歩いてみよう♪
先日完成見学会を行ったYAMATO御殿場の家。
多くの方に見ていただき、広々とした吹き抜けや
遊び心溢れるヌックスペースなど、
皆さん興味深そうに楽しそうに見学いただきました♪
大切な我が家を貸してくださったオーナー様ご家族の皆様、
ありがとうございました!
そして家づくりに尽力してくださった
棟梁と職人の皆様、ありがとうございました!
YAMATOの家の職人さんは皆さん丁寧で、
仕上がりがピカイチです!
そんな素敵なYAMATO御殿場の家。
見学会に来れなかった方にも見ていただきたいので、
web内覧会をします!
一緒に歩いてみた感じを再現します。
まず外観は、左官の塗り壁と
無垢材のレッドシダー。
大胆な羽目板貼りに圧倒されます。

落ち着いたグレーの左官が
モダンなイメージ。
玄関を開けると…
そのままリビングに行く動線と
洗面台を通ってダイニングに行く動線に分かれます。
帰宅時にすぐ手を洗いたいというご要望があったので
洗面台を通る動線へ。

室内窓から光を取り込みます。
シックなタイルがお洒落です♪
ちなみに、洗面台の向かいは
上着や鞄などをしまえる収納があります。

ロールスクリーンをつけて、
普段は開けっ放しで使い勝手を優先して。
来客時にはスクリーンをサッと下ろしてスッキリ!
さあ、手を洗ったらダイニングへ。

折り上げ天井でアクセントをつけたダイニング。
照明にもこだわって、ワクワクする空間に♪
反対側はキッチンと造作のキッチン背面収納。

背面収納は、造作カウンターに繋がっています。
レシピを見たり、パソコン作業をしたり、
マルチな使い方ができるカウンターです。
リビングに行くと…

大迫力の壁面!
マホガニーという無垢材を乱張りにしました。
近くで見ると凸凹の立体感があってカッコいいです!
左の木格子には、実はエアコンが隠されています。
皆さんから多くの反響をいただいたポイントです♪
製作の鉄骨階段を上がると、2階はプライベートスペース。

上の写真の、グレーの出っ張っている部分は
子供室のヌックスペース!

お気に入りのクッションを置いて
読書をしたりまったりする特等席。
こういう囲われた場所って何故か安心するんですよねー♪
そして、家族の持ち物がまとめてしまえる
3.5帖のウォークインクローゼット。

オーナー様ご家族の思いが
沢山詰まったお家。
とうとうお引き渡しを迎えます。
オーナー様ご家族の皆様、おめでとうございます!
そして今後も色々とよろしくお願いします♪
設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro/yamatonoie/__public
大和建設株式会社(YAMATOの家)
御殿場市駒門318-4
2021/07/30