YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
根上のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

正確な性格

本日、大和建設株式会社のホームページを更新しました。

新着情報はこちら

 

こちらの会社さんは、沼津市、三島市、御殿場市などで

カラオケ店も経営しており、カラオケ好きの方にはおなじみの

精密採点DXで得点を競う、うたうま選手権というイベントを

不定期で行っています。優勝賞金は、なんと10万円です。

 

昨年、店員さんと友人のススメで予選に参加し、

各店舗定員50名 (最大で150名) の中から4位で決勝に進みました。

練習では、98点台を行ったり来たりで安定していたのですが、

決勝戦は82点しか出ず、まさかの初戦敗退という結果に・・・。

 

原因は、決勝戦前日から徹夜で練習して声がガラガラになって

しまった事と、予選ではいなかった一般のお客さんがたくさん

いて緊張してしまった事ではないかと思います。

緊張して声が震えていたのか、いつもよりビブラートが多く

評価されていました。(笑)

そこで、初めて本番に弱いなぁ・・・と実感しました。

 

間もなく試験ですが、前日まで勉強し、本番には周りに

知らない人がたくさんいて、最も重要な点数が問われるという

同じような条件が待っています。

 

本番に強い人と弱い人の特徴を調べてみると、弱い人側の

特徴にほとんど当てはまっていました。

話が逸れますが、家庭の医学的な番組で、該当する疾病には

かかっていないのに症状がほとんど当てはまる時があるのは

不思議ですよね?そんな感じです。

 

人間の性格というのは、『明日から変わります』というもの

ではありませんので、何かのきっかけがあって、少しづつ

変化していくのかも知れませんね。

 

泣いても笑っても、後4日。

さぁ、頑張ろう。

プロであると言う誇り

今日は午後から、間もなく完成を迎える現場での清掃を行いました。

塗装職人さんが作業を行っていると聞いていたので、

邪魔にならないかな?と少し心配だったのですが、

「来て欲しいと思っていたタイミングで来てくれて、

本当に助かるよ~」と言ってもらえたので、清掃をしながら

塗装職人さんの作業風景を見ていました。

tosousyokunin001

tosousyokunin002

暑い中での作業はとても大変なので、冷たいコーヒーを差し入れして

作業についてのお話を色々伺って来ました。

やはり、プロである職人さんの自信と誇りは見習わないといけないなと

実感しました。

有意義なお昼休み

今日一日は、間もなく完成を迎える現場の清掃に行って来ました。

日中は、とても天気がよく暑かったのですが、午後から雨が降って来たせいか、

日焼けした腕が水ぶくれに・・・。初めての事にびっくりしました。

 

お昼休みは、使い勝手の良さそうなちりとりを買いに100円ショップへ。

そして、昼食は同じ敷地内にある学生時代によく通っていた『パスタ屋一丁目』さんに行きました。

このお店は、沼津市や富士市にも店舗があり、いつも混雑しています。

今回はフードコートということで、通常よりもメニューが少なめでした。

今回、注文したのは、こちら!!

ブログ

うにのパスタの大盛です。(いつも注文しているたらことうにがなく・・・。)

パスタをフォークに巻いた瞬間、うにの香りがいっぱいに広がります。

美味しいな~

 

そして、このお店でパスタよりも好きなメニューがこちら!!

ブログ2

アイスミルクティーです。あまりも好きすぎるので、いつも2つ注文しています。

このアイスミルクティーは、ミルクと紅茶が二層になっていて、混ぜないでそのまま飲むのですが、

飲んでも、飲んでも最後までミルクが残っているので、最後だけ苦いと言う事もありません。

 

このミルクティーをどうしても家で再現したくて、何度も挑戦してやっと『もどき』が完成しました。(笑)

写真はありませんが、ほぼ同じように出来ます。

研究した作り方ですが、かなり濃いめのセイロンティーか、ダージリンティーにエバミルク(無糖練乳)を

ゆっくり注ぐと言う方法です。軽いミルクと重い紅茶の比率がぴったり合うと二層になります。

こちらが田舎だからかも知れませんが、エバミルクがなかなか売っておらず、ネットの通販で購入しました。

ちなみに、無糖練乳ではなく、加糖練乳と言うのがよく見掛けるコンデンスミルク(練乳)です。

ゆっくりした時間が出来たらまた作りたいと思います。

 

前回、挑戦した吉○家風牛丼もかなり忠実に再現出来たので、他にもお店の味を色々試してみたいと思います。

決め手は、牛ダシダと赤ワインです。

ホント、料理が好きなんですよね~、後片付けは苦手だけど・・・。(笑)

 

使いやすいちりとりを買い、美味しいものを食べてとても有意義な1時間の休憩でした。

見直そう

先週は、静岡県でも最高気温が30℃を超えた日もあり、

とても暑い日が続きました。

皆さんのお宅でも、そろそろエアコンの出番ではないかと思います。

最近、我が家の電気代が結構上がったなぁ~と感じていたのですが、

思い当たるのは、エアコンぐらい・・・

そこで、エアコンの使い方が正しいのかどうかを調べてみました。

 

Q.冷房の適正な温度は何℃ぐらいなんだろう?

A.冷房の適正温度は28℃であり、室温と外気温の差が5℃以上あると

体調を崩しやすいとされている。

 

うっ、私の部屋は、常に24℃に設定してました・・・。

 

Q.暑いから、風速を常に 『強』 にしているけど、風速の設定は何が最適?

A.正解は自動。自動運転は、部屋を 『強風』 で一気に冷やし、設定温度に

近付くと 『弱風』 や 『微風』 に切り替えてくれる機能である。

 

わ~、全然知らなかった。常に 『強』 なら寒いわけだ・・・。

 

Q.寒くなったら消して、暑くなったら点けるの繰り返しはどうなんだろう?

A.室温を設定温度まで下げる過程が一番多くの電力を消費するため、

温度を保ちながら点けておいた方がよい。

 

あぁ、原因はこれだったか・・・。極端に寒くなったから消す、暑くなったから

また点けると言うのが一番よくなかったようで・・・。

ブログ用資料

資源エネルギー庁 『エネルギー白書』 より

 

住まいにおける消費電力の内訳を見ても、冷房がもっとも少ないと言うこと

が分かりました。正しい使い方が出来ていれば電気代が一気に上がることは

ないのかも知れません。

 

これからの家づくりは、省エネの時代です。エアコンの設定温度を1℃上げる

だけでも、約10%の節電に繋がるそうなので、エコな生活を心掛けたいと思います。



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.