YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
YAMATOのブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

羽切徹の現場レシピ 第8章《鉄筋組立…検査》

みなさん、おはようございます!こんにちは!こんばんは!

今日は鉄筋工事についてお伝えします!

 

鉄筋はコンクリートとは切ってもきれない関係にあります(((o(*゚▽゚*)o)))

人間の体で表現すると、

コンクリートとは筋肉、鉄筋は骨!

骨がなければ筋肉は弱いですよねえーん

それほど大事な工事なのです(*^o^*)

o0480036013570846674

組み終わるとこのようになります(((o(*゚▽゚*)o)))

この状態で第三者機関の検査を受けるのです!

 

しかし、以前にも書かせていただきましたが、その前にきちんと僕の方でもチェックしますニコニコ

o0480036013570846693

すこしみにくいですが、設計図通り。

@150で綺麗に配筋できていました(=゚ω゚)ノ

 

これ以外にも色々と確認していきますが、

それは以前にお伝えさせていただいたので、割愛させていただきます!

 

こうして、基礎の骨組みが完了します(=゚ω゚)ノ

次はとうとう肉付け!

コンクリート工事です(((o(*゚▽゚*)o)))

 

本物は時が経つほど美しい

あなたは何派?

先に言っておきます!

今日はホントーにどうでもいい、完全に僕個人の好みの話をします照れ

コンビニができてもう、どこに行ってもコンビニは身近な存在になってますよねウインク

地方によってあるコンビニやないコンビニなどあると思いますが、僕がよく利用するのが、

セブンイレブン

ローソン

サークルK

この3つをよく利用します照れ

 

あれ?ファミマは?ミニストップは?と思われますでしょうか?

なかなか行きたいタイミングで見つからないんですよねえーん

 

セブンイレブン、ローソンあたりはよく見かけるので、自然と利用率は上がってしまいます照れ

どのコンビニにも推してるものがあると思いますが、

僕個人の好み!それだけで書かさせていただくと、

弁当やおにぎりを買うならセブンイレブンウインク

とくに塩おむすび…ふっくらご飯と塩加減バツグンで、しかも100円とお安い☆

塩おにぎりに100円て…と思う方も多いかもしれませんが、

一度食べてみるとハマっちゃうかも?爆笑

 

飲み物で言えば…ローソン!

セブンもコーヒーだけで言えば捨てがたいですが、

ローソンのカフェラテ!これが、激ウマですラブラブラブ

車移動の多い僕にとっては飲み物は必須!

 

そして、この寒い時期にホットカフェラテ…かなり幸せですチュー

夏はアイスカフェラテなんですけどね音譜音譜

ファミマにもありますが、僕はローソンのが好きですおねがい

 

つぎは、デザート…

これは圧倒的にミニストップですね~\(//∇//)\

それはなぜか?

ハロハロがあるからですニヤリ

 

寒い時期だとなかなか食べないのですが、

夏場なんかはサイコーの一品となりますねグラサン

期間的に発売するプリンパフェ…こちらも絶妙な味で出ると必ず一回は買いますキラキラ

買えないとなんか損した気持ちになってしまいますショボーン

 

サイドメニュー編…

これは…もう、ファミチキ!と言いたいところなんですが、

最近だとローソンの黄金チキンも捨てがたく、さらに言えば、

ローソンのパンズ…知っている人は知っている!

50円くらいのハンバーガーのパンの部分のみを売っているんですウインク

それに、Lチキを挟んで食べるとあら不思議!

Lチキバーガーの完成ですラブ

店舗によってはマヨネーズなどをつけてくれるお店もありますよ(*^◯^*)

いずれ、ファミチキも挟んでみたいですね(o^^o)

 

おやつ?的な存在でいくと、サークルKで売っていたりなかったりと、

いまいち定着していないのか?と感じてしまうのですが、

名前を忘れてしまいました…四角い形のチョコやストロベリー味の

ドーナツみたいなクロワッサン?みたいなものがあるんですが、

どちらが先だったのかよくわからないのですが

、似たものがローソンでも売っていた時期があるのですが、

僕の好みで言えばサークルKのものの方が食べやすく美味しく感じましたてへぺろ

ちょっと小腹が空いた時のオヤツにはもってこいですよ(((o(*゚▽゚*)o)))

 

最後に…最近知ったのですが、

ミニストップのメロンパン…バリうまです\(//∇//)\

見かけた時には食べてみてください!

