YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

何を教わるか…

ふと思ったこと。

自慢できるようなところではありまでんが、

私も一応、建築科の大学を卒業しました。

ただ、今思うこと・・・

詳しくは違う学部なのでわからないですが、

医学や看護、調理や美容などは

大学時代から実習というものがあるのに、

なぜ建築科って実習がないのだろう・・・

人が生きるために必要な衣食住

その「住」を担う学科のはずが、実習という授業は皆無。

勉強は建築の歴史や構造、もちろんデザインも。

ただ、建築士免許を取得するときのように

未だに手書きの図面を一生懸命に勉強する。

社会に出た瞬間、パソコンを使ったCAD。

さらに家やマンションを創るために作るのは

図面より多い事務作業の書類の山。

建築学科で夢見る、巨匠のような建築家。

実際は事務作業がメインの建築士。

夢と現実のギャップに驚く建築学科卒業の若者。

私自身は運よくチャンスがあったので、

大学2年生の時には都内の設計事務所でアルバイトができ、

その時から住宅性能表示制度や役所周り、

膨大な書類の製作を体験できたかなり恵まれた環境がありました。

学校。大学。建築学科・・・

何を教わるのか。

大卒というステータスだけなのか、

専門職としてのスキルなのか。

一生懸命勉強している人を見ていたら、

自分は大学で何を学んできたのか。

ちょっと問いただしたくなったので

ブログで自問自答してみました。

ただ、珍しいと思います。

専門の学科で実習がない建築学科。

これって私の大学だけでしょうか?

 



2018/02/23
ライン





 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.