YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

え~!!ここで結婚式!?

オーナー様の奥さんから急に電話・・・

「家に変な虫が~!!」って。

害虫駆除業者でなく私にまずは電話・・・らしいです。
 
状況を確認して、いろいろ調べてみたら、

湿気の多い所に発生する「チャタテムシ」

虫も直接確認して、対処するための「武器」をもっていってご説明。

まぁこれはYAMATOの家のアフターのいち風景・・・

 

って本題はここから!!

このオーナー様の奥さんのお姉さん家族も

YAMATOの家のオーナー様。

姉妹でYAMATOの家でこだわりの家づくりをしてもらいました。

もちろん妹さんはお姉さんの家づくりを最前線で見て、

そしてもともとは違う建設会社のデザインが好きで

そこで建てようとしていた。

でも結果的にはYAMATOの家で建ててもらえました。

 

っとご姉妹とも結婚式をせずに今にいたっていたようで・・・
結婚式
家も建てたことだし、結婚式をしよう!っとなったんですが・・・

その場所が、なんとお姉さんご夫婦、ご家族と、YAMATOの家が創った

オーナー様のご自宅。しかも庭先で。

この庭もYAMATOの家と創りました。
庭のメンテナンス
 

結婚式の写真を見せていただいたのですが、本当に綺麗でした。

ご主人たちも、子どもたちも。みんな笑顔で。

奥さんは「すごい恥ずかしかったんだからね!!」っておしゃっていましたが、

子どもたちからは「かわいかったんだよ~」って。

 

本当は写真を載せたいところですが、お姉さんの許可ももらわなきゃっと思い、

後日、両家のご家族に相談しにいってきます。

でも本当に名誉ある風景でした。

仮にも背景ですが、

そこがオーナー様ご家族と共につくりあげたYAMATOの家。

その場所で人生の大きなイベントをご家族そろって開催する。

家づくりをするのがYAMATOの家ですが、

ご家族の思い出づくりにも参加できた。

 

S様ご夫婦、O様ご夫婦。

結婚式おめでとうございます。

そして、S様ご家族の皆さん、O様ご家族の皆さん。

これからもよろしくお願いします。

HAPPY BIRTHDAY

打ち合わせをしていたらスマホが「ピコッン」っと。


なにかなぁ~と見るとオーナー様から。

 

そう、今日はオーナー様の娘さんの1歳の誕生日。
ハッピーバースデイ
実は娘さんはオーナー様ご夫婦が家づくり真最中に誕生しました。

上棟をしているころはまだまだお母さんのお腹の中。

産まれたばかりの時はようやく下地工事がはじまった。 

 

家づくりスタートはご夫婦2人だけ。

そして家づくりが終わった時はご家族3人。

 

そんな一つの小さな命の誕生と思い出に、

家づくりをさせて頂いた私たちもいました。

 

オーナー様ご家族とは個人的なお付き合いもさせて頂いています。

それは、私の息子もオーナー様の娘さんと同級生。

半年ほど遅いので、ベビーグッズなど使わないものをオーナー様が

私の奥さんに、っとくれたのが始まりです。

その他にもたっくさんのお客様やオーナー様から助けてもらいました。

本当にいろいろ助かって私の家族も本当に感謝しています。

そこから、お互いの奥さんたちは手紙のやり取りを続けています。

誕生日も近いっということで、本当に少しだけの気持ちですが

これから活躍してくれる水遊び用のおもちゃを私の奥さんから

お贈りさせてもらいました。
YAMATOの子
今は室内で活躍しているようですが(笑)

 

ご家族3人?実はこのあともう1人家族が増える・・・



今度はご家族4人でYAMATOの家の完成見学会に

遊びに来てくださいね。

みんなで楽しみにまってま~す。



ここで使用した画像はオーナー様の許可を取って使用しています。

他人事でないので私も必死です。

羽切が建築士のまずは学科試験をパス。

実技試験に向けて必死になっていますが、私も他人事ではない。

10月に2つの国家試験を受験しなければならない。

1つは去年、学科は通過したものの実技で見事に不合格・・・

とりあえず学科はパスしているので今年は実技だけ。

もう一つは、一級建築士免許をもっていると学科がパスできる。

でも、結局のところ実技試験を合格しないといけない・・・

しかも、どちらの資格も「一級」の資格・・・

お客様やオーナー様の家づくりに影響がでないように、

平日の夜から資格の学校へ。

今日がその日です(涙)

いやだなぁ~。家づくりしている方が絶対に楽しいのに・・・

っといっても始まらない!!

資格をとっても、実務ができなきゃ意味がない。

でも、資格をとるためにはいろいろな知識を身につけなきゃいけない。

たかが資格、されど資格。

より多くの知識を身に着けて、オーナー様ご家族の家づくりに

いっぱい活かせるようにします!

では、羽切に負けないように必死に頑張ってきます!!

庭木のお化粧直し

オーナー様から、庭木が傾いてきているような感じ・・・

連絡いただいたのでご訪問させていただきました。

傾かないように支柱をしていたのですが、その1本が抜けた後

違う場所に刺してしまっていたので、

木が傾くように支柱が据えてありました。

っと一級建築士の峯田が登場。実家は代々「植木屋」

一時期は本人も植木職人として修行していました   。

さっそく、樹木の「タチ」と呼ばれる垂直線を見て・・・

リビングから綺麗に見える角度を見つけて・・・

支柱の位置替え。

っとここでちょっとした職人技をご紹介。

植木屋さんが使う縄は「シュロ縄」と呼ばれるものです。

これを使って垣根や植木の固定など一番基本的な工程。

今回は支柱と添え木を固定するために使いました。

まずは支柱と添え木にグルグル巻いて・・・
パート1

次にグルッと回して、ちょこっと潜らせて・・・
パート2

最後にギュッと引っ張ると化粧も兼ねてしっかり縛れるんです。
完成
この縛り方は「はえがしら」っといいます。

地域によって「いぼむすび」やら「ようとう」なんて言うらしいですが。

植木屋さんの基本中の基本の結び方。

型結びなんてしていたら、縛る強さも弱いしかっこも悪いし。

シュロ縄が余ってしまったので、色褪せていた他の部分も
化粧
お化粧直ししてきました。

YAMATOの「庭」もしっかりメンテナンスすればより美しい。


 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.