YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

いや2年後には!?

週末ではないのですが、設計レシピっぽいブログをアップします。

今年の5月22日・・・まだ1ヶ月も経っていませんが、

「設計レシピ!10年以内に・・・」←リンクあり。

で国土交通省が会議で進めている

「脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策等のあり方検討会」の

第三回の会議の内容を紹介をさせていただきました。

その中で10年以内、2030年には

今回見送りになった、住宅の省エネ基準の適合の「義務化」が

と紹介していた・・・

なななんと!!

第四回の会議で「2023年」なる文字が!!

もうすでに2年後の文字です。

しかも1人の人が言っている内容ではないです。

意見をあげているほとんどの人の内容が

2025年でも遅い「2023年には省エネ基準の適合の義務化」。

この言葉が上がっています。

ということは・・・

今すでに「省エネ基準の説明の義務化」で

「説明を求めない」または「適合を求めない」という選択をしていたら

早いと2年後には時代に合わない家になるんです。

2年後ですよ!?

ようやく新しい我が家での生活が落ち着いた。

そう思っていたら時代遅れの家・・・

悲しくないですか?

悲しいどころか資産価値としていかがなものなのでしょうか?

いやいや資産価値とか言っている場合ではなく、

周囲に新しい家が建っていくと、

その時には「健康を害する家」や

「寒い家・暑い家」

「燃費の悪い家」の我が家・・・

嫌ですね・・・

ただ今は「説明の義務化」だけなので、

今がよければOKという方は、

「説明を求めず」「適合を求めず」でいいと思います。

人によっては「またどうせ延長されるでしょ・・・」

そう思って適合の義務化に無関心の建築士・建設会社が

おそらくいるかと思います。

ただ世界的な流れで住宅の省エネ化は

かなりのスピードで進んでいます。

その状況下でいつか日本が置いて行かれるのを期待するか、

日本も遅れてはいるけれど、

諸国に追いつくように政府が動くのを期待するのか。

政府だけではなく日本の建材メーカーさんも含めて

どちらに動くのか・・・

いろんな力のぶつかり合いが起きると思いますが、

YAMATOは政府の動きはどちらでもいいです。

好きにしてくれれば。

省エネの適合の義務化の基準はすでにクリアしているのはわかっているし

そこが目的ではないから。

御殿場と小山町で当たり前に快適な家。

これが今日そして明日からもYAMATOの家が追い求める

家づくりの根底にあるので。

日本のことは考えていません。

周りのことも考えていません。

YAMATOの家のオーナー様ご家族に

快適な家、オーナー様ご家族らしい家の提案を考えます。

 

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

 



2021/06/14
ライン





 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.