YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

高断熱サッシの最前線!

「えっ!?高断熱サッシで結露した!?」のブログ6日目。

よ~やくYAMATOの家でご紹介させて頂きます。

 

高断熱サッシのカタログを見ているだけでは家は作れない。

ではYAMATO川島田の家づくりで。

 

先ずは窓は何をつかっているか?

それはYAMATOの家の見学会にご来場いただいた

お客様そしてオーナー様ご家族なら知っている

高断熱樹脂サッシのAPW330シリーズ。

おっと樹脂サッシだけではだめだった。

ヒートブリッジを軽減するためには

スペーサーが大切。

アルミスペーサーと樹脂スペーサーは見分けられる?

これ、簡単なんです。

アルミスペーサーだとアルミホイルと同じ銀色。

樹脂スペーサーはこんな感じ。

アルミのように光っていませんね。

 

ではでは、お次は・・・

ってガス入りかは視覚的にわからないのですが、

APW330シリーズは樹脂スペーサーにすると

アルゴンガス入りになっちゃうんです。

YKKAPさんの仕様で決まってる。

なので樹脂スペーサーさえ確認できれば

ガス入りだという事。

 

でも現場が大事って言ってたじゃん。

どこが大事かは、窓を設置した時の周りを見るとわかります。

窓を設置するための下地と窓枠との微妙なクリアランス。

これは、窓を取り付けるために必要なクリアランス。

でもこのままだと、この部分は断熱材が施工されない。

そして窓枠をつけられ、壁を施工されると

どうにもできない。

でもYAMATOの家の大工さんはしっかりやってくれている。

この微妙な隙間にまずは1回目の断熱補強。

そして、この後に窓枠を設置したら、窓枠とのクリアランスも

しっかり断熱補強してくれます。

まだYAMATO保土沢の家づくりはそこまで工程が

進んでいなかったので工程が進んだ時にまとめてご紹介しますね。

 

ここまでしっかり見えないところも気をつかう。

これはなんと壁体内結露って最悪な結露を起こさないために

すっごく重要なところ。

こんな最後にサラッといっていますが、

大切だけどYAMATOの家では当たり前のことだからサラッと。

 

では最終日!次回は「高断熱サッシお疲れ様でした♪」を

お送りさせて頂きます。



2018/01/07
ライン





 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.