YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

憤りを隠せません!!

素敵なYAMATO北久原の家づくり見学会。

3日間のご来場いただいた皆さんのアンケートを確認しつつ、

来場人数を確認すると・・・

YAMATOの家の見学会にこんなに来てくださった・・・

オーナー様ご家族は本当にうれしいですよね♪

だって自慢の我が家ですからね♪

私も嬉しいのはもちろんですが、もうびっくりです!!

 

本当はいっぱい喜びたい気持ちでいっぱいなのに、

飛び込んできたニュースの内容がひどい!!

 

ある県で審査機関が金銭授受を行って

本来は設計した建築士が作らなければならない書類を

代わりに作ってあげて審査を行っていた・・・

 

なんのこっちゃ?と思うので、ざっくりとご説明です。

家づくりなど一定規模の建物などを作るときには

各地域の役所で許可してもらうことが必要です。

でも役所はそんなに人数がいないので、

国の指定を受けた民間機関が変わりに許可の書類や図面を

確認することが一般的です。

でもここで発行された書類は公文書としてすっごく重要な書類。

 

その許可書類がないで着工すると法律違反!

なので絶対に許可をもらわなければなりません。

もちろん審査機関にいる窓口の皆さんも建築士です。

そして「かっこいい家ですね♪」なんて話はまったくなく、

法律に違反していないかをチェックされます。

本当に重箱の隅をつつきまくるのが審査機関。

私が嫌いな場所・・・

 

だいぶ前になりますが、

耐震偽造のあとに大幅な法律改正がありました。

私はその時は東京の設計事務所にいて、

ちょうど大型の工場の許可を大田区役所に出そうとしました。

普通なら1回で受け付けられてきた内容が・・・

法改正で役所も運営について手探りだったため、

許可の受付まで合計5回も役所に通いました。

役所も受け取りたくなかったため、まぁびっくりするほど細かいチェックだった。

結局そのあと許可が下りたのは2か月以上経ってから・・・

最終受付されたときに役所の人に

「お疲れさまでした」といわれたのは今でも覚えています。

そして大田区ではその時の法改正後の第一号の受付だったことも

なんだかいい記憶。

 

そうやって建築士って面倒だし書類を作るだけなので

おもしろくもないけど責任があるから許可をしっかり出す。

真面目もへったくれもなく、建築士がやらなきゃいけないことなんです!

 

これらの手間が大きすぎて役所に負担がかかりすぎるから

民間機関が審査を行う。

それをお金で解決!?

だれがその責任とれるんですか?

審査機関はあくまでも役所から審査だけを依頼されている機関。

法律の大きな判断は御殿場市だと御殿場市の建築主事さん。

小山町は建築主事さんがいないので、東部の土木事務所に行って

静岡県の建築主事さんに法解釈について判断してもらわなければなりません。

 

建築士がさわっている法律ってお金でなんとかなるものではない!

使う人の命がかかっているんですから!!

 

お金?

審査機関がそんなことやってどうするの!!

ずるいとかではなく、

単純に同じ建築士として扱われるこっちの身にもなってよ!!

建築士って本当に責任が重いんだよ!!

免許が最終ではなくて、法律の中でどうやって

お客様の要望のものをつくりあげていくかが

建築士でしょ!!!

 

いや~最終的には愚痴っぽくなってしまいましたが、

建築士・・・

もっと誇れる職業にしていかないといけないでしょ。

 

一級建築士 峯田



2019/09/24
ライン





 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.