突止め溝
でブログタイトルから?マークがつきそうですね。
本日ご紹介させて頂くのは「突止め溝(つきどめみぞ)」です。
どの部分かというと、引き戸が通るための鴨居や敷居に施す加工の事で・・・
説明より実際の写真でご紹介させ頂きます。

YAMATO中庭のある家づくりかより天井に施工された鴨居の突止め溝です。
見慣れた鴨居というと、建具の枚数分一直線に溝が掘られているのですが、
この突止め溝にすると、お察しの通り溝がある部分までしか建具がいかなくなります。
この後につくられるMADE IN YAMATOのオリジナル建具に合わせて
棟梁が溝の加工を施してくれました。
家が完成すると建具が目立つのであまり興味を持たれない部分になってしまいますが、
こういう細かな加工がオーナー様ご家族らしい家には大事なので
細部のご紹介をさせて頂きました。
2019/09/01