きっと、また食べたくなるメロンパンになると思います照れ

 

とまぁ、完全に独身男の寂しい昼食事情みたいになってしまいましたが、

多種多様なコンビニがあれば、それぞれが個性を出した販売をしているので、

好みやこだわりなんかがきっとあると思いますグッ

 

こんなお話でも1つのネタになりますよねニヤリ

僕なら1時間くらい語れるかもしれません(笑)

コミュニケーションのネタの1つにでもなれば嬉しいですね(*^o^*)

 

駐車場の停めやすさや広さが地味に寄る寄らないの判断に影響する

広めの駐車場大好きだぜ!の昼飯はだいたいコンビニの男のブログでした( ´ ▽ ` )ノ

羽切徹の現場レシピ 第8章《2》

みなさん、おはようございます!こんにちは!こんばんは!

本日は前回に引き続き、基礎工事についてお伝えしていきます!

 

前回は遣り方(丁張り)についてお伝えしましたが、

今回は『型枠』についてお伝えしたいと思います!

鉄筋組立工事の前に行われる型枠工事は

外周のみをまず組み立てます!

 

型枠には大きくわけて、コンパネと呼ばれるベニアを使用して行う場合と

鋼製型枠と呼ばれるもので行う事があります。

 

鋼製ではコンクリートの仕上がりが平滑に綺麗に仕上げる事ができるという

メリットがありますが、注文住宅など、家の間取りが複雑で標準的な数値でない場合には

対応できなかったり、高基礎など基礎の高さが高くて鋼製型枠の高さの仕様から

外れてしまうと使えないなどというデメリットがあります。

 

そういう時はコンパネで施工します。

o0480036013566111812

コンパネで施工する場合は上記のデメリットに寸法をあたり、

加工が可能なのでより柔軟に対応する事が可能です。

 

しかし、外側と中側の型枠を固定するのに、セパレータやPコンと呼ばれるものをしようし、

Pコンの穴が施工後に残ってしまうため、モルタルで埋めてあげなくてはなりません。

 

今回は少し基礎を高くしているので、コンパネで施工しています!

 

型枠の後ろに見えるのが、パイプとそれを固定している杭と金物なのですが、

よく見えませんねえーん

後々、生コンクリートを流し込む際に、流し込まれるコンクリートってかなりの圧がかかるんです!

 

その圧に耐えられないと型枠が外れてしまったり、

基礎の通りが曲がり孕んだ基礎となってしまうのですが、

それを防ぐためにしっかりと押さえているのです!

 

基礎のカネや通りはこの型枠にかかっています!

しっかりした施工は綺麗なものをつくりあげます!

 

また、この型枠を組む際にも、前回の丁張りがあると通りを

しっかり確認できるのでとても便利ですウインク

 

この作業を繰り返し、外周を組み終えたら次は鉄筋組立工事になります爆笑

それでは、次回もよろしくお願いします照れ

 

本物は時が経つほど美しい…

羽切徹の現場レシピ 第8章《1》

みなさん、おはようございます!こんにちは!こんばんは!

 

本日は…

他のスタッフも書いていて、ご存知かもしれませんが、来週末から内覧会!

なので、そのことについて…とも思いましたが、

内覧会を行わせていただけるということは、工事が完了しているということで、

そのまた逆の着工についてお伝えしたいと思います!

 

工事として、まず地縄をはり~地盤調査~地盤改良(行わない土地もあります)~

基礎工事という流れで進めていきます!

 

地縄とは…地に新築する家の形を縄で囲うことですニヤリ

境界からの離れや駐車スペースと考えている部分の大きさ、家の位置など、

実際の土地で見ることで、図面だけではわからなかったことがより分かりやすくなります。

 

地盤調査にて、その結果次第では改良工事があります。

いろいろと世間を騒がせていますが、調査結果をもとに新築する住宅が

傾いたりしないよう、しっかりと最適な改良工事を行います。

改良工事が終わるといよいよ基礎工事となります爆笑

 

これまで、平面ベースだったものがいよいよ、形となる第一歩です!!

まずは遣り方(丁張り)を行います!

o0480036013564318471

手前の木で囲っているものが丁張りと呼ばれ、

この、横に貼ってある木の天端を基礎天端からプラス〇〇の位置に施工することで、

基礎工事にあたり高さの基準として、掘削深さや、砕石の高さのなどを確認していきますニコニコ

 

また、寸法をあたっておくことで、通りも確認することができ、高さから基礎の形まで

狂う事のない施工を行うことができます照れ

 

家を建てる時、多くの方が住宅の中や外壁などを気にしながら

お家作りを楽しんでおられると思いますが、その新築の基礎となる部分こそ、

これから先何十年と住み続けていく上でとーっても大事になるところですプンプン

縁の下の力持ち…まさに基礎のことを言っているように思えますウインク

 

どのようにして作られていくか…少しながらですが、お伝えしていけたらと思います!

まずは遣り方(丁張り)についてお伝えさせていただきました!

 

本物は時が経つほど美しい



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.