奥さんでは

どちらが多いと思いますか?

 

私たち夫婦と同じで

財布は奥様。

奥さんのへそくり平均額が

約127万円!

 

すっご~い!!

 

ちなみにご主人は

半分の約59万円。

 

いい夫婦は

いいへそくりが鉄則なのでしょうか?

 

いえいえ。

私たちは家づくりをしています。

家づくりをしていると

いいご夫婦にしか出会いません。

t02200146_0425028313488116673

家をつくると言うことは

1人ではできません。

 

ご主人と奥さん、

もっというと子どもたちも

みーんなで力を合わせる必要があります。

 

お金の話になると

やっぱりご夫婦で

話し合わなければなりません。

 

家づくりをしている中で

たっくさんコミュニケーションを

取ります。

 

それはYAMATOの家とだけでなく

ご家族も含めて。

t02200165_0800060013488116675

いい家をつくる。

それはいい家庭をつくる。

 

だから家と庭が必要って(笑)

でも本当です。

 

お引き渡しの時には必ず

ご夫婦、

ご家族

みんな顔を合わせて

笑います。

 

あっ!いい家できた。

っと思える瞬間です。

 

いい夫婦とは関係なさそうですが

家づくりってそれほどすごいです。

今日も完成見学会を行っています。

いい家を見に来てください。

 

オーナー様ご家族も

とてもいい家族です。

t02200330_0283042513488116674

御殿場にてお待ちしておりますので、

お気軽にお越しください。

 

では一足先に

会場にしゅっぱ~つ!!

年始の準備?見学会

完成見学会1日目が

無事におわりました。

 

オープンから終わりまで。

御殿場はもちろんのこと、

小山町、裾野、沼津からも。

 

途中、スタッフの対応が

行き届かなかったこと、

申し訳ございません。

 

オーナー様もご来場いただいき

年賀状のために記念撮影。

 

カメラはまだまだ素人な私が撮影。

それでも家を背景に年賀状に。

本当に感動です。

 

なぜか入口で

飯塚とオーナー様の娘さんが記念撮影。

t02200165_0800060013490084601

孫を抱いたおじいちゃん(笑)

ともあれ

本当に沢山のお客様のご来場

ありがとうございました。

 

お客様のなかには

「ワクワクする家を探していた。」

「このまま住みたい」

本当にありがたいお言葉でした。

t02200165_0800060013490091517

しかも他社様の見学会帰りに

ついでに寄ったはずのお客様からも。

本命ではなかったはずなのに・・・

 

今日に続いて明日も来ていただけるお客様も。

ご予約は不要です。

お気軽にお越しください。

そしてワクワクしてください。

1年前のクリスマスプレゼント

徐々に足音が近くなってきた

YAMATO御殿場の家「完成見学会」

いろんな準備をしていた時にふと。

 

オーナー様と出会ったのは約1年前。

御殿場の見学会でした。

その時、私は他のお客様の対応をしていたので

お会いできなかったのです。

 

そんな私がオーナー様のために

はじめて取り組んだこと。

それは

図面・・・

ではなく図面を製本する表紙を作る事でした。

飯塚より

「クリスマスプレゼントにしよう!」

 

そこから完成したのでこの表紙。

t02200157_0567040413486500888

名前の所は消してありますが、

これを図面と一緒にお届けしました。

 

そこから、

プランをやり直し、

t02200120_0800043813486500886

パースを作り直し、

t02200095_0800034613486500887

打合せをして。

やっとこのデザインに。

t02200095_0800034613486502418

実は途中でこんな外観の案もありました。

真っ黒!!

t02200095_0800034613486502417

ご主人から「見てみたい!!」

その一言だけで作りましたが、

いつの間にかなくなっていました。

完成はこの形。

t02200190_0567049013486502416

写真より実物の方がカッコイイです。

写真もっと勉強します。

 

オーナー様ご家族とは、

家づくりだけでなく、

生涯で貴重な「お子さんの誕生」の

タイミングにも立ち会うことができました。

 

奥さまから生まれた時に写真が送られてきて、

「ついに産まれました!!」

「子供のためにも家もよろしくお願いします。」

そんな言葉が添えてありました。

すくすく育ち、抱っこもさせてもらって。

 

家づくりって本当にすばらしい。

それを再認識させてもらいました。

 

オーナー様ご家族のための家。

 

既製品の組み合わせでなく、

MADE IN YAMATO

これからも

「想いを形に、

気持ちをデザインして」

「最高の私」に「最高の家」

お届けし続けたいと思います。

 

是非、明日の見学会で

その家を実感してみてください。

t02200312_0400056713486505614

へたくそな写真なので

より一層実物をみると

カッコイイのがわかりますよ(笑)

 

ついに明日です!!

スタッフ一同、笑顔でお待ちしております。

口コミの方が信じられる?

今回は連続して書けそうなので

またまたマニアックブログ

「設計レシピ」始めます。

 

今回は「吹抜けって必要?」

換気の目線でお伝えします。

 

では前回は平面的でしたが、

家を輪切りにしてみました。

t02200220_0800080013487767092

実際はできないのですが、

パソコンってすごいですね。

こんな風のシミュレーションまで。

 

これは夏の風の流れを再現しています

冷たい空気が1階から入ってきて

暖かい空気を2階から外へ。

いい風の流れです。

 

でも吹抜けはこれだけではないのです。

ここでやっと登場の「重力」による換気。

 

重力っていうとイメージしにくいのですが

同じ意味として「温度差換気」ともいわれます。

暖かい空気は軽く

冷たい空気は重たい。

 

これは最近のエアコンのCMをみていると

イメージしやすいと思います。

t02200105_0800038213487768745

だから足元に暖気を送る。

この空気の性質をつかって換気することを

温度差換気といいます。

 

この時により効果的に換気するために

吹抜けが重要なのです。

 

またまた数学的な公式があるのですが

t02200055_0510012713487770095

これだけでは意味不明だと思います。

 

この中で重要なのは「h」の記号。

これが上下の窓の高さを表しています。

この数字が大きくなるほど

換気できる力が大きくなる。

 

このイメージを持っていただけたらと思います。

っということは吹抜けがあると

たっくさん換気するから「寒くなる?」

 

さぁここで登場!!

 

ではネットで検索してみましょう。

「吹抜け」といれると

ぜ~~~ったいに出てきます。

「寒い」

 

いやー、とんでもなくデメリットが沢山。

書いてくれた方は本当にご苦労様です。

 

吹抜けの詳しい設計レシピは後日にします。

なぜなら寒さを感じる御殿場にて

21日~25日まで完成見学会を開催するからです。

 

吹抜けがばっちりあります。

t02200330_0283042513487774827

ネットの「吹抜け」「寒い」なのか

完成見学会で実感していただくのか。

 

「百聞は一見にしかず」ではないでしょうか?

 

4回にわけておおくりした「換気」について。

これで終わり。

 

次回のマニアックブログ「設計レシピ」は・・・

お楽しみに!!



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.